2年生 数学 連立方程式
- 公開日
- 2022/06/01
- 更新日
- 2022/06/01
2年生
6月1日(水)
中間テスト後の数学授業の第1回は、「2章 連立方程式」の導入です。
江戸時代の数当て遊びの「さっさ立て」の問題を、今までの学習で得た知識を用いて解き、班活動を通して、多様な解き方を交流しました。図や表を用いたり、中学1年で学習した1次方程式を立てて解いている班など、たくさんの解き方を発表していました。
2年生
6月1日(水)
中間テスト後の数学授業の第1回は、「2章 連立方程式」の導入です。
江戸時代の数当て遊びの「さっさ立て」の問題を、今までの学習で得た知識を用いて解き、班活動を通して、多様な解き方を交流しました。図や表を用いたり、中学1年で学習した1次方程式を立てて解いている班など、たくさんの解き方を発表していました。
いじめ防止基本方針
学校力向上プラン
各種相談窓口
お知らせ
中百舌鳥中学校のきまり