堺市立深井中央中学校

39期生 今年度の学年スローガン

公開日
2023/04/26
更新日
2023/04/26

二年

1年生の学年スローガンを決めました。

「優しい心」と「まじめな心」で「笑顔」を大切にできる学年にしよう!

 「優しい心」とは、相手の気もちを考えて行動できる思いやりのことです。「まじめな心」とは、何が正しく、何が間違っているかをしっかり判断し、頑張る心のことです。「優しい心」と「まじめな心」があれば、みんなが気もちよく「笑顔」で過ごせるようになるはずです。
 学代会議では、今、学年で困っていることを話し合いました。授業がうるさい、けんかがある、教室や廊下で暴れていて危ない、不必要なものを持ってきている、トイレに行く人が多いなど、安心して過ごせないときがあるという意見が出てきました。その中でも、授業を大切にすることをみんなで意識すれば、いろいろなことが良くなっていくだろうと考えました。
 勝手な行動は、必ずだれかに嫌な思いをさせます。でも、みんなが協力すれば、環境は変わります。ひとりで頑張るより頑張りやすい環境ができます。そして、学年をつくるのはクラスです。クラスをつくるのは私たちひとりひとりです。全員ががんばりやすい環境、いい加減なことをしにくい環境を作ることが大切です。
 私たちの学年は私たちの力でつくっていきましょう。