堺市立東百舌鳥中学校
学校生活におけるキーワード
「あいさつ」「はくしゅ」「ありがとう」
-
修学旅行事前指導
- 公開日
- 2024/05/31
- 更新日
- 2024/05/31
3年生
5月31日修学旅行の事前指導を行いました。最後の行程説明や先生からのお話、隊形練習などがありました。またレクリエーションの係生徒は残って最後の練習を行っていました。
当日は忘れ物のないように早めに準備をしておきましょう。遅刻することのないように前日は早めに就寝し、体調を整えてきてください。当日欠席する場合は、5:00〜5:20の間に学校に連絡(072-236-5441)してください。tetoruでの欠席連絡でもかまいません。 -
5月30日(木) 堺市学力調査
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
学校紹介
先日行われた堺市学力調査の様子です。この日は国語、数学の2科目をタブレットで問題に取り組みました。
-
5月30日(木) 1年生英語
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
1年生
UNIT2のまとめ学習は「自分の好きなものを相手に紹介しよう」です。ワークシートに日本語で考えをまとめてから英語でどう表現するのか考えていきます。
-
5月30日(木) 1年生英語
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
1年生
1年生は「Are you〜?」「Do you〜?」「Can you〜?」の表現を学習しています。相手のすること、できること、ペアでの会話やビンゴゲームを通して定着を図っています。
-
5月30日(木) 本日のお昼休みの様子
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
学校紹介
昨日の大雨から一転、本日は快晴です。グラウンドではボール遊びを楽しむ姿がたくさん見られました。
-
5月30日(木) 修学旅行間近です!
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
部活動トピックス
3年生の皆さんは6月2日からいよいよ修学旅行に出発します。出発の準備はできていますか?平和学習で奉納する折り鶴も完成して職員室で大事に預かっています。出発が楽しみですね。
-
平和学習
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
3年生
28日(火)道徳の時間に、平和学習を行いました。修学旅行の初日におこなわれる平和セレモニーに向けて、流れの確認と平和宣言や島人ぬ宝の練習をしました。
また、沖縄出身の先生からお話をしていただきました。先生の語りかけに、静かに真剣に話を聞いていました。 -
5月28日(火) 1年生国語
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
1年生
1年生の国語は実習生の先生による授業でした。漢字の組み立てと部首をテーマに漢字クイズをグループで作成していました。先生が提示した部首のうち画数の多い漢字を作成したチームが勝ちです!
-
5月28日(火) 2年生体育
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
2年生
多目的室では、実習生の先生による柔道の授業がありました。本日の学習は固め技です。崩袈裟固め(くずれけさがため)という技に取り組んでいました。
-
【緊急】大雨予報による下校時刻の繰り上げについて
- 公開日
- 2024/05/28
- 更新日
- 2024/05/28
学校紹介
天気予報によりますと,本日は午後から警報レベルの大雨が予想されています。
下校時の安全を考慮しまして,下校時刻を繰り上げて昼食後(13:00〜)下校させることにいたします。
ご理解の程よろしくお願いいたします。 -
大雨の際の対応について
- 公開日
- 2024/05/27
- 更新日
- 2024/05/27
学校紹介
5月28日(火)の天候につきまして,台風の影響等で大雨が予想されていますので大雨の際の対応についてお知らせいたします。
◎午前7時現在、堺市に大雨警報が発令され、かつ、JR阪和線及び南海高野線及び南海本線の3線が全て運休している(一部運休は除く)場合は、臨時休業とします。
※大雨警報発令だけでは臨時休業にはなりません。
◎線状降水帯の発生が予想され、子どもたちに危険が及ぶ雨量と判断される場合については、上記の条件を満たしていなくても、全市一斉臨時休業とすることもあります。
その場合は、事前に学校よりお知らせいたします。
◎始業後ついても気象状況に応じて終業時刻を繰り上げ、帰宅させる場合があります。
※局地的な大雨など危険が感じられるときはご家庭で判断いただき,決して無理に登校しないでください。 -
5月22日(水) 1年生英語
- 公開日
- 2024/05/22
- 更新日
- 2024/05/22
1年生
本日は1年生は全クラス英語の小テストでした。10分間集中して問題に取り組んでいます。
-
5月22日(水) 1年生体育
- 公開日
- 2024/05/22
- 更新日
- 2024/05/22
1年生
本日の体育の授業は実習生の先生の授業でした。皆先生の指示をしっかり聞いています。
-
防災研修
- 公開日
- 2024/05/16
- 更新日
- 2024/05/16
学校紹介
2年生の宿泊訓練に向けて、日本防災士会の防災士の方を講師に招き、教員とPTAで防災研修を行いました。
今後は、2年生を対象に6月4日に堺市総合防災センターの方、6月7日に本日の講師の防災士の方に防災授業をしていただき、宿泊訓練につなげていきます。 -
5月16日(木) 1年生中間テスト1日目!
- 公開日
- 2024/05/16
- 更新日
- 2024/05/16
1年生
本日最終科目の国語のテストの様子です。皆チャイムがなるギリギリまで問題に取り組んでいました。明日の科目は、数学と音楽です。
-
5月16日(木) 中間テスト1日目!
- 公開日
- 2024/05/16
- 更新日
- 2024/05/16
1年生
1年生にとっては中学校生活初めての定期テストです。本日の科目は、理科、社会、国語です。学習の成果を出せるように頑張ろう!
-
5月14日(火) 全校集会
- 公開日
- 2024/05/14
- 更新日
- 2024/05/14
学校紹介
先日の全校集会では、進路担当の先生のお話の後は、生徒会から6月から始まる体操服登校に向けて正しい制服着用の在り方に関するお話がありました。また、今週から6人の教育実習の先生が本校に来てくれました。3週間よろしくお願いします。
-
5月14日(火) 全校集会
- 公開日
- 2024/05/14
- 更新日
- 2024/05/14
学校紹介
全校集会での表彰の様子です。上から剣道部、卓球部、ソフトボール部です。
-
平和学習
- 公開日
- 2024/05/14
- 更新日
- 2024/05/14
3年生
3年生は14日(火)に平和学習として「かんからさんしん」を鑑賞しました。
生徒感想より
「ガマの中にいた人も大勢亡くなってしまい、戦争に行った人も何人も亡くなってしまったことが見ていてすごくつらかったです。」
「今まで会ったことのない他の国の人のことは正直なところ怖いと思うし、何より日本政府や軍に逆らうと殺されてしまうといったところが数少ない生きようとしていた人も自決に追い込んだ理由だと考えました。」
また、音楽の授業では「島人ぬ宝」の練習をしています。島人ぬ宝は平和セレモニーで合唱する予定です。 -
感謝状
- 公開日
- 2024/05/14
- 更新日
- 2024/05/14
3年生
高校の先生が学校訪問で来校された際、2人の生徒が職員室まで案内をしてくれたと感謝されていました。
その2人の生徒の心優しい行動に対して、敬意を表し、学校長から感謝状を渡しました。 -
5月10日(金) 1年生英語
- 公開日
- 2024/05/10
- 更新日
- 2024/05/10
1年生
NSの先生の授業では動詞を学習しました。ペアで動詞の発音練習に取り組んでいます。
-
5月10日(金) 1年生英語
- 公開日
- 2024/05/10
- 更新日
- 2024/05/10
1年生
NSの先生が授業に来ていただきました。この日の学習内容は動詞です。カルタゲームを通して動詞を覚えましょう。
-
5月10日(金) 1年生学年集会
- 公開日
- 2024/05/10
- 更新日
- 2024/05/10
1年生
来週から中学校初めての中間テストがあります。入学から1ヵ月が経ちました。テストに向けての心構えと良い集団になるために必要なことは何かについて先生方からのお話を聞きました。
-
平和学習
- 公開日
- 2024/05/09
- 更新日
- 2024/05/09
3年生
3年生は修学旅行に向けて平和学習をおこなっています。9日(木)総合ではプリントを読んで沖縄戦について学びました。担任の先生からのお話に真剣な表情を見せていました。
-
5月1日(水)芸術鑑賞 2
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
学校紹介
昨日の芸術鑑賞の様子です。
-
5月2日(木)修学旅行説明会
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
3年生
本日、3年生の修学旅行説明会が行われました。平日ににもかかわらず、190名以上の方にお越しいただきました。
59期生は6月2日から2泊3日で沖縄方面に行きます。
沖縄は豊かな自然に恵まれ優れた文化があります。豊かな感性で見聞を広めるとともに、沖縄の人々と交流を図って来てほしいと思います。 -
5月1日(水) 芸術鑑賞会
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
学校紹介
本日の芸術鑑賞会で来校された染谷西郷さんのトーク・ライヴの中には、社会の授業で習ったことのあるアパルトヘイト時代の南アフリカの歴史についても詳しく教えて頂きました。
-
5月1日(水) 芸術鑑賞会
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
学校紹介
本日はロックバンドFUNKISTのメンバーである染谷西郷さんによるトーク・ライヴでした。いじめ、国際問題、長年の夢が叶うまでのストーリーなど、ボーカルの染谷さんが経験してきたからこそ語れる様々な体験を音楽を織り込みながら伝えていただきました。
-
4月30日(火) ♪新聞部です:修学旅行♪
- 公開日
- 2024/05/01
- 更新日
- 2024/05/01
部活動トピックス
中間テストが終わったら3年生は6月2日から4日まで修学旅行です。沖縄は美味しい食べ物がたくさんあります。3年生のみなさんは何を食べたいですか?今BEGINの「島人ぬ宝」を練習していますね。他にも良い曲がたくさんあるので聞いてみてください。
-
4月30日(火)1年生学年集会
- 公開日
- 2024/05/01
- 更新日
- 2024/05/01
1年生
本日4限目は学年集会でした。入学して1か月がたち学年全体として良い雰囲気で学校生活を送れています。個人として振り返ったときはどうでしょう。一人一人がルールを守り、校外学習にもつなげていけるような集団を目指しましょう。