堺市立陵南中学校
令和7年度学校教育目標 「素直な心で、自分も人も大切にし、学び合おう」
-
10/31(木) 1年 社会
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
1年生
1年2組の3限目の授業は社会でした。今日の授業ではアメリカの農業について学習しました。
-
10/31(木) 1年 技術
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
1年生
1年3組の3限目の授業は技術でした。今日の授業では立体図形に取り組みました。
-
10/31(木) 1年 保健
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
1年生
1年4・5組の男子は2限目に保健に取り組みました。子どもたちは集中して授業を受けていました。
-
10/31(木) 登校風景
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
学校より
おはようございます。今日は良い天気となり、子どもたちも元気に登校してきました。今日の時間割は木の1〜5・総合です。今日も一日、しっかりとがんばりましょう。
-
10/30(水) 2年 技術
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
2年生
2年3組の6限目の授業は技術でした。今日の授業は初任者研修を兼ねていて、教育センターから指導主事と専門指導員の先生も来られました。授業ではタブレットとマイクロビットを活用し、エネルギーの変換について学びました。子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
-
10/31(水) 3年 家庭科
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
3年生
3年1組の3限目の家庭科の授業の様子です。今日の授業は被服室で行われ、子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
-
10/31(水) 1年 音楽
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
1年生
1年5組の3限目の授業は音楽でした。今日の授業ではアルトリコーダーに取り組んでいました。
-
10/30(水) 公開授業 5
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
公開授業
2年1組の1限目の授業は理科でした。今日の授業のめあては「ヒトが刺激を受け取ってから反応する時間を調べ、なぜそうなるのかを理解する」でした。授業では一人の子どもが物差しを落とし、もう一人の子どもがそれをキャッチするまでにかかる時間を測定し、その平均時間を調べました。タブレットのチームズや発表ノートを活用し、子どもたちはまとめることができていました。
-
10/29(火) 美術部
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
部活動
放課後の美術部の活動の様子です。
-
10/29(火) 吹奏楽部
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
部活動
放課後の吹奏楽部の活動の様子です。陵南フェスタに向け練習に励んでいます。