堺市立金岡南中学校

  • 2年生 連絡掲示板 11月14日

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:普段から新聞やニュースなど見て,日本や世界の動きを把握するといいでしょう。

    時間割:月6,月5,月4,月3,月2


    【11/14(金)の時間割変更】

     4組:4限 社A➡理2

    【11/17(月)の時間割変更】

     7組:4限 英➡理1,5限 理1➡英

    【図書委員】本日11/14放課後

    図書室集合→(15分程度の作業予定)

    【理科1】テスト範囲の訂正
    白プリ18の②(6)~(11)④⑤,Iの④⑤は除きます。(提出時は空欄でもよいです。)

    【ダンス委員】本日活動なし!!

    【家庭科】テスト範囲表を確認して学習しましょう




  • 1年生連絡掲示板

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:テスト前の週末です。何をすべきかよく考えてみましょう!

    <月曜日の時間割>

    月6~2
    【時間割変更】11/14(金)
    1組 5限 社A→国
    2組 1限 社A→国
    3組 3限 社A→国
    4組 2限 社A→数
    5組 6限 社A→音

    【時間割変更】11/17(月)

    1組 5限 国→社A

    【1・2・7・8組数学】
    11月14日(金)までに(課題レポート③・5章振り返り)を提出

    【3・4・5・6組数学】
    11月17日(月)までに(課題レポート③・5章振り返り)を提出

    【理科2ふりかえり未受験者】本日放課後、少人数Bへ(教科書・ノートが必要)

    【国語】聞き取りテスト欠席者再々試験日11/18(火)終礼後すぐ1-3

    【英語】リスニング3,4を欠席していた人は、月曜日の放課後1-2で行います。紙を忘れずに持って来ること。QRコードを読み込むと家でも出来ます。

    【家庭科】テスト範囲表を確認して学習しましょう。




  • 11/14 お昼の風景

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    お知らせ

    お昼休み、グラウンドと図書室のようすです。

  • 給食日記【11月14日】

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    給食

    週末金曜日の献立は・・・・


    来週月曜日からは給食当番が代わりますので、


    ・エプロン

    ・三角巾

    ・マスク  をお忘れなく!

  • 3年生は4限後の下校

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    3年生

    3年生は進路個人懇談会のため、4限終了後に下校しました。

  • 3年生モジュール学習【11月14日】

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    3年生

    3年生モジュール学習に取り組んでいます。

  • 期末試験まであと4日!!【2年生】

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    2年生

    11月18日(火)から始まる2学期末テスト。


    今日はその試験4日前で、朝からテスト勉強に明け暮れています。

  • 期末テスト4日前の朝【2年生】

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    2年生

    2年生も登校後すぐに、テスト勉強をしています。

  • 朝から勉強あるのみ!【1年生】

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    1年生

    試験4日前に迫った14日(金)、登校してきたあと8時30分から早速、テスト勉強に励んでいます。

  • 生徒会あいさつ運動【11月14日】

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    生徒会

    「おはようございます!」


    元気なあいさつで週末金曜日の朝は始まっています。


    生徒会主催のあいさつ運動です。

  • 給食日記【11月13日】

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    給食

    給食時間中のようすです。

  • 給食日記【11月13日】

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    給食

    13日(木)は、3年生個人懇談会のため1・2年生が給食をいただきました。

  • 2年生 バスケに夢中!!

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    2年生

    2年生バスケットボールの授業です。

  • 3年生 連絡掲示板

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:

    時間割:(火1)金1~4 給食なし

    ★進路懇談3  待機室ではお静かに

    【時間割変更】

    ・13日  7組 4限 社→数   9組 1限 数→社
    ・11/14(金)

    1組 3限英語A   3組 1限理科2 2限数学   4組 2限理科2

    7組 3限理1    8組 3限社→音       9組 4限 数 

    〇金曜日の3~6組女子は、走幅跳びレポート持参。端末は未撮影者のみ持参。

    〇月曜日の1組女子体育は,端末持参。

    〇金曜日の保健体育  男子 グラウンド

     3,4・5,6・8,9組は体育理論のレポートを提出です。8,9組は朝学活で回収

    女子 グラウンド(3,4⇒端末持参)  【ハードル走レポート提出】13日7組(13日実技テスト受検者は、14日朝学活で提出)、14日8,9組(朝学活後に体育委員回収→森tが受け取りに行きます)17日1組、26日2組【動画レポート提出】17日7組(朝学活で提出) 、21日5,6組

    【技術の提出物について】
    はんだづけのプリント未提出者はテスト日までに堀田まで提出してください。

    また、マウスの補習はテスト終了後に短時間で行います。

    【英語B】全クラスプレゼンはテスト後にします。各自終わらせておくこと。発表順は前回同様くじ引きでします。その場でできれば加点されます。

    【理科2】小テスト4(学年チームスにあります)11/14(金)16時〆切(再掲)

    【数学Y】6章ポートフォリオ 11月21日(金)までに提出(期限厳守

    【5組 社会】14日の授業に,ワークと自主学習ノートを持参。

    【英語A】2.3.4.9組はワークとファイルを必ず持ってくること!




  • バスケットボールのゲームがあつい!!

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    2年生

    2年生体育(バスケットボール)の授業です。


    担任の先生、生徒指導主事の先生が見学に来ていました。

  • 2年生 連絡掲示板 11月13日

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:人それぞれ,何かを頑張っていると思います。自分で自分をほめてください!

    時間割:金1,金2,金3,金4,金5,総

    【数学】小テ⑧テスト最終日に変更(範囲は№⑩までに変更)

    【11/13(木)の時間割変更】

    2組:4限 社B➡理1

       5限 数学➡社B

    5組:2限 社A➡理1

    【11/14(金)の時間割変更】

    1組:4限 技術 、5限 国語

    4組:4限 社A➡理2

    【理科1】テスト範囲の訂正

    白プリ18の②(6)~(11)④⑤,Iの④⑤は除きます。(提出時は空欄でもよいです。)





  • 秋の景色【11月13日】

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    お知らせ

    秋の気配を強く感じる季節となってきました。

  • 1年生連絡掲示板

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:提出物は全て終わっていますか?期日を守れる人になってください。

    <明日の時間割

    金1~6


    【時間割変更】11/13(木)
    1組 4限 数→社B

    2組 4限 国→理2 5限 理2→社A 

    【時間割変更】11/14(金)

    1組 5限 社A→国
    2組 1限 社A→国

    3組 3限 社A→国
    4組 2限 社A→数
    5組 6限 社A→音

    【1・2・7・8組数学】
    11月14日(金)までに(課題レポート③・5章振り返り)を提出

    【3・4・5・6組数学】
    11月17日(月)までに(課題レポート③・5章振り返り)を提出

    【1・5・7組:社会B】

    明日(14日),①歴史のワーク・②自主学習ノートを必ず持参すること

    【理科2のふりかえり未受験者へ】

    明日(14日)の放課後に少人数Bへ来てください。

    【国語】聞き取りテスト欠席者再試験日 11/13(木)終礼後すぐ1-3

    単元別漢字 未提出者…最終締切日11/14(金)に変更
    授業プリント・白プリント未提出者…最終締切日11/18(火)




  • 2年生 バスケに夢中!!

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    2年生

    チームメイトとパスでボールをつなぎ、シュート!!


    ゴールするたびに歓声がこだましていました。

  • 2年生 バスケに夢中!!【担任の先生も】

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    2年生

    バスケットボールのゲーム前、あるクラスのチームが一人たりないことが判明。


    そこで、たまたま授業を見に来ていた担任の先生が加わることに。


    試合後、生徒からは


    「楽しかった!」


    「先生、じょうずやった」  という声が聞かれました。

  • 2年生 バスケに夢中!!

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    2年生

    2年生女子体育は、体育館でゴール型球技「バスケットボール」の学習に取り組んでいます。



    授業後半で行ったゲームでは、白熱した展開を繰り広げていました。

  • 3年生モジュール学習【11月13日】

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    3年生

    3年生は今日も10分間のモジュール学習に取り組んでいます。

  • 朝から猛勉強!!【2年生】

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    2年生

    南中生のみなさん、テスト勉強ははかどっていますか?

  • 朝から猛勉強!!【2年生】

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    2年生

    2年生も2学期末テストに向け、「全集中」で学習しています。

  • 朝から猛勉強!!【1年生】

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    1年生

    1年生は18日(火)から始まる期末試験に向け、朝から猛勉強しています。

  • 朝から猛勉強!!【1年生】

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    1年生

    試験5日前に迫った13日(木)。


    朝の時間を有効に使い、試験勉強に励んでいます。

  • 11/13(木)朝の風景

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    お知らせ

    おはようございます。


    今日の時間割は、


    3年生は、木6・木5・道・木3の4時間授業


    1,2年生は、木6・木5・道・木3・木2・木1の6時間授業です。


    3年生は、進路懇談2日目です。

  • 3年生 連絡掲示板

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:

    時間割:(月5)木65・道・木3 給食なし

    ★進路懇談2 待機室ではお静かに

    【時間割変更】

    ・12日
    4組 2限 社→国
    7組 4限 理→社
    ・13日
    7組 4限 社→数

    9組 1限 数→社

    〇木曜日の1組女子体育は,端末持参。

    〇木曜日の保健体育
    男子 グラウンド

       サッカーのポートフォリオは全クラス期末テストの日に提出
    女子 グラウンド【ハードル走レポート提出】13日7組(13日実技テスト受検者は、14日朝学活で提出)、14日8,9組(朝学活後に体育委員回収→森先生が受け取りに行きます)、17日1組、26日2組【動画レポート提出】17日7組 、21日5,6組

    【技術の提出物について】
    テスト日が延長したので、提出日を11月13日(木曜)放課後とします




  • 2年生 連絡掲示板 11月12日

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:音楽テスト,お疲れ様でした!他の教科も,期末テストに向けて猛勉強しましょう!

    時間割:木6,木5,道,木3,木2,木1


    【11/12(水)の時間割変更】
     
    4組 2限 音→国,3限 国→英,4限 理2→理1
     2組 4限 社A→

     7組 2限 数学→社B


    【11/13(木)の時間割変更】

     2組 4限 社B→理1 

        5限 数学→社B

     5組 2限 社A→理1

     7組 5限 社A→英語

    【数学】小テ⑧テスト最終日(範囲は№⑩までに変更)

    【保健委員】本日給食後,保健室へ身体測定用器具を運び出す

    【社会A】12日(水)3組 九州思考プリ 授業回収

    【社会B】本日(水)16時,中間内容の自主学習ノート締切。再提出不可。

    【音楽】ワーク 本日の終礼で集めて,少人数Cへ提出。

    【理科1】テスト範囲について。回路全体の抵抗の大きさと不導体は出題しません。




  • 1年生連絡掲示板

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:提出物は着々と進んでいますか。間違ったところをもう一度復習しましょう!

    <明日の時間割>

    木6~1 道徳は、校外学習関係です。

    【時間割変更】11/12(水)

    1組 3限 国→理1

    3組 2限 国→社A

    【時間割変更】11/13(木)
    1組 4限 数→社B
    2組 4限 国→理2 5限 理2→社会A

    【1・2・7・8組数学】
    11月14日(金)までに(課題レポート③・5章振り返り)を提出

    【4組】

    明日(13日),社会Bのファイル(中間プリント①~④)を必ず持参すること。

    【国語】聞き取りテスト欠席者再試験日11/13(木)清掃後 1-3

    単元別漢字 未提出者…最終締切日11/14(金)に変更

    授業プリント・白プリント未提出者…最終締切日11/18(火)