堺市立金岡南中学校

  • 給食日記【11月28日】

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    給食

    給食時間中のようすです。

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    全員、なかもず駅広場で解散しました。

  • 3年生 連絡掲示板 11月28日(金)

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    給食を取りに行くとき、配膳するときはマスク・三角巾は絶対必要です。自分勝手な行動はやめましょう。

    時間割:(水2)学・月2~6

    【時間割変更】

    11/28㈮

    3-7 1限 美術→理科

    3-8 2限 美術→国語

    12/1㈪

    3-8 3限 国語→美術

    〇月曜日の保健体育
    男子 グラウンド
    女子 グラウンド 
    7組で幅跳びのトレーニングメニューをしていない人は、幅跳びレポート持参。【動画レポート提出】12月3日2組

    【美術】1,3,4,6,9組 作品発表12月2日(火)に迫っています!

    【国語科】
    12月1日(月)漢字小テスト⑮(漢ワP34~35 提出も。)

    【社会科 レポート試験未受験者】

    28日(金) 放課後 3-4に集合。再試験を行います。持ち込みも忘れずに。

    【堺市立堺高校】

    堺市立堺高校の文化祭が明後日 30日(日)に行われます。文化祭の招待券が数枚届いていますので、必要な人は山口まで取りに来てください。なお、招待券がなくても当日に受付をすれば、入場可能です。




  • 1年生連絡掲示板

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:校外学習は班で協力し、ルールを守って楽しめましたか?

    <月曜日の時間割

    学(席替え,SST)月2~6

    金曜日時間割変更

    1-3 6限 国語→理科1
    1-4 6限 理科1→国語
    1-1 3英語
    1-4 5音楽
    1-5 4英語
    1-6 3技術
    1-7 1数学 2技術 3数学 5美術
    1-8 1技術

    【時間割変更】

    12/1㈪ 4組 3限 国語→理科

    【数学】
    提出物(サマースクール、数学の学習ノート~p109まで、振り返り3章・4章・5章、課題レポート②・③)の未提出等の提出は11月28日(金)まで

    【美術】5・6組 持ち物:黒ボールペン(0.5㎜以上)・鉛筆
    【国語】今に生きる言葉授業プリント①・白プリ15
        最終締め切り日 11/28(金)  
    12/1(月)2,4,6,8組書写…硬筆

    【5~8組の理科】提出物を返却しています。合格者のものは少人数B前の

         ロッカーへ、再提出者のものは職員室前ロッカーへ入れています。





  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    校外学習の様子です。

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    みんなでおみくじ。


    結果は大吉?それとも...

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    13:30

    そろそろ祇園四条駅に戻る時間です。

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    京都満喫中

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    京都スイーツ、おいしそうですね!

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    紅葉がきれいです!

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    清水寺。

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    金閣寺や八坂神社に行っています。

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    清水寺


    絶景です。

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    京都を満喫しています!

  • 専門指導員の先生が来られました【11月28日】

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    お知らせ

    1年生国語科の授業に、堺市教育センターより専門指導員の先生が来られました。


    授業観察後、今回の反省・改善点などアドバイスをいただきました。

  • 授業がんばっています!!【11月28日】

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    お知らせ

    2年生は京都へ校外学習に行っているため、授業を受けているのは1年生3年生です。

  • 11月最後の授業【1年生】

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    1年生

    11月最後の登校日となった28日(金)。


    1年生(技術・国語・英語・家庭・美術)のそれぞれ授業です。

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    各班、京都市内を回っています。

  • 白熱!金岡南チャンピオンズリーグ!

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    3年生

    3年生体育の授業では、継続してサッカーの授業を行っています。


    白熱した展開はまさに、欧州チャンピオンズリーグそのもの!?

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    祇園四条駅でチェックを受け、京都散策スタート!

  • 週末金曜日の朝もモジュール学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    3年生

    11月最後の登校日で週末の28日(金)、3年生はいつもとかわらない朝を迎えています。

  • 11/28(金)朝の風景

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    お知らせ

    おはようございます。


    11月最後の登校日は、晴れ渡った青空が上空に広がっています。


    学校へ登校してきたのは1年生3年生で、2年生は学習の場を「京都」へ移しています。


    その2年生校外学習のようすは、ホームページにてご覧ください。

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    自分たちで祇園四条駅に向かっています!


  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    担任の先生からチェックを受けた班から、京都の祇園四条駅目指して出発!!🚃

  • 2年生 校外学習

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    2年生

    今日は2年生 校外学習。


    京都へ行ってきます。


    続々と集合場所に集まってきました。



  • 3年生 連絡掲示板

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:

    時間割:(水1)金1~5・身体測定

    ※体操服登校

    【時間割変更】

    11/28㈮
    3-7 1限 美術→理科
    3-8 2限 美術→国語

    〇木曜日の女子保健体育 2組女子は端末持参。
    〇金曜日の保健体育

    男子 グラウンド
    女子 グラウンド【動画レポート提出】27日1,3,4組、12月3日2組

    【音楽提出物】提出物の再提出は28日の㈮の朝までです。ワークP74・75要確認!※それ以降は受け取りができません。

    【音楽の歌のテスト】2,5,6組で欠席や体調不良等で未受験の人は27日の授業または放課後,第1音楽室にてテストを行います。必ず来るようにしてください。(他クラスでも未受験の場合と,喉の調子が悪くて再受験したい場合は来てください。)

    【社会科】 未提出物等は,27日のレポートテスト終了時までに提出。それ以降は成績〆の関係で受け取りません。

    【英語A】全クラス提出物の再提出,未提出者は27日(木)4:50までに必ず提出してください。それ以降は評定の締め切りに間に合いません。

    【9組 社会】授業が木曜からなので,テストのふりかえりを担任の先生から配ってもらっています。記入して,明日27日の授業時に持参してください。

    →自主学習ノートを返却できていなかったので,レポートテスト後に時間をとります。

     申し訳ありません。

    【技術】マウスの実習補講日に欠席していた人は、28日(金)終礼後短時間で補講を行います。

    プリント(はんだづけ評価プリント・テスト対策プリント)最終締め切り 12月1日

    【社会】 レポートテスト未受験者 28日 放課後に再試験。3-4に集合。




  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    1年生

    画像はありません

    16:00


    全班なかもず駅で解散しました!

  • 2年生 連絡掲示板 11月27日

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:さあ,校外学習です!協力してルールや時間を守り,班別行動を成功させましょう!
    時間割:校外学習(京都方面) ※事前指導の通り
    12/1(月)の時間割:学,月2,月3,月4,月5,月6

    【時間割変更】
    11/27㈭
    2-1 5限 体育→理科1
    2-2 5限 体育→英語
    2-5 1限 美術→理科1
    2-7 6限 体育→国語
    2-8 6限 体育→技術

    【12月1日の時間割変更】
    2-7 3限 英→理2

    【図書委員】放課後図書室集合(15分程度で終わります)

    【家庭科】裁縫道具が必要です。

    ・班長は放課後,調理室に集合

    【男子体育】8組+未提出者は本日11/26学習ノート提出

    【技術】4組8組 技術の準備をもって技術室集合

    プリント提出生物育成①~⑤ 最終締め切り 12月1日(月)




  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    1年生

    自然史博物館!

  • 1年生 校外学習

    公開日
    2025/11/27
    更新日
    2025/11/27

    1年生

    大阪市立科学館