堺市立金岡南中学校

  • 3年生 連絡掲示板

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:

    時間割:第2回実力テスト【国/数/英/理/社】

    持ち物:直定規


    【南中駅伝有志メンバー】募集期間:24~29日(連絡BOX上に申込表を置いています)皆で思い出のラストランを!


    【授業変更】1組 24日 1限数学⇒音楽

    【家庭科】1・3・5・9組は24日(金)がワーク提出です。終礼後家庭科係の人はワークを集めて職員室までお願いします。

    ★男子体育 キーパーグローブの袋が一つないのですが、だれか知りませんか~??






  • 2年生 連絡掲示板 10月24日

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:10月27日(月)~10月29日(水)に着席チャイムキャンペーンをします!目指せ0人!

    時間割:月2,月3,月4,月5,月6

        ※時間割注意

    【時間割変更】 

      10/24(金) 2-1 4限 国語 ⇔ 5限 技術
                       2ー3 1限 数学:数学→国語
                       2-4 1限 理科1→国語
                    2-2 2限 理科1→社会B
          2-7 4限 理科1→国語
          2-8 1限 国語 ⇔ 2限 社会A

            5限 理科1→国語

    来週10/27㈪4限:2ー1英→音

    【ダンス委員】本日24日(金)放課後2-1へ

    【学級代表】来週(月)放課後、書道組は少人数Cへ




  • 1年生連絡掲示板

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/24

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:体調管理をしっかりしましょう!!

    <月曜日の時間割

    月2~6

    【国語】10/28(火)漢字小テスト

        11/4(火)聞き取りテスト

        11/5(水)単元別漢字提出日

    1-2 10/29(水)3限 書写 習字セット

       (必要な人は体操服上を持ってくること)

    【10月27日 時間割変更】

    1限 1ー2 国語→英語

       1ー3 美術→数学

    1-7 英語→社会B

    【数学3・4・5・6組】

    来週から授業で作図してもらいます。授業時にコンパス,定規を用意してください。

    【英語3・4・5・6組】

    単語プリントNo.49の提出締切は本日24日です。

    【社会B】全クラス,27日(月)自学ノート提出

    【整美委員】3組7組は黒板クリーナー清掃当番




  • フェニーチェ堺での文化活動発表会【54】

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/22

    文化活動発表会

    3年生9クラスの発表中、会場は静寂に包まれていました。

  • フェニーチェ堺での文化活動発表会【53】

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/22

    文化活動発表会

    1・2年生金賞クラスも、フェニーチェ堺の舞台で自慢の歌声と美しいハーモニーを披露。


  • フェニーチェ堺での文化活動発表会【52】

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/22

    文化活動発表会

    生徒会有志企画です。

    参加してくれたみなさん、素敵な発表をありがとう!!

  • フェニーチェ堺での文化活動発表会【51】

    公開日
    2025/10/24
    更新日
    2025/10/22

    文化活動発表会

    第一部、前半のようすです。

  • クラブDAY! がんばるDAY!

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    部活動

    各部活動の活動風景を紹介します。

  • クラブDAY! がんばるDAY!

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    部活動

    男子バレーボール部、理科部、卓球部、ギター部、女子バスケットボール部の活動風景を紹介します。

  • クラブDAY! がんばるDAY!

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    部活動

    木曜日のクラブDAYのようすです。


    校内は部活動生徒の熱気に満ち溢れています。

  • クラブDAY! がんばるDAY!

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    部活動

    ギター部の活動風景です。

  • クラブDAY! がんばるDAY!

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    部活動

    卓球部の練習です。

  • クラブDAY! がんばるDAY!

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    部活動

    今日はクラブDAY、部活動生徒のやる気もアップ!?

  • 2年生モーニングルーティン【10月23日】

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    2年生

    2年生は今日も、静かに朝読書に励んでいます。

  • 3年生 連絡掲示板

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:

    時間割:(木5)金1~5・総


    【家庭科】
    1・3・5・9組は24日(金)がワーク提出です。終礼後家庭科係の人はノートを集めて職員室までお願いします。

    【7組社会】明日24日,ポートフォリオ・自習教材を忘れない!

    〇木曜日の7組女子は、4限端末&筆記具持参。

    〇金曜日の保健体育

    男子 グラウンド

    女子 3,4,5,6⇒保健(端末&走幅跳レポートも持参) 8,9⇒グラウンド(端末&筆記具持参)

    【授業変更】1組 24日 1限数学⇒音楽

             31日 4限音楽⇒数学




  • 3年生モーニングルーティン【10月23日】

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    3年生

    3年生モーニングルーティンは「モジュール学習」。

  • 2年生 連絡掲示板 10月23日

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:落ち込むことがあっても,励まし合えるような仲間がいるクラスにしましょう!

    時間割:金1,金2,金3,金4,金5,道


    【時間割変更】
    10/23(木) 2-2 6限 国語→音楽

    10/24(金) 2-1 4限 国語→技術

            5限 技術→国語

    2ー3 1限 数学:数学→国語

    2-4 1限 理科1→国語

      2-2 2限 理科1→社会B

          2-7 4限 理科1→国語

          2-8 1限 国語 ⇔ 2限 社会A  

            5限 理科1→国語

    【美術】10/23㈭ 5組 美術室で授業します

    【学級代表】来週(月)放課後、書道組は少人数Cへ




  • 1年生連絡掲示板

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:優しい言葉が飛び交うクラスは、笑顔が増えて温かいクラスになっていきます。

    <明日の時間割>

    金1~6


    【時間割変更】23日
    1-1 1限 体育  →  国語
        2限 国語  →  社会B
    1-2 1限 体育  →  英語

    1-3 3限 美術  →  音楽
    1-4 3限 音楽  →  美術
    1-7 1限 社会A→  体育
        2限 英語  →  社会A
        4限 英語  →  社会B
    1-8 1限 数学  →  体育
        2限 国語  →  数学

    【英語3・4・5・6組】

    単語プリントNo.49の締切は24日です。忘れないように!

    【数学3・4・5・6組】

    6章でコンパスを使います。授業時には筆記用具,コンパス,定規を準備しておいてください。

    【社会B】全クラス,27日(月)の終礼後,自学ノート提出。




  • 3年女子 保健体育

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    3年生

    1,2組の体育の授業は、ハードル


    アプローチの歩数、インターバル、ハードリングのフォームの練習に余念がありません。

  • 10/23(木)朝の風景

    公開日
    2025/10/23
    更新日
    2025/10/23

    お知らせ

    おはようございます。今朝は気温は低いものの、秋晴れで青空が広がっています。


    外で気持ちよく運動ができそうですね。


    今日の時間割は、木1、木2、木3、月2、木5、木6の6時間授業で、クラブデーです

  • 校内研修【SST研修】

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    お知らせ

    10月校内研修は、


    ソーシャルスキル~通常学級で取り組めるSSTを考える~  でした。

  • 給食日記【10月22日】

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    給食

    給食時間中のようすです。

  • 陸上競技部 大阪総合体育大会

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    部活動

     10月11日、12日の2日間 長居のヤンマーフィールドにて大阪総合体育大会が行われました。

     金岡南からは30名の選手が泉北地区予選を勝ち抜き、出場しました。

     結果は男子総合3位、男女総合は惜しくも4位でした。クラブチームが上位を占める中、市立唯一の入賞は本当に素晴らしい結果だったと思います。

     個人の入賞では3年生の浜野くんと2年生の北尾くんのハードルダブル優勝や1年生リレーでは目標としていた男子2連覇、女子決勝進出を果たすことができました。他にも1年生の川田さんの走高跳、2年生の辻くんの800m、2年生の太田くんの棒高跳び、1年生林くんの砲丸投げ、1年生の平野くんの走高跳、2年生の吉田くんの400mが6位以内に入り、総合に大きく貢献してくれました。

     今回の大会では大阪大会でどれだけ通用するかを課題に挑みました。競技結果は思っていた以上の成果が出た選手もいましたが、悔しい結果の選手もいました。結果が良かった選手も悪かった選手も今の現状に満足することなく「何が足りなかった」を常に自問自答しながら、来年の大阪中学選手権に向けて、この冬取り組んでほしいと思います。また、チームとしても準備や応援体制での課題が見つかりました。3年生が引退し、新チームとしてもう一度見直していきましょう。

     最後になりますが、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

  • 給食日記【10月22日】

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    給食

    給食時間中のようすです。

  • 2年生 連絡掲示板 10月22日

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:校外学習に向けて,まずは授業で着席チャイムができるようにしましょう!

    時間割:木1,木2,木3,月2,木5,木6

        ※時間割注意

    【時間割変更】

    本日22㈬1限2ー7数学→国語

        3限2ー1数学→国語 2ー3国語→数学 
    10/23㈭ 2-2 6限国語→音楽


    【美術】10/23㈭ 5組 美術室で授業します

    【学代】明日(木)放課後、掃除の後少人数Cに集合




  • 1年生連絡掲示板

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:仲間を思いやりる心、違いを認める寛容な心を持って行動できる人になろう!

    <明日の時間割>

    木1~6

    【時間割変更】23日 必ず確認!

    1-1 1限 体育 → 国語

        2限 国語 → 社会B

    1-2 1限 体育 → 英語

    1-3 3限 美術 → 音楽

    1-4 3限 音楽 → 美術

    1-7 1限 社会A→ 体育

        2限 英語 → 社会A

        4限 英語 → 社会B

    1-8 1限 数学 → 体育

        2限 国語 → 数学

    【国語】1,3,5,7組

    10/27(月)に書写の授業を行うので書道セット、ペットボトル、半紙を用意しておいてください。





  • 3年生 連絡掲示板 10月22日(水)

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:

    時間割:(木3)木123・月2・木56

    【国語科】
    10月23日(木)漢字小テスト(漢ワP28~29 提出も。)

    〇水曜日の女子保健は、端末も持参。

    〇木曜日の保健体育

    男子 グラウンド

    各チームのキャプテンは、チーム名を北中まで教えてください!

    女子 グラウンド[モジュールプリント提出]23日3,4,7組 ※プリントのみ全6枚。体育学習プリ②、保健学習プリ④~⑧





  • 10/22(水)朝の風景

    公開日
    2025/10/22
    更新日
    2025/10/22

    お知らせ

    おはようございます。今朝の正門付近の気温は13℃と、かなり気温が低くなっています。


    急激な気温の変化で体調を崩している人も増えてきているので、気を付けましょう。


    今日の時間割は、水1~4の4時間授業です。給食を食べてから下校します。

  • フェニーチェ堺での文化活動発表会【50】

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    文化活動発表会

    各発表のようすです。

  • フェニーチェ堺での文化活動発表会【49】

    公開日
    2025/10/21
    更新日
    2025/10/21

    文化活動発表会

    フェニーチェ堺の舞台で堂々とした発表を披露してくれました。