1998118.jpg

堺市立深井中学校

[自律]  自己教育力と創造力のある生徒の育成
[協調]  視野広く心豊かで、協調性のある生徒の育成
[根性]  心身ともに健康でたくましく、よく努力する生徒の育成

  • 進路説明会

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校のできごと

    本日、6時間目の時間に、進路説明会を行いました。

    高校入試の仕組みなど、進路についての全般的な説明を行いました。

    ご参加いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

  • 給食

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校のできごと

    給食搬入の様子です。

    毎日、大きなコンテナで運んでくれています。

    1つのコンテナがとても重くて、運ぶだけでも重労働です。

    毎日ありがとうございます。

  • わかば学級

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    わかば学級

    わかば学級の子どもたちが、花壇の雑草抜きをしてくれていました。

    暑い中、虫にびっくりしながら、一生懸命作業してくれていました。

    ありがとうございます。

  • 3年生授業の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    3年

    3年生水泳授業の様子です。

    女子は背泳、男子は平泳ぎでタイムを計っていました。

  • 【47期生】7/4(金) 来週も、元気に!

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    1年

     めちゃくちゃ暑かった一週間が終わりました・・・今日の終礼では、期末テストの成績個票を配布しました。もらいっぱなしにせず、振り返りをしっかり行い、次につなげましょう。コツコツ積み重ねが肝心です。席替えをして、週番も変わりましたが、終礼ルーティーンも身につきました。継続は力なり・・・ルーティーン化すれば、力になります。

     来週も、元気に!


     4枚目の写真は・・・ん?

  • 7/4(金) 朝の登校の様子

    公開日
    2025/07/04
    更新日
    2025/07/04

    学校のできごと

     おはようございます。週の最終日を迎えました。暑さのこともあり、疲労感が抜けきらない様子の週末です・・・今日を乗り切れば、土日・・・集中力を切らせてしまわないように、頑張りたいです。

     今日は、保護者向けの進路説明会を行います。公立・私立問わず、毎年のようにシステムが変わるため、情報を得るのは早ければ早いに越したことがありません。保護者の皆様、よろしくお願いします。また、3年生の皆さんも、自分ごととしてとらえて、来るべき進路選択に備えてください。

     3枚目の写真は、朝練をしていた野球部の皆さんです。7月に入り、各週末はそれぞれの部活動で大きな大会やコンクールが行われます・・・特に、3年生の皆さんにとっては、今までやってきたことの「まとめ」となる時期です。活躍に、大期待です・・・!クラブの場面だけでなく、あらゆる場面で「カッコいい先輩」でいてくれることを願っています。


    <今日の予定>

     ・金1~6(3年は5限まで)

     ・進路説明会


    <来週月曜日の予定>

     ・月1~6


     今日も一日頑張ります。

  • 本日の給食

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学校のできごと

    本日の献立は、豚肉のみそマヨガーリック焼き、春雨の炒め煮、塩ちゃんこ汁、ごはん、フルーツゼリーでした。

    フルーツゼリーが人気でした!


  • 1年生授業の様子

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    1年

    1年生授業の様子です。

    英語ではNSの先生を相手にスピーキングテストの練習をしていました。

    家庭科では、織物の三原組織について学んでいました。実際に折り紙を使い、平織りを折っていました。

  • 【47期生】7/3(木) 「蕾の棚」

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    1年

     廊下に、新しく棚が登場しました・・・その名も「蕾の棚(つぼみのたな)」。

     自学自習に役立てようと、今後各教科からのプリントが入れられます。自由に取ることができます。

     コツコツと、地道な努力の積み重ね・・・頑張る47期生を、心から応援しています!

  • 7/3(木) 朝の登校の様子

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    学校のできごと

     おはようございます。相変わらずの猛暑・・・ここのところ熱帯夜にもなっているようです。眠りの質が悪くなると、疲れも取れません。うまい具合に、翌日へ疲れを残さないようにしていきましょう。

     今朝も、元気よく登校です。何かよくわかりませんが、追い掛け合いをしながら登校している人もいました。朝からエネルギー全開です・・・たくさんの人が過ごしている中学校ですが、一人一人の気遣いで、こうやってエネルギー全開・元気いっぱいの毎日になるようにしていきたいです・・・。

     今日も、昨日に引き続きノークラブデーとなっています(一部、試合等の関係で短時間の活動がある場合があります)。放課後の時間の使い方について、学校でも注意喚起を行いますが、ご家庭での生活指導・行動把握も、併せてよろしくお願いします。


    <今日の予定>

     ・木1~5

     ・6限 研究授業


    <明日の予定>

     ・金1~6(3年は5限まで)

     ・進路説明会


     今日も一日頑張ります。