堺市立深井中央中学校
-
下校指導
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
お知らせ
下校指導を行いました。
安全な登下校をしましょう。 -
テスト
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
学校行事
テスト2日目です。
頑張りましょう。 -
下校指導
- 公開日
- 2024/02/29
- 更新日
- 2024/02/29
お知らせ
本日、下校指導を行いました。
学校の近隣ではありますが、子どもたちの下校を見守りました。
明日も引き続き行う予定です。 -
テスト
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
学校行事
各学年テストです。
子どもたちは一生懸命頑張っています。 -
校外学習新聞
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
二年
5時間目は1組の国語の授業でした。校外学習新聞の完成度が高く、前を向いてしっかりと発表している人が多かったです。聞く人の態度も良くて、授業でも意識の高さや成長を感じました。これからが楽しみですね♪
-
校外学習新聞
- 公開日
- 2024/02/27
- 更新日
- 2024/02/27
二年
1時間目の4組の国語の授業の様子です。ハッキリと大きな声で話す人が多かった4組!聞く態度も良く、大きな成長を感じられました。
-
給食
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
お知らせ
本日の給食です。
-
キャリア教育
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
二年
「社会でそれぞれの役割を担うためには、どのような能力が必要なのか。」自己分析をしながら自分の能力について考えてみよう。学んだことは自分の未来を拓くために活用しましょう。
-
キャリア教育
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
二年
先週に引き続いて、6時間目は「キャリア教育」を行いました。「未来の自分に向けて今やるべきこと」って何だろう。まだ将来の夢が決まってなくても、もうすぐ3年生!卒業まで刻一刻と時間は過ぎていきます。しっかりと今の自分と向き合ってみましょう。グループワークをしているクラスやワークシートをしているクラス。
-
授業の様子
- 公開日
- 2024/02/26
- 更新日
- 2024/02/26
二年
3時間目の2組の国語の授業の様子です。「校外学習新聞」に自分なりの新聞名をつけて、色んな工夫をしていました。発表する時の表情が良く、聞き手のほうを見ながら大きな声でスピーチをしていました。1年生の頃より成長しましたね♪