堺市立陵南中学校
令和7年度学校教育目標 「素直な心で、自分も人も大切にし、学び合おう」
-
学級閉鎖の再開について
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/29
1年生
学級閉鎖の再開について
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、1年1組において発熱等による体調不良者が複数確認されたため、1年1組を学級閉鎖としておりましたが、予定通り10月2日より再開いたします。文化活動発表会につきましては、予定通り10月5日に行う予定です。
10月2日(月)の時間割は、月1・月2・月3・月5・学となり、学活は文化活動発表会の練習の予定です。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。
不要不急の外出は控えていただき、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
-
本日の給食
- 公開日
- 2023/09/29
- 更新日
- 2023/09/25
給食・食育
明日と明後日は、百舌鳥八幡宮の月見祭りです。今日の給食はお月見の献立で、みたらし団子がついています。
-
9/28(木) 公開授業 9
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
公開授業
1年3組の5限目の授業は体育でした。1年生の体育は現在、剣道に取り組んでいます。今日の授業のめあては二段の技「面ー胴」です。子どもたちは先生の号令に合わせ、二段の技を行いました。その後。お互いにタブレットを使い技の様子を撮影し、自分の動きの改善を行いました。子どもたちは集中して取り組んでいました。
-
1年1組 学級閉鎖
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
1年生
1年1組の学級閉鎖について
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、1年1組において発熱等による体調不良者が複数確認されましたので、9月29日(金)から10月1日(日)までの期間、学級閉鎖といたします。
本日は3限後、学活を行い下校の措置をとることと致しました。10月2日以降の予定につきましては、9月29日の15時以降に本校ホームページとtetoruでお知らせいたします。また、学級閉鎖中は部活動の参加もできません。
給食を申し込んでいるご家庭につきましては、明日の分はキャンセルができませんので、返金ができません。ご了承ください。
保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。不要不急の外出は控えていただき、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
-
本日の給食
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/25
給食・食育
カナダでは、主食にじゃがいもやパン・パスタを食べることが多いです。また、サーモンも有名です。カナダの国旗には、メープルの木の葉っぱが描かれています。今日の給食は、これらを意識したカナダの料理となっています。
-
9/28 1年生 体育の授業
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
1年生
男女共修で剣道の授業をしています。座礼、立礼、構え、蹲踞(そんきょ)の姿勢など、武道の所作を学んでいます。
-
9/28 1年生 体育の授業
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
1年生
2
-
9/27 6限 合唱練習の様子
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
学校より
今週末、29日は合唱コンクールリハーサルです。少しずつ本番の雰囲気が漂ってきました。どのクラスもいろいろな方法で練習に励んでいます。
-
9/27 6限 合唱練習の様子
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
学校より
1
-
9/27 6限 合唱練習の様子
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
学校より
2