堺市立深井中央中学校
-
3年生の有志による清掃活動
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
学校紹介
3年生の有志による清掃活動が行われました。
誰に言われることもなく、自発的に始めた活動です。
自分たちでみんなのために何かをしたいと思う【心】が素晴らしいです。
この活動が広がっていけば嬉しいです。
3年生ありがとう。
-
3年 学年集会
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
三年
3年生が修学旅行にむけた学年集会を行いました。
子どもたちがスローガンを考え、横断幕に書き込みました。
修学旅行まで残り1か月です。
ルールを守って思い出に残る修学旅行にしよう!
-
給食配膳リハーサル【教職員】
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
学校紹介
+4
6月から始まる給食にむけて教職員用の配膳リハーサルが行われました。
普段着ることのないエプロンをつけて給食当番になり、配膳しました。
その後、唐揚げが足らないなどのハプニングがありましたが、おいしく給食をいただきました。
6月からの給食が楽しみですね。
-
給食リハーサル
- 公開日
- 2025/05/26
- 更新日
- 2025/05/26
学校行事
+5
給食リハーサルが始まりました。
今日は配膳室までのルートを確認しました。
子どもたちは小学校の習慣がついており、スムーズに行動できていました!
明日は先生を中心とした配膳リハ―サルを行います。
-
最後のお弁当(選択給食)
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
お知らせ
+3
6月2日からいよいよ全員給食が始まります。それにともない、今日は最後のお弁当(選択制給食)です。
生徒会の提案により、机を自由に動かして、友達と輪になって食事を楽しむことができました。
笑顔いっぱいの教室には、和やかな空気が広がり、思い出に残るひとときとなったとおもいます。
-
学びに向かう姿が素晴らしい
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/23
お知らせ
生徒たち一人ひとりが意欲的に学びに取り組んでいます。
教室では、真剣な表情でノートを取り、先生の問いかけにしっかりと耳を傾ける姿が見られます。タブレットや映像機器も活用しながら、分かりやすく深い学びを目指しています。
これからも、「わかる喜び」「できる楽しさ」を感じながら、自ら学びに向かう力を育てていきます。
学びの姿が光る中央中学校を、これからもどうぞ応援ください。
-
【本日の献立】
- 公開日
- 2025/05/23
- 更新日
- 2025/05/01
お知らせ
-
給食研修
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
学校紹介
+4
6月から始まる全員喫食制給食にむけて研修を行いました。
日々の流れやアレルギー対応、エピペンなど。
先生方からたくさんの質問がありました。
-
授業のようす
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
一年
今日もしっかりと学んでいます。
教育委員会の先生も授業をみにきました。
-
【本日の献立】
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/01
お知らせ