7/11(木)朝の登校の様子
- 公開日
- 2024/07/11
- 更新日
- 2024/07/11
学校情報
おはようございます。
今日誕生日の人、おめでとうございます。
天気予報通り、梅雨空が戻った朝となりました。雨脚は予想より弱く、登校には大きな影響はありませんでした。しかし、この後も天気の急変があるかもしれません。安全に活動を進めます。生徒会執行部によるあいさつ運動も、続けてくれています。ありがとうございます。
そして、本日から「個人懇談会」が始まります。1学期の振り返り、夏休みや2学期への展望、そして3年生は進路選択に関すること・・・短時間ではありますが、有意義な時間になればと考えています。生徒の皆さんは、自分事として捉えないといけません。保護者の皆様にも、学習指導・生活指導に関する様々なお願いをいたします。学校と歩調を合わせた指導となりますよう、ご協力よろしくお願いします。なお、学校周辺は全面駐車禁止となっていますので、自動車での来校はできません。徒歩・自転車等での来校をお願いします。
雨模様での登校時間となりましたが、こちらから声をかける前に端によって歩き、交通安全を心掛けています。かなり、浸透してきました。今朝の登校のピークは8:24頃・・・雨なので少し早く家を出発したのでしょうか・・・いい傾向です。ただ、まだ意識の甘い人が数名・・・東中全体の雰囲気や遅刻に対する意識は、ここ数週間で上昇傾向です・・・乗り遅れることなく、集団に合わせていかなければいけません。ご家庭でも、時間を守る指導をよろしくお願いします。
<本日の予定>
・木1〜4
※昼食の有無については、各クラブで確認してください
・個人懇談(1日目)
・1年 CAPプログラム
<明日の予定>
・金1〜4
※昼食の有無については、各クラブで確認してください
・個人懇談(2日目)
・2年 クラスマッチ
・O-157を忘れない日
今日も一日がんばります。