堺市立泉ヶ丘東中学校

5/15(水)朝の登校の様子

公開日
2024/05/15
更新日
2024/05/15

学校情報

おはようございます。
今日誕生日の人、おめでとうございます。

 気温は昨日とあまり変わらないものの、少し曇り空の朝となりました。ただ、元気のよい「おはようございます!」は、いつもと変わらず飛び交います。自分からあいさつしてくれる人が増えてきています・・・さらには、卒業生や保護者の方・地域の方も、たくさんあいさつしていただきました。地域全体が活気づくと、東中の目指す「日本一の学校」に近づくと思います。今後も、ぜひ続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
 今日は、登下校時に校区一の危険交差点と化す、陶器墓地近くの十字路の様子です。大きな事故が起こらないのが不思議なくらい、混沌とします。徒歩の東中生、自転車の高校生、そして自動車が入り乱れます。数年前に比べると、東中生も道の端にしっかり寄って歩いていますが、「全く後ろを見ずに進路変更する人」が多く感じました。今後の、交通安全指導の課題としていきます。
 もう一つは、ご協力のお願いです・・・この道路は、スクールゾーンかつ時速30km制限がありますが・・・今日も、絶対30kmをオーバーしているだろう車両を数台見かけました。また、交差点でも一切止まらず通過する車両も・・・。朝の時間帯で、非常にお急ぎなことは重々承知の上ですが、事故が起こってからでは、取り返しがつきません。安全な登校に、ご協力をお願いします。
 各学年とも、行事への取り組みが進んでいます。「集団生活は【80%の楽しさと20%の我慢】」を合言葉に、集団として大成功できるよう活動していきます。


<本日の予定>
・水1〜6
・眼科検診(抽出生)
・生徒議会


<明日の予定>
・木1〜5+月1
・内科検診(1年1組〜4組)

今日も一日がんばります。