堺市立泉ヶ丘東中学校

6月19日(金) 通常登校が1週間経過しました

公開日
2020/06/19
更新日
2020/06/19

学校情報

15日(月)から始まった通常登校が5日間終了しました。子どもたちにとっては分散登校で2週間、クラスの半数で、1日3時間の授業を行った後の通常登校の1週間でした。分散登校とは違い、クラス全員がそろい人数も増え、授業も1日6時間となりました。そして、部活動に参加している子どもは、部活動も同時に始まりました。臨時休校中の「ステイホーム」の生活とは一変した生活となり、1週間を長く感じたり、いつも以上に疲れを感じた子どもが多くいたのではないかと思います。急な生活の変化により、体調を崩したり、ストレスがいつも以上にかかることもあると思います。学校でも子どもたちの様子をしっかりと見てまいりますが、ご家庭でも気になることがありましたら、学校にご相談ください。
現在、学校は「マスクの着用」「手洗いの励行」など感染防止対策を行いながら教育活動を行っています。今後も対応マニュアルにそって教育活動を行ってまいりますが、全校生徒(637名)が一斉に登校し、教育活動を行っていく中では密に感じる部分もあり、むつかしさも感じることもあります。ホームページでは学校での子どもたちの活動の様子を掲載していますので、ご覧ください。現在のところに近畿圏では、感染がある程度、収束に向かっていると感じています。さらに良くなり,少しでも安心した状況の中で教育活動が行えることを願っています。マスクの準備や毎朝の検温など、今後もご協力いただきますよう、お願いいたします。