エンブレム.png

堺市立東百舌鳥中学校

学校生活におけるキーワード
「あいさつ」「はくしゅ」「ありがとう」 

  • 2月27日(火) 1年生豚の目の解剖!

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    1年生

     本日放課後2号館理科室では豚の目の解剖実習がありました!先生の説明をよく聞いて解剖実習に取り組んでいました。

  • 2月27日(火)3年生NS最後の授業

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2025/01/21

    3年生

     NS最後の授業はジェパディゲームでした。カテゴリーとクイズの難易度を選んで答えていきます。最後の挨拶は先生から3年生への皆へのメッセージもいただきました。

  • 2月27日(火)3年生NS最後の授業

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2025/01/21

    3年生

     3年生は今週NSの先生の授業が最後となります。前半の英作文の練習後は先生がクイズを作成してくれました。グループで協力してたくさん答えられるように頑張りましょう!

  • 2年生 日本文化クイズ

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2024/02/27

    2年生

     2年生の英語の授業では「受け身」の表現を使って日本文化クイズをパワーポイントで作成しています。次の時間は発表です。頑張りましょう。

  • 2月27日(火)1年生インタビューテスト!

    公開日
    2024/02/27
    更新日
    2025/01/21

    1年生

     1年生は今週NSの先生とのインタビューテストです。どんな質問が来るのか緊張気味でしたが、自信を持って英語で話せるようにしましょう。

  • 2月22日(木) 学年末テスト最終日!

    公開日
    2024/02/26
    更新日
    2024/02/26

    1年生

     今日で3日間の学年末テストが終了します。1年間の学習の総まとめとしてのテストです。みんな力は発揮できたでしょうか。最後まで頑張れ!

  • 2月16日(金) 1年生本日の学活

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    1年生

     本日は卒業式を迎える3年生のためにお花づくりをしました。きれいにお花を作れたかな。

  • 2月16日(金) 本日の下校風景

    公開日
    2024/02/16
    更新日
    2024/02/16

    学校紹介

     おはようございます。来週から1,2年生は学年末テストです。体調には十分に気を付けてテストに臨みましょう。

  • 2月14日(水) 3年生本日の学活

    公開日
    2024/02/14
    更新日
    2024/02/14

    3年生

     学活では自己申告書のワークシートや授業課題プリントなど各クラスでの取り組みがありました。

  • 2月14日(水) 3年生道徳

    公開日
    2024/02/14
    更新日
    2024/02/14

    3年生

     本日の道徳テーマは「仕事をするうえで大切なこと」です。ワークシートに自分の考えを記入しています。

  • 2月14日(水) 3年生技術

    公開日
    2024/02/14
    更新日
    2024/02/14

    3年生

     技術の授業ではプログラミングの一環で爆弾ゲームの作成に取り組んでいました。みんな楽しそうに真剣に取り組んでいます。

  • 2月14日(水) 3年生音楽

    公開日
    2024/02/14
    更新日
    2024/02/14

    3年生

     音楽の授業では、卒業式に向けて歌の練習に取り組んでいました。男子と女子の各パートに分かれて練習しています。

  • 2年生立志の会

    公開日
    2024/02/08
    更新日
    2024/02/08

    学校紹介

    2年生は5,6限に立志の会が行われ、緊張しながらも堂々とした態度で発表することができました。聞く方でもしっかりと耳を傾け、温かく真摯な眼差しを送っていました。未来に向かって少しずつ前へと進んでいってもらいたいです。

  • 2月8日(木) 私立入試直前!

    公開日
    2024/02/08
    更新日
    2024/02/08

    3年生

     3年生はいよいよ明後日が私立入試です。授業では、入試の過去問に取り組んでいたり、教科書の基礎問題の復習をしているクラスもありました。

  • 2年生学年集会

    公開日
    2024/02/07
    更新日
    2024/02/07

    2年生

     2年生は6限に学年集会を行いました。明日の立志の会に向けてのお話や学校生活についてのお話がありました。立志の会では各自の将来についての作文をクラスで発表します。自分の将来について聞き合い、将来のことを考える機会にしてほしいと思います。
     明日は2年生は制服登校です。名札など忘れないようにしてください。

  • 2月5日(月 )2月5日の水たまり

    公開日
    2024/02/05
    更新日
    2024/02/05

    部活動トピックス

     2月5日の今日、朝と夕方に雨が降りました。グラウンドや中庭、学校のいたるところに水たまりがありました。皆さんが帰る頃には雨がまだ降っていましたか?今、1月〜2月にはインフルエンザが流行っています。雨の中の帰り際には気を付けてくださいね。

  • 【新聞部】鬼は外 福は内

    公開日
    2024/02/02
    更新日
    2024/02/02

    部活動トピックス

    みなさん、明日は節分です。
    ところで節分の豆まきの意味を知っていますか?
    豆まきには、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式です。
    みなさんも是非豆まきをして今年も幸せに過ごしましょう。

  • 2月2日(金)1年生本日の学活3

    公開日
    2024/02/02
    更新日
    2024/02/02

    1年生

     6限目の堺めぐりのレポート発表の様子です。自分たちの班でまとめたパワーポイントをみんなの前で上手にプレゼンできるかな。

  • 2月2日(金)1年生本日の学活2

    公開日
    2024/02/02
    更新日
    2024/02/02

    1年生

     6限目の堺めぐりのレポート発表の様子です。発表には、堺市役所の方も見に来てくださいました。

  • 2月2日(金) 1年生本日の学活1

    公開日
    2024/02/02
    更新日
    2024/02/02

    1年生

     本日6限目は校外学習(堺めぐり)について各班でまとめたレポートの発表でした。

  • 2月1日(木) 3年生今日の昼食風景

    公開日
    2024/02/01
    更新日
    2024/02/01

    3年生

     今日もお弁当を美味しく頂いています。午後からの授業も頑張りましょう。

  • 2月1日(木) 3年生昼食風景

    公開日
    2024/02/01
    更新日
    2024/02/01

    3年生

     今日もお弁当を美味しそうに食べています。

  • 2月1日(木) 3年生本日の授業

    公開日
    2024/02/01
    更新日
    2024/02/01

    3年生

     公立高校の入試問題に取り組んでいます。難易度が高いC問題にも挑戦しています。