堺市立深井中央中学校
-
大晦日
- 公開日
- 2023/12/31
- 更新日
- 2023/12/28
お知らせ
令和5年の最後の日を迎えました。
今年は感染症対策により制限されていたことができるようになった一年でした。学校行事やPTA活動も地域・保護者の皆さまのご協力により、従来の形で実施することができました。本当に感謝申しあげます。
来年も益々のご発展をお祈りいたします。
-
女子バレーボール部活動報告
- 公開日
- 2023/12/27
- 更新日
- 2023/12/27
一年
こんにちは!女子バレーボール部です(^^)!
26日火曜日は、堺上高校にて堺上高杯が行われました。
本大会は堺上高校さん主催の招待大会で、
午前中リーグ戦で、午後からトーナメント戦 でした。
本校は午前中、平井中学校Bチームと、高石中学校との対戦でした。
午後は、平井中学校Aチームとのトーナメント戦でした。
結果は以下のとおりです。
vs平井B
セットカウント0-2
vs高石
セットカウント0-2
vs平井A
セットカウント1-2
自分たちのリズムが中々作ることができず午前中は相手のリズムのまま試合展開が進んでしまいました。
ですが、チームで話し合い午後一発目の試合では相手のリズムに流されることなく1セット目とることができました。
2.3セット目は、シーソーゲームになるものの惜しくも負けてしまいました。。
次こそは、試合の出だしから自分たちのバレーができるように、今回の気持ちを忘れず練習に励んでもらいたいです!
保護者のみなさま。応援に駆けつけていただき温かいご声援ありがとうございました。安全第一に、男子バレーボール部、女子バレーボール部の子どもたちが活動できるよう顧問一同頑張ってまいります。バレーボール部の応援よろしくお願いします(^^)! -
男子バレーボール部、女子バレーボール部活動報告
- 公開日
- 2023/12/27
- 更新日
- 2023/12/27
一年
こんにちは!
男子バレーボール部女子バレーボール部です(^^)!
27日水曜日は、今年最後の練習でした。
今年最後ということもあり、
高校生や3年生もたくさん駆けつけてくれたので、ゲーム形式で締めくくりました!
男女ともに良き試合展開、良いムードでボールにくらいついていました!
1年生はバレー部に入部し約8ヶ月がたちました。試合に不慣れな時期が懐かしいと思う程、2年生が少ないこともあり1年生も試合に出て全力でプレーをしている今の姿は頼もしいです^ ^
2年生は先輩と一緒にコートに入ってプレーしていたこともあり、試合慣れはしていましたが、初めての後輩で教えることがたくさんあるため、大変だったことも多かったと思います。人数が少ない分ボールに触る経験はどこよりも多いと思うので、来年3年生となったときに良き試合結果で終われるようにこれからも頑張っていきましょう!
保護者のみなさま。試合の応援に駆けつけていただき温かいご声援をありがとうございました。男子バレーボール部、女子バレーボール部の子どもたちが、バレーボールを通じてバレーボールだけでなく、人間性も磨けていけるよう、また安全に活動できるよう顧問一同頑張ってまいります。
新年最初の練習は、1月5日の8時30-です。
元気な姿で会えることを心待ちにしてます。
今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。 -
サッカー部
- 公開日
- 2023/12/25
- 更新日
- 2023/12/25
部 活 動
本日、年内最後の練習試合を行いました。
子どもたちは高校生や中学生相手に一緒懸命プレイしていました。
年内は今日で最後の活動です。
休みの期間にしっかり宿題をしましょう。
新年は1月5日9時から初蹴りです。
保護者の皆様、今年1年間サッカー部の活動にご理解ご協力頂きありがとうございました。 -
サッカー部
- 公開日
- 2023/12/23
- 更新日
- 2023/12/23
部 活 動
本日、公式戦が行われました。
1-3で負けてしまいましたが、次に繋がる試合が出来ました。
次は25日の高校生との練習試合です。
保護者の皆様、朝早くからご協力、またご声援ありがとうございました。 -
バトン&ダンス部の発表
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
学校行事
本日放課後、バトンの演技とダンス部の発表が行われました。素晴らしい発表に会場全体が盛り上がりました。
-
一斉下校指導
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
学校行事
本日、一斉下校指導を行いました。
みんな笑顔で帰っていきました。 -
終業式
- 公開日
- 2023/12/22
- 更新日
- 2023/12/22
学校行事
本日、終業式を迎えました。
生徒会より意見箱への返答、高山先生、校長先生よりお話がありました。
2学期はどうでしたか?
有意義な冬休みを過ごして、始業式に元気な姿で会えることを楽しみにしています。 -
家庭科部 活動報告
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
一年
こんにちは!家庭科部です(^^)
21日木曜日は、
家庭科部の大イベントでもある
調理実習を行いました!
各班でメニューを考え、買い出しに行き、調理、片付けまでを全て自分たちで行います。
どの班も納得のいく味になったようで、
みんな満足な顔をしていました^ ^ -
第2回学校協議会
- 公開日
- 2023/12/21
- 更新日
- 2023/12/21
PTA活動
21日(木)の午後7時から図書室に学校協議員の皆さんにお集りいただき、2学期の学校協議会を開きました。
学校長の挨拶に始まり、主幹教諭の宇都宮から学校生活のことや授業など学習面のことについて報告させて頂きました。その後、学校アンケートの結果の結果を基に、本校生徒の学力向上プランの、現状の分析と今後の取り組みについての資料提供を行い、学校協議員の皆様から多くのご意見をいただきました。3学期の学校経営に生かしていきたいと思います。
協議員の皆様、遅くまでありがとうございました。