堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
クラブ活動
-
男子ソフトテニス部 試合結果
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
クラブ活動
+3
7月12日(土)に堺市中学校総合体育大会個人戦が初芝テニスコートで開催されました。どのペアも悔いが残らないよう力強く戦いぬく姿がとても印象的でした。結果は、表彰まで届きませんでしたが、2人で1本での得点機会が多く、互いの良さが出た試合内容でした。3年生は残すところ秋季泉北団体と夏季連盟杯個人となります。最後まで目標に向かって練習に励んでいきます。
保護者の皆様、今後とも男子ソフトテニス部の活動へのご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
-
野球部 夏の大会
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/13
クラブ活動
+7
7月13日日曜日、野球部は3年生にとって最後の大会となる夏の大会がありました。相手に先制され、追いかける展開になりました。選手達は諦めず得点を奪い返し、逆転を目指しましたが、追いつく事ができず負けてしまいました。最後まで諦めず戦い抜いた姿は本当に素晴らしかったです。短い夏になってしまいましたが、3年生は後輩達にとって、これまでの練習に取り組む姿勢も含めて、とても良い見本になってくれたと思います。本当にお疲れ様でした。そして、一緒に野球ができて楽しかったです!ありがとう!
保護者の皆さま、大会や練習試合に必ず応援に来ていただき、本当にありがとうございました。保護者の皆さまの支援があったからこそ、選手達もここまで立派になってくれたと思います。これからも東中野球部の応援よろしくお願いします。
-
野球部 夏休みの宿題
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/11
クラブ活動
+4
7月11日、野球部は練習が後半なので、音楽室で夏休みの宿題を頑張っています。
-
男子ソフトテニス部 試合結果
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
クラブ活動
+3
7月5日(土)に蜻蛉池テニスコートで春季泉北地区中学校ソフトテニス大会(兼府大会予選)団体の部が行われました。
結果は、1本目は③-0で勝利し、2本目は、0-③で敗れ、3本目が2-③(4-⑦)で敗れ、初戦敗退となりました。全体の反省点としては、ファーストサーブの確率とストロークに対する準備が遅かったように見られました。ですが、どのペアも最後まで声を出し、練習通りの気持ちがこもったプレーが多数見られました。今週末には総体を控えているため、気持ちを切らさず、練習に励んでいきます。
保護者の皆様、早朝より会場まで送迎のご協力ありがとうございました。今後とも男子ソフトテニス部の活動へのご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
-
7/5.6 全日本中学校通信陸上大会
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
クラブ活動
+2
7/5・6の2日間で全日本中学校通信陸上大会がありました。
いつもの競技場とは違い、長居のヤンマースタジアムであることに加えて、標準記録を突破した選手だけが出場できる試合だったため、会場の雰囲気に圧倒される人もいました。レベルの高い人たちと共に戦い、とても良い刺激をもらえたのではないでしょうか。
近畿大会・全国大会への出場が見えている選手もいます。次の目標を定め、各々の自己ベスト更新を目指して引き続き練習に励んでいきます。
保護者のみなさま、応援ありがとうございました。
-
野球部 練習試合
- 公開日
- 2025/07/06
- 更新日
- 2025/07/06
クラブ活動
+6
7月5日、野球部は練習試合がありました。来週、夏の大会が行われるみの池公園野球場で行えたのでよい練習になりました。投手、打線は調子が上がってきています。ただ、走塁ミスが多くあったので、そこは来週までに修正していきたいと思います。明日は1.2年生で紅白戦を行いたいと思います。
保護者の皆さま、本日も応援ありがとうございました。
-
ソフトボール部 リベルテカップ
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
クラブ活動
6月29日(日)にリベルテカップがありました。
試合の結果 ①8-0 ②7-1 ③4-3
他チームから助っ人に入ってもらいながらではありますが、全勝することができました。1試合目よりも2試合目と守備のリズムもよく、テンポよくアウトをとることができました。
攻撃では、ストライクボールを思い切って振ることができました。3試合の中で、ホームランが飛び出すなど前日の自主練習が繋がった試合になりました。暑い中ではありましたが、いい雰囲気で試合をすることができました。7月は久宝寺大会、8月から堺市総体が始まります。1試合でも多く勝ち残れるように、目標をもって意味のある練習にしていきましょう。東中ソフトボール部の応援宜しくお願いします!!
*2枚目の写真は、休憩時の2、3年生です。暑さに負けず、ポーズをとってくれました。
保護者の皆様へ
日頃から部活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。今試合も暑い中応援してくださりありがとうございます。保護者様の声援が子どもたちの活力に繋がっています。今後とも宜しくお願い致します。
-
野球部 堺市総体決勝
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/06/29
クラブ活動
+1
6月29日(日)に堺市総体の決勝が行われた原池公園のくらスタジアム。
このような素晴らしい球場で準決勝、決勝の2日間を戦うことは、なかなか経験できるものではありません。
準優勝は充分誇れる結果です。この経験を次に生かしていきましょう。
野球部のみなさん、お疲れ様でした。また、これまで応援に来ていただいた多くの保護者の皆様、ありがとうございました。
-
野球部 堺市総体
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/06/29
クラブ活動
+6
6月29日日曜日に野球部は堺市総体の決勝戦がありました。昨日の準決勝からの連戦だったので疲れもあったと思いますが、チームが一つになって戦いました。前半は相手投手を攻略し、リードしていましたが、6回に追いつかれ、逆転で負けてしまいました。選手達は最後まで諦めずに戦い抜きました。そして、スタンドからの素晴らしい応援も本当に選手達の力になりました。この2日間で本当にたくさんの方にご声援をいただき本当にありがとうございました。選手たちはとても貴重な経験になったと思います。再来週の夏の大会でも堂々と戦ってくれると思います。
-
野球部 堺市総体 準決勝
- 公開日
- 2025/06/28
- 更新日
- 2025/06/28
クラブ活動
+7
6月28日土曜日、野球部は堺市総体の準決勝がありました。試合は投手戦になり、0対0のまま延長タイブレークで押し出し四球の1点を奪い、裏の攻撃を0点に抑え、勝利する事ができました。
応援席では1.2年生の応援団と、保護者の皆様の大応援団、東中生の応援、東中の先生方の応援があり、とても大きな力になりました。本当にありがとうございました!
明日、9時から、くらスタジアムで決勝戦が行われます。明日も応援よろしくお願いします!