堺市立金岡南中学校
-
秋の景色【11月10日】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
お知らせ
11月に入り10日が経過し、校内の木々たちも色づき始めています。
-
野球部 堺市新人大会準々決勝【11/8】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
部活動
+5
野球部は11/8(土)、堺市新人大会準々決勝に挑みました。
緒戦より3回勝利をおさめ挑んだ準々決勝でしたが、秋季泉北地区大会を優勝し、大阪府総合体育大会でも準優勝した月州中学校を相手に力負けし準決勝進出はなりませんでした。
先週水曜日から金曜日まで、1年生3クラスが学級閉鎖、2年生が学年閉鎖となり満足に練習ができない状態でしたが、こどもたちは最後まで懸命にプレーを続けました。
野球部保護者のみなさま、今シーズンの大会は終わりましたが、毎試合応援に駆けつけてくださりありがとうございました。
来シーズンも金岡南中学校野球部をよろしくお願いいたします。
-
陸上競技部 新人大会 11/3
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
部活動
11月3日(月)に金岡競技場で堺新人大会が行われました。昨年度、金岡南は女子総合優勝を逃し、リベンジとなる大会でした。
また、新チームでの対抗戦ということもあり、応援の仕方やサポートなど新たに体制を見直して、大会に挑みました。
結果は男子、女子、男女総合優勝で歴代最高得点でのパーフェクト優勝を成し遂げることができました。
個人での成績では男子リレーで北尾くん、吉田くん、澤くん、重川くん
女子リレーで南谷さん、天野さん、川田さん、杉本さん
2年男子200m 澤くん(大会新記録) 1年男子砲丸投げ 林くん 2年男子800m 辻くん
2年男子1500m 平方くん 2年男子3000m 松内くん 2年男子110mH 北尾くん
1年女子砲丸投げ 東山さん 2年女子砲丸投げ 中村さん が見事優勝を成し遂げました。
他にも多数の種目で入賞することができました。おめでとう!
新チーム最初の大会でしたが、初戦としては多くのベスト記録が出て、内容としては良かったと思います。
次の対抗戦は7か月後の泉北地区予選になります。この大会に向けてやってきたことを、この冬どれだけ取り組めるかで、来年の伸び率にかかわってきます。個人の課題を自覚し、周りと高め合いながら、練習しましょう。来シーズンの大会で覚醒することを期待しています。
-
11/10(月)朝の風景
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
お知らせ
おはようございます。
1年生1・3・4組と2年生の生徒さんは先週水曜日以来の登校です。
日によって寒暖差が大きくなっています。
体調管理には十分注意しましょう!
-
1年2組・3年2組学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
お知らせ
令和7年11月10日
保護者のみなさま
堺市立金岡南中学校
校 長 齊田 浩
1年2組・3年2組 学級閉鎖のお知らせ
平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
このたび、本校1年2組および3年2組においてインフルエンザ等の体調不良者が複数確認されたため、学校医と相談の上、下記の日程で学級閉鎖とすることにいたしました。本日は下校時間を繰り上げ、1限終了後に下校させる措置をとります。
つきましては、下記事項に留意し11月13日(木)から教育活動を再開します。
保護者のみなさまやお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。
記
1 学級閉鎖期間 令和7年11月10日(月)~12日(水)
2 留意事項 ・学級閉鎖期間は、健康な人もできるだけ外出を控え、
体調管理につとめてください。
・学級閉鎖期間は部活動にも参加できません。
・発熱・咳・体調不良などの症状があるときは、すぐに
受診してください。
*11月12日(水)に予定しておりました実技教科テスト(1年生美術・3年生技術家庭)
は、11月20日(木)の期末テスト最終日に延期させていただきます。
(2年生は予定通り12日1限に音楽のテストを実施します)
*3年生進路個人懇談会(12日)につきましては、保護者の方の体調を優先し、可能でした
ら保護者さまと担任との2者懇談とさせていただきます。
お問い合わせにつきましては、担任までお申し付けください。
-
3年生 最後のクラスマッチ【その43】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
3年生
+7
3年生の先生だけでなく、校長先生も疾走しました。
-
3年生 最後のクラスマッチ【その42】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
3年生
+7
南中駅伝のようすです。
-
3年生 最後のクラスマッチ【その41】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
3年生
+7
南中駅伝中のようすです。
-
3年生 最後のクラスマッチ【その40】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
3年生
+7
南中駅伝には、3年生の先生のほか、校長先生・教頭先生・生徒指導主事の井上先生も走りました。
-
3年生 最後のクラスマッチ【その39】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
3年生
+7
南中駅伝、スタートしました!
-
3年生 最後のクラスマッチ【その38】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
3年生
+7
3年生クラスマッチ恒例の「南中駅伝」。
-
3年生 最後のクラスマッチ【その37】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
3年生
+7
担任の先生もトラックを駆け抜けました。
-
3年生 最後のクラスマッチ【その36】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/07
3年生
+7
「魂リレーⅧ」
続々とゴールしています。
-
今週のプレイバック【進路説明会編】
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/07
進路関係
+5
3年生は7日(金)6限に、進路説明会の動画をクラスで視聴しました。
進路選択の時期が迫ってきて、少し実感がわいてきたかな?
-
今週のプレイバック【授業編】
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ
+4
3年生体育科の授業では、クラスマッチの練習を行いました。
-
陸上部 大阪中学校駅伝大会
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
部活動
+4
女子の部がスタート
1区 野口さん、18位でたすきをつなぎました。
キャプテンとしてこの1年間、チームをリードして来ました。今日で引退です。
2区 西廼さん
3区 辻さん
4区 田中さん 3年生で専門外にもかかわらず、この時期まで野口さんと一緒に頑張ってきました。
4区から5区へ
5区 鮫島さん
女子の長距離パートは、毎年少数で駅伝に出場するとなると他のパートからの参加で何とか出場できました。
-
陸上部 大阪中学校駅伝大会
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
部活動
+4
11月8日の土曜日、大阪市の長居公園周回路とヤンマーフィールド長居で第76回大阪中学校駅伝競走大会、第47回大阪中学校女子駅伝競走大会が開催されました。男女それぞれ地区予選会を勝ち抜いた68チームとシード校10チームの78チームが参加しました。本校から、男女チームが参加しました。男子は27位、2年生が4名と来年への期待が膨らみますが、課題もできた結果でした。女子は56位の結果でした。他種目からの応援も含めての3年振りの参加でしてた。天気も良く、競技場内はもちろん周回路沿道には、たくさんの応援者や一般ランナーもおられて大変盛り上がりました。
写真 78チームスタート
1区から2区 辻くんから松内くん
2区から3区 平方くんへ
3区から4区 吉水くんへ
4区から5区 小島くんへ
5区から6区 辻川くんへ
ゴール
-
今週のプレイバック【授業編】
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ
+5
写真は、1年生国語・理科・社会のそれぞれ授業です。
-
プレイバック2学期【給食編】
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/07
給食
+1
喫食中のようすです。
-
今週のプレイバック【給食編】
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/07
給食
+7
給食時間中のようすです。
-
今週のプレイバック【給食編】
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/07
給食
+2
食器・食缶・牛乳を運ぶ1年生。
-
今週のプレイバック【給食編】
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/07
給食
給食は今週もみんなで協力して運びました!
-
今週のプレイバック【お昼休み編】
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ
+2
グラウンド、図書室でお昼休みを過ごす生徒。
-
今週のプレイバック【お昼休み編】
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ
+7
お昼休みの過ごし方は人それぞれ。
-
令和7年度 小中交流会 その23
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/06
行事関係
+7
6年生のみなさま、小中交流会に参加してくださりありがとうございました。
-
令和7年度 小中交流会 その22
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/06
行事関係
+5
Let's enjoy English! ~インタビューゲーム~
英語の授業体験です。
-
令和7年度 小中交流会 その21
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/06
行事関係
+3
技術科の授業体験です。
ペーパーブリッジを一生懸命作っていました。
-
【女子ソフトテニス部】9日(日)中高交流戦は雨天中止
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
部活動休日連絡
女子ソフトテニス部 9日(日)の中高交流戦の参加者のみなさま
本日9日(日)の中高交流戦ですが、雨天中止とただいま連絡が入りました。
本日の活動は休養日といたします。
6:45
-
令和7年度 小中交流会 その20
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/06
行事関係
+7
保健体育Bは体育館でバドミントン体験を行いました。
-
令和7年度 小中交流会 その19
- 公開日
- 2025/11/08
- 更新日
- 2025/11/06
行事関係
+5
保健体育科Aはフライングディスクを用いてアルティメット体験をしました。