堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
クラブ活動
-
ソフトボール部練習試合
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/28
クラブ活動
5月24日(土)練習試合がありました。悪天候の中でしたが、よく頑張りました。1年生はプレー中やそれ以外の所で先輩の姿を見て、たくさん学ぶことができたと思います。3年生も練習してきたことが結果に繋がる場面が走・攻・守ともに見られた試合でした。技術面だけでなく、もっと全員で声をかけあえるようになればしんどい時でも、良い流れを掴めると思います。
まずは、久宝寺の大会に向けて日々の練習の中で課題をもって取り組んでいきましょう!!
-
男子ソフトテニス部 試合結果
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
クラブ活動
+2
5月25日(日)に蜻蛉池テニスコートで春季泉北地区中学校ソフトテニス大会(兼府大会予選)個人の部に5ペア出場しました。雨天のため途中で延期となりましたが、結果は、2ペアが3回戦進出となりました。
天候が安定しない中での開催となりましたが、勝敗問わず、積極的なプレーが見られました。後衛は短いボールの処理が課題となりましたが、最後までボールを追える生徒が増えました。また、前衛はまだまだ決定力は欠けますが、自身からボレーを取りにいけるようになりました。試合が残っている生徒は、自信を持って試合に臨めるよう練習に励んでいきます。
保護者の皆様、早朝より会場までの送迎のご協力と、応援にお越しいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
-
堺市総体 3回戦
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/25
クラブ活動
5月25日日曜日、野球部は堺市総体3回戦がありました。初回、連打で得点を奪い、有利な状態で試合を進める事ができました。ピッチャーは最高のピッチングをし、相手打線を抑え、守備でも好プレーがたくさん出ました。状況が悪くなった時は、自分達でタイムをとり、話し合い、冷静に戦えました。とても3年生の成長を感じる試合でした。結果2-0で勝つことができました!
また、今日も2年生の応援団が応援歌で盛り上げ、チームに力を与えてくれました!ありがとう。1年生も数名応援に来てくれていました。今日の試合を観てくれたのは良い刺激になったのではないかと思います。
保護者の皆様、遠いところまで応援に来ていただき本当にありがとうございました。差し入れもありがとうございます。次も子どもたちと一緒に戦いましょう! -
野球部 堺市総体2回戦
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/24
クラブ活動
5月24日土曜日に堺市総体の2回戦がありました。
初回に1点先制されましたが、その後は2投手で0点に抑え、得点を奪う事ができ、勝つ事ができました。
メンバー外の2年生は一生懸命応援歌を歌い、選手の気持ちを高めてくれました。
1回戦2回戦と3年生全員の力を見せてくれました。
明日は3回戦です。保護者の皆様、明日も応援よろしくお願いします! -
5/23(金)華道部
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
クラブ活動
華道部にお邪魔しました。
本日の活動内容は、華道だけでなく、茶道も体験していました。
講師の先生方のご指導のもと、作法を学びながら実践していました。その場にお誘いをいただきまして、美味しいお菓子とお茶をいただきました。
丁寧なおもてなし、ありがとうございました。
-
野球部 堺市総体1回戦
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/18
クラブ活動
堺市総体の1回戦がありました。2回に下位打線がチャンスを作り、1番のタイムリーなどで5点先制することができました。5回にも3番のスリーランホームランが飛び出して5回ゴールドで勝つことができました。2年生は声を枯らして試合の応援をしてくれました。次戦は土日の連戦の予定です。しっかりと調整してチーム力で臨みたいと思います。今日も暑い中応援に来ていただいた保護者の皆さまありがとうございました。
-
5/16(金)部活動懇談会
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
クラブ活動
+6
本日の放課後に部活動懇談会を行いました。
各部活動でそれぞれの設定した教室に待機し、リモートで全体会として、校長からの挨拶と部活動担当の生徒指導主事より、部活動方針等を話しました。
全体会が終わると、各教室等で顧問がそれぞれの部活動方針等を話し、終わった部活動から見学会を実施、多くの保護者の方に見学していただきました。
生徒のみなさんは、いつも以上に張り切っていたように感じました。
本日はご多用の中、部活動懇談会にご出席いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。
今後の東中部活動のよりよい発展のため、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
-
野球部練習試合
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/04
クラブ活動
5月4日、野球部は2校と練習試合を行いました。今日は打線が好調で得点を奪うことができました。2年生のピッチャーも2日続けて安定した投球をする事ができました。課題と収穫のある2日間でした。本日もたくさんの保護者の皆様の応援があり、心強かったです。本当にありがとうございました。
堺市総体は5月17日に勝利すると、18日に2日続けてあります。3年生中心のチームで戦う予定です。応援よろしくお願いいたします。 -
ソフトボール部 第95回堺市種目別大会
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
クラブ活動
4月29日(火)会場:東百舌鳥中学校 大会名:堺市種目別大会
1回戦は、初回の3アウト目をとるのに苦戦をし、先制点を奪われる展開にはなりましたが、裏の攻撃でしっかりとボール球を見極め、満塁の展開を作りました。そして、死球で1点を返し、5番打者のレフト前ヒット!!その後も、下位打線に繋げることができました。守備の面で立ち上がりがしんどい場面はありましたが、ナイス選球眼とストライクボールに対して、積極的な姿勢を見せてくれる試合でした。結果は、7-9で勝つことができました。
準決勝は、初回を三者凡退でおさえ最高の立ち上がりでした。1番から積極的な攻撃で、良い流れをものにし先制点をあげました。ただ、3回表で6番打者にインハイをとらえられ、5点を返されました。しかし、ここで「東中のいいところ!」キャプテンのユーモアある声掛けで、4回・5回と0でおさえることができました。6回で1点をとられたものの、裏で3点かえすことができました。結果は、7-5と負けてしまいましたが、どの回も3人で終わらず粘り強さを見ることができました。
2試合を通して、「流れ」・「声かけ」・「基礎」の大切さを実感したと思います。これから、どんどん暑くなってきます。暑さに負けないように、最後の試合で後悔しないように一緒に頑張っていきましょう!!
保護者の皆さまへ
日頃から部活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。また、今大会も暑い中応援してくださりありがとうございます。3年生にとっては残り少ない部活動にはなりますが、最後まで悔いのないように頑張ってほしいと思います。今後ともよろしくお願いします。
-
女子バスケットボール練習試合
- 公開日
- 2025/05/04
- 更新日
- 2025/05/04
クラブ活動
+1
5/2(土)に本校体育館で練習試合を行いました。昨年度末にも練習試合を行い、お互い切磋琢磨して技術向上を目指したばかりですが、今年度になってまた練習試合をすることができました。怪我をしている選手もいる中で、ベストメンバーで試合に臨むことはできませんが、他のメンバーが代わりに入ってプレーする機会が増え、いい経験ができました。また、それぞれに課題も見つかり、これからの目標にしてほしいと思います。