堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
学校情報
-
10/10(金)教育実習生の挨拶
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
学校情報
体育大会の全体練習のあと、3週間の教育実習を本日終えることになり、教育実習生から挨拶をしました。
長いようで短い期間でしたが、楽しくみなさんといい経験ができたと思います。
お疲れさまでした。
-
10/10(金)体育大会 全体練習
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
学校情報
+7
午後から体育大会に向けて全体練習を行いました。
開閉会式の流れの確認をしながら、ラジオ体操も行い、個人種目の招集練習や団体種目の招集練習も合わせて行いました。
また、カラー団対抗リレーを実施し、各団それぞれがどれだけ応援できるかを確認しました。どの団もしっかり応援することができていました。
-
10/10(金)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
学校情報
おはようございます。
週末、金曜日の朝を迎えました。
今朝は、半袖では肌寒く感じるほどの朝でした。日中は26℃まで上がるようになっていますので過ごしやすくなりそうです。
今日の5・6時間目は体育大会の全体練習が予定されています。しっかりと全体の流れにのって行動して欲しいです。
また、明日、明後日と地域の祭礼が行われます。楽しみにしている人も多いと思いますので、地域の一員として良い時間を過ごしして下さい。
今日も1日頑張ります!
【今日の予定】
金1~4・全体練習
【14日(火)の予定】
火1~5・道
3年:学年練習(3・4時間目)
-
10/9(木)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
学校情報
おはようございます。
今日はとってもきれいな青空が広がっています。しかし、日本の南の海では2つ台風が発生しており、猛威をふるっている様子です。少しは影響があるのかと心配していましたが、普段よりやや風が強いように感じる程度で安心しました。全国各地で、大きな影響がないことを願うばかりです。
各学年で体育大会の取り組みがどんどん進んで行っています。明日は3学年合同での全体練習を予定しています。一所懸命に行事に取り組める所が東中の良い所です。そんな雰囲気を学校全体で作り上げて浸透していって欲しいです。
今日も1日頑張ります!
【今日の予定】
木1~5・道
1年:学級旗作成(放課後)
2年:学年練習(4時間目)
3年:学年練習(2・3時間目)
【明日の予定】
金1~4・全体練習
※5・6時間目 体育大会全体練習
-
10/8(水)お米について知ってる?
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学校情報
毎年秋になると、新米が収穫される時期になります。
みなさん、「お米について知ってる?」の掲示物を見ましたか?
お米の包装の歴史やお米ができるまでの情報などが掲載されています。また、お米クイズもありますので、是非、挑戦してみてください。
私たちの主食であるお米のことを知り、生産いただいている農家さんに感謝しながら、これからも美味しくご飯を食べてくださいね。
-
10/8(水)給食の時間②
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学校情報
+2
全クラスではないですが、1年生の給食の様子です。
きょうも美味しくいただいてます。
-
10/8(水)給食の時間①
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学校情報
+2
2学期に入り、配膳ルートが変わりましたが、スムーズに行動してくれています。
-
10/8(水)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
学校情報
おはようございます。
週の真ん中、水曜日の朝を迎えました。
今朝もとても過ごしやすい状況での登校となりました。しかし,今日に関しては午後からの気温が30℃前後になる予報となっています。体育大会の練習も本格的に始まっています。朝晩と日中での気温差からの体調不良がとても気におなります。登校の際にマスクを着用している生徒も多くなってきているようにように感じます。予防のためならいいのですが・・・とても心配です。
十分に体調管理も注意していきたいです。
また、本日の15:00より2年生保護者の皆様対象に宿泊訓練の説明会を実施します。お時間ありました是非ご参加ください。
来校の際は、徒歩又は自転車でよろしくお願いします。学校周辺へのお車の駐車はご迷惑になりますのでおやめください。ご協力よろしくお願いします。
今日も1日頑張ります!
【今日の予定】
水1~6
1年:学年練習(6時間目)
1年:学級旗作成(放課後)
2年:宿泊訓練保護者説明会(15:00~)
【明日の予定】
木1~5・道
1年:学級旗作成(放課後)
2年:学年練習(4時間目)
3年:学年練習(2・3時間目)
-
10/7(火)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/10/07
- 更新日
- 2025/10/07
学校情報
おはようございます。
今朝は、早朝の時間帯は半袖では肌寒く上衣あっても良いかなと思うぐらいの気温でしたが、生徒の皆さんが登校する時間帯には気温も上がり半袖で十分過ごせるぐらいの天候でした。
さらに、今日は最高気温が29℃を予報されています。本日より体育大会に向けての学年練習が始まります。熱中症等には十分に注意しながら活動にを進めていきたいと思います。
さて、体育大会に向けての学年練習は3年生からスタートします。残り2週間でいい物を作り上げていって欲しいと思います。
今日も1日頑張ります!
【今日の予定】
火1~5(※全学年5時間授業)
3年:学年練習(1・2時間目)
1年:学級旗作成②(放課後)
【明日の予定】
水1~6
1年:学年練習(6時間目)
1年:学級旗作成③(放課後)
2年:宿泊訓練保護者説明会(15:00~)
-
10/6(月)合唱コンクール表彰式
- 公開日
- 2025/10/06
- 更新日
- 2025/10/08
学校情報
+7
先日行われた合唱コンクールの表彰式が行われました。
受賞したクラスのみなさん、おめでとうございます。
1年生
最優秀賞 3組 優秀賞 4組 優良賞 6組
2年生
最優秀賞 4組 優秀賞 5組 優良賞 2組
3年生
最優秀賞 4組 優秀賞 3組 優良賞 2組