堺市立深井中央中学校

2年 6限 集会

公開日
2021/04/17
更新日
2021/04/17

二年

16日6限目に学年集会を行いました。社会科の竹内先生より,人権とはどういうものか問いかけがあり,数人の生徒が代表して答えることから始まりました。
また,各著名人から「いじめられている君へ」「いじめている君へ」「いじめを見ている君へ」という3つの視点にたって送られた資料を配布し,朗読を行いました。全員が真剣な表情をし耳を傾け,文章を目でおっていました。
その後,設置したスクリーンにて,「いじめをノックアウト」という動画を視聴しました。嫌なあだ名で呼ばれている生徒にどのような助けをしてあげられるか,実際に高校生が考えて発表するという内容でした。

安心して過ごせる学校生活はお互いの思いやりや,優しさがあるから成り立つものです。常日頃から生徒,教員ともに人権について考えていき,よりよい学校生活にしていきたいです。