堺市立陵南中学校
令和7年度学校教育目標 「素直な心で、自分も人も大切にし、学び合おう」
-
サッカー部 7/1(土)の練習試合について
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
部活動
7月1日の練習試合は、多少の雨でも行います。
7:00から準備開始しますので、間に合うように来てください。
また、当日グランド状況がかなり悪い場合は、練習試合のOFFなどホームページに記載しますので、朝の出発前に確認してください。 -
6/30 6限リモート集会の様子
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
学校より
6限目にリモート集会を実施しました。生徒会室にカメラを設置し、各クラスに配信しています。撮影風景を写真に収めてきました!カメラを前に話をするのも緊張しますね。
写真は、教育実習生のあいさつと生徒会からのイベントの告知 -
6/30 6限リモート集会の様子
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
学校より
教育実習生のあいさつ
校長先生のお話
陸上部の表彰伝達式 -
6/30 6限リモート集会の様子
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
学校より
表彰の伝達式
柔道部 -
6/30 6限リモート集会の様子
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
学校より
表彰の伝達式
柔道部
女子バスケットボール部
演劇部 -
本日の給食
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/19
給食・食育
卯の花は、おからを使った料理ですが、語源はウツギという植物の白い花と言われています。初夏に咲く花です。食材の旬だけでなく、料理名からも季節を感じることができますね。
-
6/30(金) 1年 体育
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
1年生
1年1・2組の3限目の授業は体育で、今日の授業は教育実習生が担当しました。今日の授業は体育館でマット運動を行いました。子どもたちはマット上で前転・後転などに取り組んでいました。子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
-
6/30(金) 3年 社会科
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
3年生
3年1組の2限目授業は社会科でした。今日の授業は初任者研修も兼ねていて、教育センターから専門指導員の先生に来ていただき、授業を参観いただきました。今日の授業では戦後、GHQによって行われた民主化政策について学びました。そして、当時の日本が目指した新しい日本について考えました。
-
6/30(金) 2年 社会
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/06/30
2年生
1限目の2年3組の授業は社会科で、この授業は教育実習生が行いました。単元名は「中国・四国地方」で授業では瀬戸大橋が開業したことでどのような変化があったかを学習しました。子どもたちは集中して授業に取り組んでいました。
-
6/29 本日の部活動
- 公開日
- 2023/06/29
- 更新日
- 2023/06/29
部活動
バスケットボール部
ソフトボール部