5月26日(火) 6月1日からの学校再開について
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
学校情報
昨日堺市ホームぺ時に掲載されましたように、6月1日から学校が再開されます。1日から12日までの間は「スタートアップ期間」として1グループ20人程度での分散登校となり、毎日3時間の授業を行います。本校では下記のように取り組んでまいります。
<グループ>
Aグループ 1年 出席番号 1〜11・31〜38番
2年 1〜10・31〜39番
3年 1〜10・31〜39番
Bグループ 1年 出席番号 12〜22・39〜47番
2年 11〜19・40〜49番
3年 11〜19・40〜48番
<登校日>
毎日登校しますが1日ごとに午前と午後が入れ替わります。
6月1日(月)はAグループが午前(8時30分)Bグループが午後(12時40分)の登校となります。2日(火)は入れ替わり、Aグループが午後、Bグループが午前の登校となります。時間割は1日(月)はAグループは月の1〜3 Bグループは月の4〜6で2日(火)はAグループが月の4〜6 Bグループが1〜3となります。以後は配布文書に掲載していますので、確認ください。子どもたちには26日から29日の分散登校時にプリントを配布します。変則的な時間割になりますので、よくご確認ください。質問がありましたら学校へお問い合わせください。(236-2421)
これまでの週1回の登校が毎日の登校となり、子どもたちの生活のリズム大きく変わります。そして、1日ごとに午前と午後が入れ替わることも、15日からはじまる平常授業に向け、できるだけスムーズに学校になれるようにと考えて取り組んでまいります。
また、今までに例のない長期の臨時休校により、子どもたちも生活のリズムを取り戻すことに時間がかかることも考えられます。今まで以上に学校とご家庭が連携していかなければならいとも考えています。お子様のことで心配なことや気になることがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。今後とも本校教育活動に対し、ご支援・ご協力をいただきますようお願いいたします。