堺市立泉ヶ丘東中学校

5/22(水)朝の登校の様子

公開日
2024/05/22
更新日
2024/05/22

学校情報

おはようございます。
今日誕生日の人、おめでとうございます。

 今朝は、少しばかり涼しく感じる朝となりました。しかし、今日の最高気温は28度の予想・・・ここ数日、気温の上下が激しく、また身体も慣れていない時期です。各学年の大きな行事も控えていますので、体調管理および熱中症には十分気を付けて、活動を進めていきます。
 今日は、2年生の後半クラスが内科検診のため、体操服登校です。1枚目の写真は8:10頃、2枚目は8:15頃の正門の様子です。日によって差はありますが、このあたりから8:25頃にかけてが、登校のピーク時間となっています。「自分からあいさつ」できる人が増えてきました。特に、3年生でその傾向が顕著です。非常にいいことだと思います。1・2年生も、この東中の「空気感」に慣れていきましょう。
 東中には、登下校に使用する2つの門があります。正門とともに、通称「精華門」と呼んでいる門です(3枚目の写真)。8:30になると、両方の門を閉めます。今日は、チラホラと遅刻してくる人がいました。東中では、「理由の判然としない遅刻」をなくしていこうと取り組んでいます。社会生活の基本です。引き続き、ご家庭でのご指導よろしくお願いします。
 

<本日の予定>
・水1〜6
・内科検診(2年4組〜7組)
  ※該当クラスは体操服登校です


<明日の予定>
・木1〜5+火5


今日も一日がんばります。