9/3(火)朝の登校の様子
- 公開日
- 2024/09/03
- 更新日
- 2024/09/03
学校情報
おはようございます。
今日誕生日の人、おめでとうございます。
今朝は曇り空でしたが、8月までとは違い、少し過ごしやすく感じる朝となりました。徐々に、秋が近づいてきているのかもしれません・・・が、明日からはまた暑さが戻ってくるとか・・・季節のバランスが崩れてきています。体調管理には、十分気を付けていきましょう。
今日は、3学年とも一日かけてのテストとなっています。3年生は、大阪府チャレンジテストです。大阪府公立高校入試にかかわるテストです。簡単に言えば、「団体戦」となるわけですが(細かなことは省略します)、自分事として捉え、受験してほしいと思います。1・2年生は、宿題テストです。夏休みに取り組んだことの確認と、今まで学習してきたことの得意・不得意のチェックです。学習は、積み重ねでしか成果は出ません。
『楽な方を選んだその結果は、「未来の自分が責任を取る」ことになるということです。今やらなかったこと、今避けたことが、後々自分に返ってくるのです。逆に、今、少しだけ頑張って「挑戦する方」を選ぶことで、「未来の自分を助ける」こともあります。未来の自分が感謝する瞬間がきっと訪れるはずです。』・・・ある中学校のHPを見ていると、今の皆さんにピッタリな言葉が載っていたので紹介しておきます。ファイトです。
「おはようございます!」を、自分から先に言える人が、非常に増えてきました。今朝は、特に2年生でその傾向が顕著でした。いい空気感です。引き続き、空気感を高め、自分自身を高めていきましょう!
<本日の予定>
・3年 大阪府チャレンジテスト(国社数理英)
・1・2年 宿題テスト(国数英理社)
・大阪府880万人訓練
<明日の予定>
・水1〜6
・1年 学級旗作成(1日目)
・3年 卒業アルバム用写真撮影 ※制服登校です
今日も一日がんばります。