堺市立東百舌鳥中学校
学校生活におけるキーワード
「あいさつ」「はくしゅ」「ありがとう」
-
11月12日(水)予行「クラブリレー」
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校紹介
+7
午後からのクラブリレーの様子です。各部活動応援する姿がたくさん見られました。やはりリレーは体育大会の見どころの一つですね。
-
11月12日(水)予行「クラブ行進」
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校紹介
+6
引き続きクラブ行進の様子です。本番は今日よりもさらにかっこよく素敵な姿をお見せすることができるので楽しみにしておいてください。
-
11月12日(水)予行「クラブ行進」
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校紹介
+7
午後からのクラブ行進の練習の様子です。胸をはって足踏みしよう!
-
11月12日(水)体育大会予行「競技」
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校紹介
+7
2人3脚と障害物競争文殊の知恵の様子です。今日は最初の1学年のみの競技でした。文殊の知恵の最後のムカデ板に四苦八苦している様子もみられました。今日の感覚を生かして本番でも頑張れ!係生徒の皆さんもお仕事を頑張ってくれましたね。
-
11月12日(水)体育大会予行「開会式」
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校紹介
+6
本日は体育大会の予行が行われました。晴天にも恵まれましたが,2年生の2クラスが学級閉鎖でした。今週金曜日の本番は全学年参加の体育大会となりますように。
-
体育大会予行
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校紹介
+7
係生徒の皆さん『ありがとう』
当日もよろしくお願いします。
-
体育大会予行
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
学校紹介
+7
体育大会の予行が行われました。
各種係に当たっている生徒は担当の先生から説明を受け、本番を想定して動きの確認をしました。
-
予行準備
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校紹介
+7
明日の予行の準備をしてくれたみなさん、ありがとう!!
-
予行準備
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校紹介
+7
-
予行準備
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校紹介
+7
-
11月11日(火) 予行準備
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
学校紹介
+5
本日は午後から部活動生が明日行われる体育大会の予行準備の設営をしてくれました。この時期体調不良でお休みする生徒も増えていますが,体調管理には十分気をつけて本番を迎えてほしいです。明日は午前が予行で午後がクラブ行進の練習があります。部活動生はお弁当を忘れずに。
-
生徒会より
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
生徒会
生徒会からより「セーター・ベスト・カーディガンの着用の自由化について」お話がありました。
生徒会のメンバーが,みなさんが気持ちよく学校生活が送れるように考えた新しいルールになります。
下記の資料を参考にしてください。
-
【2年4組】【2年5組】学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
2年生
平素は本校の教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。さて、2年4組、2年5組におきまして集団風邪症状による欠席者が急増してまいりました。これ以上の流行を防ぐために学校医とも相談した結果、11月10日(月)の午後から静養措置として下校し、11月11日(火)〜11月12日(水)の2日間、学級閉鎖の措置を取らせていただくことといたしました。期間中は、各家庭におかれましてお子さまの健康に十分ご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。
-
白鷺フェスタ 吹奏楽部
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
学校紹介
本日は白鷺小学校区で行われました白鷺フェスタに本校の吹奏楽部が参加しました。
地域の方々の前で堂々とした演奏は、体育館中に自然と拍手が生まれていました。
小学生もかっこいい先輩方の演奏を見て感動したとの感想もいただきました。
-
東百舌鳥小学校区の防災訓練
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
学校紹介
+2
東百舌鳥小学校区の地域の防災訓練に本校のサッカー部が参加しました!!
この経験を活かし、非常時に活躍できる東百舌鳥中学校生でいて欲しいと心から願っております
-
入学案内
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
新入生関係
-
昼休みの様子
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
学校紹介
学校のどこかでおみくじができるそうです!
みなさんも探してみてください
-
10月31日 堺市連合音楽会 3年3組
- 公開日
- 2025/11/06
- 更新日
- 2025/11/06
学校紹介
+3
10月31日に堺市連合音楽会が行われ、本校を代表して合唱コンクールを勝ち抜いた3年3組が出場しました。
フェニーチェ堺という大きなホールでの合唱に緊張の面持ちでしたが、学校での本選以上の合唱を披露してくれました。
感動をありがとう!
-
11月5日(水) 全校集会
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
学校紹介
+6
本日6限目の集会では各部活動の表彰が行われました。上から女子バスケ部,男子バスケ部,バレーボール部,剣道部の表彰です。他にも陸上と理科展の表彰もあり(カメラの充電が切れてしまい写真におさめることができませんでした。申し訳ありません。),様々な分野で活躍した皆さんの今後の健闘を祈ります。
-
11月5日(水) 2年生学年練習
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
2年生
+7
本日3限目の学年練習では,学年種目の台風の目の練習を行いました。クラス棒を飛び越えるタイミングが合わない場面もあり,本番に向けての課題が見えたクラスもありました。七転び八起き!転んでも起き上がりクラスの団結力で乗り切りましょう!
-
令和8年度入学案内について
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
新入生関係
令和8年度入学案内を「学校からのお便り」の
「新入生関係書類」に載せておりますので,こちらでも確認が可能です。
また,新制服および新体操服のチラシも載せておりますのでご確認ください。
-
10月30日(金) 2年「デートDVて何?」
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
2年生
+3
先生方によるデートDVの名演技です。「身体的暴力」「精神的暴力」「経済的暴力」の各パートに分かれての名演に生徒のみなさんは釘付けです。男女は人として尊重し合おう!相手を尊重できる素敵な大人になりましょう!
-
10月30日(木) 2年「命の授業」
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校紹介
+3
本日3,4限目は助産師さんをお招きして命の授業が体育館で行われました。自分自身を守るために必要なことは何でしょう。それは,「正しい知識」を持つことです。
「命をつなぐ力がつながる時期」「オンラインゲームを通じた性被害の例」「プライベートゾーン」「性って何だろう」など様々な項目ごとにお話をききました。本校で産休に入っていらっしゃる先生に特別ゲストとして来ていただき,お腹の赤ちゃんの心臓の音も聞きました。
お腹の中で一生懸命生きる赤ちゃんの心拍の音を皆さんはどう感じましたか。「お腹の中にいる間,赤ちゃんのことを考えない日はない」と先生はおっしゃっていました。それは生まれてきてからも変わりません。ここにいる皆さんも生まれてきたときは周りの大切な人から「うまれてきてくれてありがとう」と誕生したことは紛れもない真実です。
今日の授業を通して自分も人も大切にできる大人の第一歩になることを願っています。
-
校区一斉清掃の様子
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校紹介
+3
本日、校区一斉清掃を実施しました。
教員のテーマは「生徒の頑張りにありがとう。地域とともに笑顔の1日を」。
生徒の皆さんとともに地域を綺麗にしながら,多くの笑顔と「ありがとう」があふれる時間となりました。
一生懸命取り組んでくれた生徒の皆さん,本当にありがとうございました。
-
校区一斉清掃の様子
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校紹介
+6
-
校区一斉清掃の様子
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校紹介
-
校区一斉清掃の様子
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校紹介
-
校区一斉清掃の様子
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校紹介
+2
-
校区一斉清掃の様子
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
学校紹介
+1
-
男子ソフトテニス部 泉北秋季連盟杯新進2年生の部 ベスト8
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
部活動
+1
10月25日土曜日に初芝コートにて泉北秋季連盟杯新進2年生の部が行われました。
今まで後1歩のところで公式戦に勝てず,悔しい思いをしていた2年生ですが,今回の試合でついに初勝利を収めることができました。
その後の試合も勝つことができたので,見事ベスト8に入ることができました。
今までの練習の成果が出たことで,とても自信につながったと思います。
公式戦はしばらくありませんが,日々の練習を大切にして頑張っていきたいと思います。
おいそがしい中,見に来てくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。
今後とも応援のほど,よろしくお願い致します。