堺市立中百舌鳥中学校

  • 令和6年度入学「新入生保護者説明会」

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校生活

    • 6917773.jpg
    • 6917774.jpg
    • 6917775.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1714004?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1716846?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1719098?tm=20250213123638

  • 令和6年度入学「新入生保護者説明会」

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校生活

    • 6917765.jpg
    • 6917766.jpg
    • 6917767.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1713995?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1716837?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1719092?tm=20250213123638

    1月31日(水)

     本日放課後に、令和6年度入学「新入生保護者説明会」を実施しました。学校長のあいさつに続き、各担当より、入学式の予定や物品販売などの説明がありました。
     本日欠席されたご家庭には、小学校を通して資料を配付させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2年生 保健体育

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校生活

    • 6917038.jpg
    • 6917039.jpg
    • 6917040.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1713978?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1716820?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1719080?tm=20250213123638

     

  • 2年生 保健体育

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校生活

    • 6917023.jpg
    • 6917024.jpg
    • 6917025.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1713962?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1716806?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1719069?tm=20250213123638

    1月31日(水)

     2年生の保健体育では、長距離走の取り組みとして「駅伝」を行いました。
     運動場や校舎周りを、「襷」ではなく「バトン」で、つなぎました。「沿道」では、生徒だけではなく、先生方の応援もあり、最後まであきらめずに走りきることができました。

  • 1年生数学 研究授業

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校生活

    • 6916559.jpg
    • 6916560.jpg
    • 6916561.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1713942?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1716787?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1719053?tm=20250213123638

    1月31日(水)

     本日3時間目に、1年生の数学で、指導主事、専門指導員の先生が来られる研究授業をおこないました。
     柱体や錐体の体積の求め方について、水を使った実験や、パソコンの動画を見て、理解を深めました。

  • 2年生 デートDV防止教室

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    学校生活

     

    • 6915206.jpg
    • 6915207.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1713941?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1716786?tm=20250213123638

  • 2年生 デートDV防止教室

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    学校生活

    1月30日(火)

     本日6時間目に、2年生はデートDV防止教室を実施しまた。学年の先生方が、実際にその状況を演じたり、保健室の先生のお話を聞いたりして、デートDV防止についての理解を深めました。

    • 6915199.jpg
    • 6915200.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1713931?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1716778?tm=20250213123638

  • 1年生保健体育 研究授業

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/30

    学校生活

    • 6914582.jpg
    • 6914583.jpg
    • 6914584.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1713930?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1716777?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1719046?tm=20250213123638

    1月30日(火)

     本日2時間目に、1年生の保健体育で専門指導員の先生が来られる研究授業をおこないました。
     体育理論の単元で、「体育の授業は必要か?」をテーマにして、ディベートを行いました。お互いの意見を尊重しながら、「運動の大切さ」に気づくことができました。

  • 感染症予防

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    学校生活

    1月29日(月)

     先週より、保健委員会が感染症予防の放送を昼休みに行っています。
     気温の低い日が続き、空気も乾燥しているので、日ごろから、感染症予防に取り組みましょう!
     保健委員会の皆さん、お昼休みの放送、ありがとうございます!

    • 6912409.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1713914?tm=20250213123638

  • 3年生 面接練習

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    学校生活

    • 6911981.jpg
    • 6911982.jpg
    • 6911983.jpg

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1713927?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1716774?tm=20250213123638

    https://www.sakai.ed.jp/sakai115/blog_img/1719044?tm=20250213123638

    1月29日(月)

     面接練習も最終日となりました。高校受験にあたり面接試験のない生徒もおりますが、様々な場面で今後受ける機会のために、全員実施しました。
     生徒らは事前に考えていたことも含めてしっかりと対応し、練習に臨むことができました。実際の面接でも、自信をもって臨みましょう!