1年生【いのちの授業】
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
一年
本日【いのちの授業】を1・2限に1・2組、3・4限に3・4組の2クラスずつ、体育館で実施しました。
助産師の近藤陽子さんを講師にお招きし、講話だけでなくコーケンベビーの抱っこ体験や赤ちゃんの心音を聞いたりと貴重な体験をすることができました。
周りの方々からの愛情があるから現在の自分がいるということを理解し、「生まれてきてよかった」と思う気持ちが大切だということを学びました。
一年
本日【いのちの授業】を1・2限に1・2組、3・4限に3・4組の2クラスずつ、体育館で実施しました。
助産師の近藤陽子さんを講師にお招きし、講話だけでなくコーケンベビーの抱っこ体験や赤ちゃんの心音を聞いたりと貴重な体験をすることができました。
周りの方々からの愛情があるから現在の自分がいるということを理解し、「生まれてきてよかった」と思う気持ちが大切だということを学びました。
お知らせ
いじめ防止等の対策基本方針
学校力向上プラン
各種相談窓口
生徒指導関係
中学校給食について(堺市教育委員会)
台風情報
堺市の警報・注意報情報
特別警報リーフレットへのリンク
堺市ホームページ
堺市立学校教員採用選考HP
堺市立深井小学校ホームページ
堺市立深井西小学校ホームページ
堺市学校園ホームページ一覧
深井中央中学校トップページ
堺市立堺高等学校ホームページ
深井中央中学校ソーラーパネル発電状況
大阪府教育委員会ホームページ
大阪府公立高等学校入学者選抜について(大阪府HPより)
公立高等学校支援学校検索ナビ
大阪 私立中学校高等学校情報
堺市教育委員会事務局公式フェイスブック ページ
堺市PTA協議会HP
自学自習力をはぐくむ ワークブックのページ
平成28年度 今冬のインフルエンザ総合対策について 厚生労働省HP