堺市立深井中央中学校

  • Re: 水泳部 大会結果報告

    公開日
    2024/07/31
    更新日
    2024/07/31

    一年

    こんにちは!水泳部です(^^)!

    30日火曜日は、ラクタブプールサブプールにて泉北大会が行われました。

    一年生にとっては初めての大会ということもあり緊張感もある中ではありましたが、選手全員が躍動してくれました。

    結果は以下のとおりです。
    本校の入賞者を報告します。

    1年生
    鳴橋くん→100m 自由形 6位

    2年生
    東くん →400m 自由形 4位

    100×4フリーリレー   8位
    森尾くん、柳井くん、山口くん、東くん

    100×4フリーリレー   5位
    小山さん、松下さん、中村さん、森本さん

    3年生
    白澤くん→200m個人メドレー 4位
    清田くん→100m平泳ぎ    8位
    植村くん→400m自由形    5位
    面屋くん→400m自由形    6位

    100×4フリーリレー      2位!!
    植村くん、面屋くん、清田くん、白澤くん

    この結果により学年別大会の出場権を獲得した2名には8月24日25日に頑張ってもらいたいです!
    出場した選手の中でも悔しい思いが残った人もいたと思います。日頃の練習の成果を存分に発揮できた選手もたくさんいました!
    3年生にとって最後、今シーズン最後の全員で出場できる堺市総体で良き大会となるように明日からの練習も前向きに取り組みましょう!

    また、チーム深井中央として応援隊であったり補助役員としても今大会を支えてくれたメンバーがいたため無事に良き大会を終えることができました。日々感謝の心を忘れることなく、チーム深井中央の団結力を発揮できればと思います。

    ドリームのみんなも表彰台に何人も立つことができてました!また大会新記録タイを成し遂げた選手もいます!

    これからも深井中央、そしてドリーム全員で良き大会を作っていきましょう!安全第一に、熱中症にも気をつけながら水泳部の子どもたちが活動できるよう顧問一同頑張ってまいります。水泳部の応援よろしくお願いします(^^)!

  • 小中合同研修

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    学校行事

    本日、深井西小学校・深井小学校・深井中央中学校の3校の先生が一緒になって研修を行いました。NPO法人おおさか教育相談研究所さまから元教員の甲斐さん・松田さん・鴨井さん・齋藤さんが来てくださり、「学校に行きづらい・教室に入りづらい子どもによりそって」というテーマで講演を聞いたり、グループワークをしたりしました。

  • 職員研修の様子

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    学校行事

    本日、来年度からの給食に向けて、職員研修を行いました。
    アレルギー対応や給食時間の確認、検討事項を話し合いました。
    また、配膳の確認のため、実際に先生方で水を入れた食缶を運びました。

  • 男子バレーボール部活動報告

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    一年

    こんにちは!男子バレーボール部です(^^)!

    28日日曜日は、和泉中学校にて秋季総体泉北地区予選が行われました。

    本大会はトーナメント戦で、本校は南池田中学校との試合でした。

    結果は以下のとおりです。
    vs南池田
    セットカウント1-2
    25-23
    22-25
    23-25と各セットシーソゲームを繰り広げ、
    暑き戦いとなりましたが、惜しくも負けてしまいました。とても悔しいです。

    3年生と試合ができるのも来週で最後の大会となります。悔いを残さないよう、下級生も全力でボールを繋げ、チーム一丸となって戦いましょう!

    来週は、3年生の3年間の集大成となる堺市総体試合です。
    今日のように全員で一球を追いかけ、全員でチームを盛り上げて、バレーを全力で楽しみ勝利を掴みにいきましょう!

    朝早くから応援に来ていただいた保護者のみなさま。応援ありがとうございました!男子バレーボール部、女子バレーボール部の子どもたちが、安全に活動できるよう顧問一同頑張ってまいります。今後も、男子バレーボール部、女子バレーボール部の応援よろしくお願いします!

  • 水泳部活動報告(^^)

    公開日
    2024/07/29
    更新日
    2024/07/29

    一年

    こんにちは!水泳部です(^^)!

    27日土曜日は、本校にて練習でした。
    泉北大会に向けてチーム全員気を引き締めて頑張っています!

    ショート組ロング組に分かれて、各々のパートで2時間みっちり練習しました。
    1年生をはじめとする飛び込みが苦手な選手も、試合に向けて苦手を克服できるよう前向きに取り組むことができています!
    泉北大会まで残り少ない日数ではありますが、ベストを出せるよう、体調管理には十分気をつけましょう!

    明日の練習は、8時45分に集合しましょう。そしてたっぷりの水分を持ってきましょう!

    熱中症対策もしながら安全第一に水泳部の子どもたちが活動できるように顧問一同頑張ってまいります。水泳部の応援よろしくお願いします(^^)

  • 職員研修の様子

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/26

    学校行事

    本日、スクールカウンセラーの中井先生から教職員に向けて研修をしていただきました。
    様々な子どもを取りまく環境を説明していただいたり、多くの意見交換を行うなど、有意義な時間となりました。
    地域や保護者の方々と協力して、今後ともよりよい関係づくりを心掛けていきたいと思います。

  • 水泳部活動報告(^^)

    公開日
    2024/07/26
    更新日
    2024/07/25

    一年

    こんにちは!水泳部です(^^)!

    24.25日は、本校にて練習でした。
    泉北大会に向けてチーム全員気を引き締めて頑張っています!

    ショート組ロング組に分かれて、各々のパートで2時間みっちり練習しました。とても良い雰囲気で、ベスト更新者であったり一年生も飛び込みを習得するなど、レベルアップしています。この調子でいきましょう!

    明日はお休みです。
    次の練習は27日土曜日8時45分に集合しましょう。そしてたっぷりの水分を持ってきましょう。

    7月30日に行われる泉北大会では、チーム深井中央として一人でも多くの生徒が良きレースとなるよう、熱中症対策もしながら安全第一に水泳部の子どもたちが活動できるように顧問一同頑張ってまいります。水泳部の応援よろしくお願いします(^^)

  • 陸上部 全国大会出場決定

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    部 活 動

    7月22日に行われた大阪中学校陸上競技選手権大会で全国大会の標準記録を突破し、全国大会の出場を決定しました。

    3年生の徳和目くんは全レース標準記録を突破し、大阪の決勝に残りました。

    全国大会は8月17日〜20日まで福井県で行われます。

    みなさまご声援のほど、よろしくお願いします。

  • 水泳部活動報告(^^)

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    一年

    こんにちは!水泳部です(^^)!
    23日火曜日は、ラクタブプールにて大阪大会が行われました。

    本大会は2日間行われ、ニ日目は本校から東君が出場しました。
    全国大会、近畿大会に繋がる大きな大会のため非常に厳しい標準記録を突破した選手が出場できる大会となっています。

    東君は、200M背泳ぎに出場しました。
    長水路でのレースということもあり後半苦しくなる場面もありましたが、やり抜きました!

    来週の泉北大会に向けてチームを引っ張ってもらうためにも、明日の練習も盛り上げていきましょう(^^)

    また、ドリームの生徒も大会新記録、ベスト更新であったり全国大会、近畿大会出場権を獲得や、決勝に残るなど大奮闘していました(^^)

    明日は15時から練習開始です。
    14時45分には来ておきましょう。
    また天気が良いみたいなので、たっぷりの水分も持ってくるようにしましょう!

    安全第一に水泳部の子どもたちが活動できるように顧問一同頑張ってまいります。水泳部の応援よろしくお願いします(^^)!

  • 水泳部活動報告(^^)

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    一年

    こんにちは!水泳部です(^^)!

    22日月曜日は、ラクタブプールにて大阪大会が行われました。
    本大会は2日間行われ、一日目は本校から白澤君が出場しました。
    全国大会、近畿大会に繋がる大きな大会のため非常に厳しい標準記録を突破した選手が出場できる大会となっています。

    白澤君は、50M自由形、100Mバタフライの2種目に出場しました。

    ベストに近い形で試合を終えることができ、3年間の集大成の一つとして残してくれたと思います。来週の泉北大会や学年別大会、堺市総体と残すところ3つの大会も悔いなくレースを終えることができるよう、水曜日からの練習も頑張ってもらいます!!

    また、ドリームの生徒もベスト更新であったり全国大会、近畿大会出場権を獲得や、決勝に残るなど大奮闘していました(^^)

    明日は本校から東君が出場しますので、
    応援よろしくお願いします!

    安全第一に水泳部の子どもたちが活動できるように顧問一同頑張ってまいります。水泳部の応援よろしくお願いします(^^)!