学校閉鎖中のお知らせ
- 公開日
- 2023/01/30
- 更新日
- 2023/01/30
お知らせ
●学校閉鎖中の過ごし方
感染症の拡大を防ぐための学校閉鎖になります。学校閉鎖中はその意味を理解し、以下の点に注意してください。
・できるだけ、外出を控え、家で健康を整えておいて下さい。
・健康観察を行い、体調管理に気をつけて下さい。規則正しい生活を続けて下さい。
・もし体調不良がみられる場合は、医療機関に相談し、できるだけ受診するようにしてください。学校にも連絡お願いします
●リモート授業 時間割
健康チェック 8時45分〜
1限目 9時〜
2限目 10時〜
3限目 11時〜
1年
2/1(水)
朝 健康チェック
1限目 技術
2限目 英語
3限目 国語
2/2(木)
朝 健康チェック
1限目 音楽
2限目 社会
3限目 英語
2/3(金)
朝 健康チェック
1限目 理科
2限目 数学
3限目 総合
2年
2/1(水)
朝 健康チェック
1限目 英語
2限目 数学
3限目 国語
2/2(木)
朝 健康チェック
1限目 理科
2限目 社会
3限目 英語
2/3(金)
朝 健康チェック
1限目 数学
2限目 英語
3限目 保健体育
3年
2/1(水)
朝 健康チェック
1限目 国語
2限目 理科
3限目 家庭
2/2(木)
朝 健康チェック
1限目 英語
2限目 数学
3限目 社会
2/3(金)
朝 健康チェック
1限目 保健体育
2限目 理科
3限目 美術
●休校中の宿題
1年
国語 国語の学習P116〜159
※学年末テストの範囲です。1つずつ丸付けをしましょう。
提出 2/21
社会 ドリルパーク 放課後用
※放課後用に配信済みです。やり直しもすること。
提出 なし
数学 ワークP100〜122
※学年末テストの範囲です。できるだけこの期間内にやるようにしてください。
提出 授業で連絡
理科 ドリルパーク 放課後用
※放課後用に配信済みです。やり直しもすること。
提出 なし
英語 <少人数教室 クラス>ジョイフルワークP86〜95
<教室 クラス>ジョイフルワークP86〜91
※学年末テストの範囲になりますのでやっておきましょう。
提出 なし
その他 ちぎり絵のデザイン
※卒業式に飾ってもらいます!お世話になった先輩に感謝の気持ちを!
提出 2/6
2年
国語 文法確認プリント1枚
提出 最初の授業
社会 地理歴史復習プリント1枚
提出 最初の授業
数学 白プリ1枚,ワークP86〜89(A問題)
※休校明け、1組〜3組は最初の授業で小テストを行います。
提出 最初の授業
理科 白プリをやっておこう
提出 なし
英語 白プリ2枚,更紙のプリント1枚
提出 最初の授業
体育 ・女子…バレーボールプリント1枚 ・男子…なし 最初の授業
提出 なし
3年
国語 国語の学習P102〜P112,松尾芭蕉
おくの細道調べ学習
※国語の学習は丸つけをすること。
※単元テスト(和歌 万葉集,古今和歌集,新古今和歌集)
1,4組(6日),3組(7日),2組(8日)
※テスト勉強しときましょう!
提出 2/6(月)
社会 公民ワーク P.57まで
提出 2/6(月)
数学 数学の学習ノートP120〜P145
提出 なし
理科 理科の完全学習P68〜P81
※答え合わせ,やり直しもする。
提出 2/6(月)
英語 なし
※確認テストを7日(火)に延期しますので,勉強しておいてください。
体育 【男子】授業中に伝達します
【女子】バレーボール プリント
※【女子】図解体育を見ながら取り組むこと。
提出 2/6(月)
家庭 消費生活ワーク(オレンジ) 最後まで
※答え合わせもする。
提出 2/6(月)
注
・プリントにて配布済
・社会 白プリ10,11は宿題としません。
配布済の「学校閉鎖中の宿題一覧表」のプリントから消しておいてください。
●毎日の健康観察(1月31日〜2月3日)と連絡について
〇学校閉鎖期間中(2月3日まで)、毎日健康観察を行います。
・学校HPにアクセスして下さい。
・「おしらせ」→「健康観察用QRコード」→ORコードを読み取り、フォームに入力してから送信ボタンをクリックしてください。(毎朝9:00までに連絡をお願いします)
※Wi-Fi環境が整っていない場合
電話による健康観察になります。平日は朝9:00までに学校にご連絡ください。
●学校閉鎖中の連絡について
学校閉鎖中の連絡は、「Teams」および「学校ホームページ」で行います。
また質問等あれば、学校まで連絡ください。
●2月6日(月)の予定について
〇1年
・放送集会 月1〜5+6限目学活で、6時間授業になります。
〇2年
・放送集会 月1〜5+6限目(1組体育,2組数学,3組英語,4組国語)で、6時間授業になります。
〇3年
・放送集会 月1〜5+6限目(1組体育,2組英語,3組体育,4組理科)で、6時間授業になります。
3学年とも,2月の予定表は休校明けに配布する予定となっています。