【サッカー部】8/23(土)堺市総体準決勝
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/25
学校情報
8月23日(土)にJ-Green堺にて堺市総体の準決勝が行われました。
6日に行われた4回戦から2週間以上空いての試合となりましたが、閉庁日明けからこの日のためにしっかりと準備をして挑んだ試合となりました。
試合のミーティングでは、相手の長所の消しながらいかに自分たちが狙うべき所を確認しました。
前半から東中のペースで試合を進める事ができ、相手ゴール前まで迫る場面を作り出し、不運にもシュートがポストに弾かれたりキーパーの正面にとんだりと決めきれないまま状況がありました。チャンスの後はあはりピンチもやってきました。そこを何とかチーム全員で守り切り0-0で前半を終える事ができました。
ハーフタイムでは相手の特徴を再度確認し自分たちがやるべき事を確認してピッチに送り出しました。
後半に入り、東中のギヤーはなかなか上がらない状況が続き立て続け失点してまいました。
その後は1点をなんとか返すことができ、同点を目指しで果敢に攻め続けましたが、少しの隙をつかれ相手に追加点を奪われてしまい、最終1-3で試合は終了しました。
この試合で3年生は東中サッカー部での公式戦は終了となりました。
春からの堺市総体まで3つの大会ではすべて初戦負けで、悔しい思いばかりをしてきた3年生でしたが、最後の堺市総体ではベスト4まで勝ち進むことができた事は、本当に最後の最後までよく頑張ってくれたと実感しています。お疲れさまでした。
そんな3年生と共に戦った1・2年生は今までの先輩たちが築き上げてきた東中サッカー部の魂を受け継ぎ今後に活かしてもらいたいです。
保護者(東中大応援団)の皆様、日頃から選手達のサポート等、心暖かく見持っていただきありがとうございます。3年生は最後の最後まで本当によく頑張ってくれたともいます。サッカーはこれで一区切りとなりますが、これからが大事な進路等でまだまだ頑張ってもらわない事が多くなります。これからもサポート等よろしくお願いします。
+4