堺市立深井中央中学校

1年生 「学活」 〜新たな出会い編〜

公開日
2021/05/31
更新日
2021/05/31

一年

本日6限目、1年生は「学活」を行い、その時間を使い、今日より本校に来た教育実習生の自己紹介を1年の全クラスで行いました。

4名の教育実習生が来たのですが、1年生担当は

「寺西圭吾(てらにしけいご)先生」(英語科)

「辻夏音(つじなつね)」先生(国語科)

の2人です。

最初に教育実習生からの自己紹介をしてもらったのち、生徒からの質問に答えてもらいました。
どのクラスも教育実習生に興味津々で、いつまでたっても質問の嵐がやみませんでした。

本日から4週間、学校現場での実習で、多くのことを学び、将来の自分の成長に役立ててほしいと思っています。

生徒のみなさんも、教育実習生との4週間の触れ合いの中で、少しでも多くのことを吸収し、「よき学び」を得てほしいと思います。

教育実習生は、君たちの人生の先輩であり、必ず何かしら良き影響を与えてくれます。
みんなは、それを見つけ出し、学べる事、吸収できる事は、どんどん取り入れていってください。

人生の先輩に対する敬意は払いながら、共に過ごし、明日からもたくさん触れ合ってくださいね。

写真1枚目
 ・寺西先生の自己紹介の様子

写真2枚目
 ・辻先生の自己紹介の様子

写真3枚目
 ・難問クイズです。
  教育実習生の寺西先生はどっちでしょ〜か!