堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
学校情報
-
5/13(火)東中さんぽ
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
学校情報
2年生の校舎を歩いていると、大きな「70期のSHINE」と書かれた掲示物が貼られていました。そこには、学校生活の中で、SHINEな言動や行動を見たり聞いたりしたことを、星形で掲示しています。
2年生では、「SHINE」は学年通信のタイトルであり、人それぞれの良さをみんなで認め合い、みんなが輝ける雰囲気や場所など、70期生みんなが輝ける集団になろうを目標に頑張っています。
たくさんのSHINEが貼られ、満天の星空のようになることを楽しみにしています。
-
5/13(火)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/05/13
- 更新日
- 2025/05/13
学校情報
おはようございます。
昨日の肌寒朝とは違い、よく晴れた、気持ちの良い朝になりました。空は快晴、気温も心地よく・・・これくらいの過ごしやすさが続いてくれたらいいのですが・・・。午後にかけて、気温が25℃まで上がるようです。体がまだまだ慣れていない時期です。熱中症等に十分注意を払いながら、活動を進めていきます。
午後からは、15:30より修学旅行説明会が予定されています。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
今日も1日頑張ります!!【今日の予定】
火1~5・道
2・3年耳鼻科検診(抽出生徒)
修学旅行説明会(15:30~)@体育館
【明日の予定】
水1~6
眼科検診(抽出生徒)
-
5/12(月)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/12
学校情報
おはようございます。
週明け月曜日の朝をむかえました。
昨晩からの雨はあがりましたが、あいにくの曇り空で体感温度も低いように感じる朝でした。
今朝も生徒会執行部の皆さんが、のぼりを持ってあいさつ運動に立ってくれました。
いつも爽やかなあいさつをありがとうございます。
今日も1日頑張ります!!【今日の予定】月1~5・火12年:内科検診【明日の予定】火1~5・道修学旅行説明会(15:30~)
-
【お知らせ】tetoruでの欠席・遅刻連絡のご協力のお願い
- 公開日
- 2025/05/12
- 更新日
- 2025/05/09
学校情報
・事情があって、欠席・遅刻をする場合はtetoruもしくは電話での連絡をお願いします。
・朝の連絡は8:00以降にお願いします。
・状況に応じて、保護者の皆様に確認の連絡を差し上げる機会がございます。ご了承ください。
-
5/9(金)1年生授業の様子
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
学校情報
体育館の横を歩いていると、竹刀の音が微かに聞こえてきました。覗いてみると体育の授業でした。
本校では武道の授業は「剣道」を行っています。写真はちょうど竹刀の握り方や構え方を、指の形から丁寧に説明しているところでした。
武道の基本である「礼に始まり礼に終わる」、これが東中の「時を守り 場を清め 礼を正す」の「礼を正す」に繋がりますね。
-
5/9(金)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/05/09
- 更新日
- 2025/05/09
学校情報
おはようございます。
金曜日の朝を迎えました。曇り空の中での登校になりましたが、生徒の皆さんは元気よく登校してきています。
午後からは雨予報のなので傘を持って登校している生徒が多かったです。前もって予測を立てて行動でする事はとても大切な事です。
普段の生活でも心掛けていきたいことですね。
今日も1日頑張ります!
【今日の予定】
金1~5・学
水着販売(登校時)
【明日の予定】
月1~5・火1
2年:内科検診
-
5/8(木)東中さんぽ3
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校情報
配膳室までの廊下の掲示板に、「春においしい食べ物クイズ」が掲示されています。
みなさん見てくれていますか?
その中の問題を1つ。
レタスを冷蔵庫に入れたら、しなしなに・・・
しなしなのレタスをシャキシャキに戻すには、何をしたらいいでしょうか?
1.氷水につける
2.お湯につける
3.太陽にあてる
答えは・・・?
ぜひ掲示板を見に行ってくださいね。
他にもクイズがあるので、一度挑戦してみよう。
-
5/8(木)東中さんぽ
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校情報
校内を歩いていると、正門横に綺麗なバラが花を咲かせていました。とても癒されます。
これからの季節、校内でいろいろな花を咲かせます。また紹介したいと思います。
-
5/8(木)水着販売
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校情報
本日水着販売が行われました。購入の必要な方はご利用ください。
また、明日も販売しますので、よろしくお願いします。
-
5/8(木)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
学校情報
おはようございます。
今日も少し肌寒い朝となりました。気温の急激な変化に、体調を崩している生徒もちらほらいてるようです。新しい学年が始まってちょうど今日で1ヶ月です。疲れがたまる季節でもありますので体調を崩してしまわないように、注意していきましょう。
登校時は、水着販売が行われました。明日も予定されてますので忘れないようにしてください。授業開始はもうしばらく先ですが、準備をよろしくお願いします。
今日は、学年別のスポーツテストを実施します。そのため、全員が体操服登校となっています。早朝から、準備をしてくれた生徒の皆さん、ありがとうございます。各学年2時間ずつ使って、5種目を実施します。体育委員が、中心となり自主的に活動します。この時期に行われる、東中の伝統行事です。昨年の記録を大きく上回るよう、頑張ってください。
今日も1日頑張ります!!【今日の予定】木1~5・道学年別スポーツテスト(3年:1・2限 2年:3・4限 1年:5・6限)水着販売①(登校時)【明日の予定】金1~5・学活水着販売②(登校時)