エンブレム.png

堺市立東百舌鳥中学校

学校生活におけるキーワード
「あいさつ」「はくしゅ」「ありがとう」 

  • 3月22日(金) 修了式

    公開日
    2024/03/23
    更新日
    2024/03/23

    学校紹介

     本日の下校風景です。次の登校は4月8日です。新学期も元気に登校してきてくださいね。

  • 3月22日(金) 1年生最後の学活

    公開日
    2024/03/23
    更新日
    2024/03/23

    1年生

     1年生の教室の様子です。担任の先生からのお話を聞いています。この後はお楽しみの(?)通知表です。

  • 3月22日(金) 令和5年度修了式

    公開日
    2024/03/23
    更新日
    2024/03/23

    学校紹介

     修了式の様子です。生徒会認証式、剣道部堺市中学校経験別大会の表彰、学校長と生徒指導の清水先生のお話がありました。

  • 3月21日(木) 学級クイズ!

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    1年生

     1年生のクラスでは、チーム対抗で1年間の出来事をクイズで答えていました。担任の先生が作ったクイズをみんなとても楽しんでいる様子でした。

  • 3月21日(木) 1年生社会

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    1年生

     本日の社会の授業では、「鎌倉を中心とした武家政権」について学習していました。

  • 3月21日(木) 1年生理科

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    1年生

     理科の授業では、「結果のグラフ化」をテーマに学習に取り組んでいました。円グラフ、棒グラフ、折れ線グラフからデーターを読み取ります。

  • 3月21日(木) 2年生机移動

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    2年生

     3年生校舎へ机、荷物を運びます。2年生校舎の4号館から3年生校舎の1号館は遠いですが、教室まで頑張って机を運んでいました。

  • 3月19日(火) 避難訓練

    公開日
    2024/03/19
    更新日
    2024/03/19

    学校紹介

     本日4限目は避難訓練でした。教室で避難上の注意や並び方などの事前指導の後、地震出火の発生を想定してグラウンドへ避難しました。非常事態に備えて安全、冷静かつ迅速に避難できる姿勢を身につけましょう。

  • 3月18日(月) 全校集会3

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    学校紹介

    JA共済書道コンクール、卓球部、堺っ子書道展の表彰の様子です。

  • 3月18日(月) 全校集会2

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    学校紹介

     本日の全校集会での表彰の様子です。女子バスケ、男子バスケ、連合書展の表彰の様子です。

  • 3月18日(月) 全校集会1

    公開日
    2024/03/18
    更新日
    2024/03/18

    学校紹介

     本日1限目は体育館で全校集会でした。数年ぶりの参集型の集会です。校長先生のお話、表彰、生徒指導の清水先生からのお話がありました。

  • 3月15日(金) 1年生クラスマッチ

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    1年生

     表彰式の様子です。男子優勝は5組、女子優勝は4組、総合優勝は2組でした。どのクラスも健闘しました。

  • 3月15日(金) 1年生クラスマッチ

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    1年生

     1年生のクラスマッチの様子です。1試合5分でクラス対抗で行いました。試合前には作戦を立てたり、円陣を組む姿も見られました。

  • 3月15日(金) 1年生クラスマッチ

    公開日
    2024/03/15
    更新日
    2024/03/15

    1年生

     今日の3,4限目はクラスマッチです。種目はドッジボールでした。グラウンドには1年生の元気な声が響いていました。

  • 3月14日(木) 58期生「巣立ち」

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     式後のグラウンドの様子です。改めて58期生の皆さん、卒業おめでとう!

  • 3月14日(木) 卒業式14

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     巣立ち後のグラウンドの様子です。友人や家族、先生たちと写真を撮る姿がたくさんみられました。みんなとても素敵な笑顔です。

  • 3月14日(木) 卒業生「巣立ち」

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     卒業証書が渡された後は1組から順番に58期生が巣立ちます。最後のクラス7組の様子です。

  • 3月14日(木) 卒業生「巣立ち」

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     4組から6組の巣立ちの様子です。

  • 3月14日(木) 卒業生「巣立ち」

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     いよいよ卒業生が東百舌鳥中学校を卒業していきます。1組から3組の巣立ちの様子です。

  • 3月14日(木) 卒業式13

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     体育館の外では、保護者の方々が花のアーチを準備して卒業生の巣立ちの準備をしてくださっています。

  • 3月14日(木) 卒業式12

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     巣立ち前の体育館の様子です。式が終わり、みんな表情がにこやかです。卒業おめでとう!

  • 3月14日(木) 卒業式11

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     式が終わり、卒業証書とお手紙、写真が配布されています。みんなもらった証書を手にハイ、ポーズ!

  • 3月14日(木) 卒業式10

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     巣立ちの歌「正解」が歌い終わりました。この後先生方によって卒業生に卒業証書が配布されました。

  • 3月14日(木) 卒業生代表 答辞

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     卒業生代表の答辞は、レゲエの神様のボブ・マーリーの名言から始まりました。

  • 3月14日(木) 卒業式10

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     在校生代表による送辞の様子です。

  • 3月14日(木) 卒業式9

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     卒業生代表に学校長から卒業証書が授与されました。

  • 3月14日(木) 卒業証書授与

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     担任の先生に名前を呼ばれてみんな元気に返事をしていました。

  • 3月14日(木) 卒業証書授与

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     証書授与の様子です。

  • 3月14日(木) 卒業証書授与

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     担任の先生方が名前を読み上げていきます。

  • 3月14日(木) 卒業式8

    公開日
    2024/03/14
    更新日
    2024/03/14

    学校紹介

     開式の辞の後の国歌、校歌斉唱の様子です。