堺市立泉ヶ丘東中学校

11/15昼食時間の様子

公開日
2024/11/15
更新日
2024/11/15

中学校給食

昼食時間に食育動画を配信しました。
今月のテーマは大阪・関西万博にちなんで、『くるで万博!世界の豆』でした。

日本では、大豆や小豆などいろいろな種類の豆が伝統料理・行事食として現在まで食べ続けられています。
世界でも、ひよこ豆やレンズ豆など約80種類の豆が食べられています。

豆は生きていくうえで欠かせない栄養素や成分をたくさん含んでおり、昔から人々の命をつなぐ大切な食材でした。だからこそ世界中にはたくさんの豆料理があり、現在も食べ続けられています。

給食では大阪・関西万博に合わせて、世界の料理がたくさん登場します。その中には豆料理もたくさん含まれています。
今後も献立表や献立カレンダー(東中のHPに毎日UP中)で世界の食文化について紹介していきます。
給食を通して、様々な国の食文化を知り、食文化の違いや良さを感じてみましょう!