堺市立金岡南中学校

  • 合唱コンクールに向けて【10/2】

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    文化活動発表会

    合唱練習2日めは、2年生が体育館でリハーサルを行いました。

  • 2年生 連絡掲示板 10月2日

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:本日は体育館練習です。スムーズにできるよう,座席や動きをよく覚えてください!

    時間割:金1,金2,金3,金4,金5,学

    【学級代表】合唱コンの読み原稿、2日締め切り

    【時間割変更】
    3組 3限 理科1→英語
    6組 2限 理科1→社会B

    【家庭科】

    1・2・4・5組は3日(金)ノート提出です。

    6・7・8組は裁縫道具が必要です。

    【国語】明日10/3(金)放課後2-8にて

    聞き取テスト未受験者→再テストします。


    本日表彰の撮影がある人は15:45に多目的室集合!




  • 3年生 連絡掲示板 10月2日

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:『金岡南史上最高の合唱に』

    時間割: (火1)金1~5・合唱

    【時間割変更】

    10/2(木)
    3組 2限国 3限社,5組 1限音 2限社,6組 2限理1
    10/3(金)
    2組 1限社 5限国,3組 2限社,6組 3限理1 4限数Y,

    9組 1限理1


    〇金曜日の保健体育

    男子 5,6⇒保健 3,4・8,9⇒グラウンド
    女子 グラウンド ※3日~実技テスト開始。

    【農芸祭】
    大阪府立農芸高校で11月9日(日)に農芸祭が行われます。参加にはチケットの申し込みが必要です。農芸祭を体験したい人は、山口のところまで!申し込みの締め切りは10月26日(日)です。

    【男女ソフトテニス部】希望者は今週中に柿原まで。
    ・10月12日(日)8:30~12:00市岡高校(弁天町駅)練習体験会
    ・10月13日(祝)12:15~17:00浪速高校(我孫子前駅)練習参加※日時決定したため,再度伝えること。

    【体育委員】2日終礼後に学習室集合。

    【学級代表】2日終礼後に3-1へ集合。
    【合唱指揮者伴奏者】7組・1組・8組放課後第2音楽室へ

    ★本日表彰の撮影がある人は15:45に多目的室集合!★




  • 1年生連絡掲示板

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:合唱の練習が始まっています。校舎内に素敵なハーモニーが響き渡っていますね!

    <明日の時間割>

    金1~5,6(合唱練習)清掃なし


    【時間割変更】

    1組⇒2限社会 3限音楽

    6組 4限 理科1→音楽



    本日表彰の撮影がある人は15:45に多目的室集合!




  • 10/2 お昼の風景

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    給食にかかる時間が短くなってからは、お昼休みの時間が確保され、グラウンドで遊ぶ生徒と本を借りに来る生徒が多数います。

  • 給食日記【10月2日】

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    給食

    今日もおいしくいただきました!!


    明日のメニューは何かな?

  • 給食日記【10月2日】

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    給食

    給食時間中のようすです。

  • 3年生モジュール学習【10月2日】

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    3年生

    3年生は8時30分より10分間、モジュール学習に取り組んでいます。

  • 10/2(木) 朝の風景

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    お知らせ

    おはようございます。 本日はクラブデーで、放課後に校外で活動する部活動の生徒が自転車を押して登校しています。


    自転車を押して登校する生徒は、登校時の混雑を避けるため8時10分までに登校しましょう。


    今日の時間割は、木1~6の6時間授業で、6時間目には全学年合唱の練習があります。

  • 金賞はどのクラスに!?

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    文化活動発表会

    1・2年生の合唱コンクールは10/15(水)に予定されています。


    そのコンクールで金賞を獲得すると、10/17(金)にフェニーチェ堺での文化活動発表会の舞台に立つことができます。


    8クラスの中での金賞(1位)なので、激戦を勝ち抜かないといけません。

  • 2年生 連絡掲示板 10月1日

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:本日から,クラスで合唱練習が始まります。メリハリをきかせて取り組みましょう!

    時間割:木1,木2,木3,道,木5,学


    【10/1(水)の連絡】
    ・3組 2限 英→音

    本日、5限終了後、文化委員(司会担当)は6組に集合

    【10/2(木)の時間割変更】

    3組 3限 理科1→英語

    6組 2限 理科1→社会B

    【学級代表】合唱コンの読み原稿、明日2日締め切り(学級スローガンは本日締め切り)




  • 合唱コンクールに向けて【10/1】

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    文化活動発表会

    初日から、パート練習・全体練習と時間を有効に使っていました。

  • 合唱コンクールに向けて【10/1】

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    文化活動発表会

    10月1日(水)5限、各学年合唱コンクールに向けた練習が始まりました。


    教室・廊下・中庭・音楽室・多目的室など各地で美しいハーモニーが響きわたっています♪

  • 3年生 連絡掲示板 10月1日

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    3年生連絡掲示板

    画像はありません



    合唱がはじまります!合言葉は『金岡南史上、最高の合唱に』

    時間割: (月6)木123道・木5・合唱

    【時間割変更】
    10/1(水)2組 1限国,4組 3限社 10/2(木)6組 2限理1

    〇木曜日の保健体育
    男子 1,2⇒グラウンド 3,4⇒保健
    女子 グラウンド

    【体育委員】2日終礼後に学習室集合。

    【男女ソフトテニス部】希望者は今週中に柿原まで。

    ・10月12日(日)8:30~12:00市岡高校(弁天町駅)練習体験会

    ・10月13日(祝)12:15~17:00浪速高校(我孫子前駅)練習参加※日時決定したため,再度伝えること。

    【落とし物】1~3組で制服のボタンを落とした人,小出が預かってます。

    【英語科】全クラス:テスト時の提出物の再提出は10月3日(金)17時までです。

    【生徒会有志】
    代表者のみ、10/1(水)終礼後、2-2に来てください。





  • 1年生連絡掲示板

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    1年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:今日から10月ですね。文化の秋、食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・何をするにも気持ちがいい時期です。あなたは何の秋?

    <明日の時間割>

    木1~6(道徳あり)


    【学代】

    合唱コンクールにおける,紹介文と代表者を報告にきてください。

    【生徒会有志】

    代表者のみ、10/1(水)終礼後、2-2に来てください。




  • 給食日記【10月1日】

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    給食

    10月もクラスのみんなで協力して準備・配膳・片付けとスムーズに給食時間を過ごしました。

  • 絶好の体育日和!!【10/1】

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

    2・3年生のサッカー・ソフトテニス・鉄棒の授業です。

  • 絶好の体育日和!!【10/1】

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

    10月に入り、朝晩は「秋」を感じるようになってきました。


    ただ、日中は気温が30度近くまであがり運動をすると汗ばむ気候はまだ続いています。


    写真は、2・3年生体育科の各授業です。

  • 3年生 個人写真撮りました!【10/1】

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    3年生

    3年生は10月最初の登校日に、個人写真の撮影を行いました。


    撮影スタジオに入る前、


    「これでええかな!?」

    「前髪やばい!」


    と、最後の最後まで調整に余念がありませんでした。

  • 朝読書に励む2年生

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    2年生

    2年生、朝読書のようすです。

  • 時を守り 場を清め 礼を正す

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    1年生

    1年生の体育の授業では、柔道の単元が始まりました。


    1回目の授業なので、柔道の歴史や畳の置き方などの説明を受けています。

  • THE金岡南中学校モーニングルーティン

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    2年生

    THE金岡南中学校2年生の朝は、読書から始まっています。

  • 10/1(水) 朝の風景

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    お知らせ

    おはようございます。


    今日から10月が始まり、令和7年度も半分が終わりました。


    10月は

    合唱コンクール

    オープンスクール

    展示見学

    文化活動発表会

    3年生実力診断テスト

    連合音楽会


    と行事が立て続けにあります。


  • 健やかな体と心をつくる

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    お知らせ

    昼下がりのグラウンドでは、サッカーの試合が繰り広げられていました。

  • 9/30 お昼の風景【図書室編】

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    お知らせ

    図書室には多くの生徒が来室しています。


    図書委員さんも校内放送と貸し出しのお手伝いに来てくれています。

  • 給食日記【9月30日】

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    給食

    給食時間中のようすです。

  • 給食日記【9月30日】

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    給食

    晩御飯もしっかり食べて、ゆっくり休みましょう!

  • 給食日記【9月30日】

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    給食

    給食時間中のようすです。

  • 給食日記【9月30日】

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    給食

    9月最後の給食。


    この日もクラスのみんなで協力して。

  • 2年生 連絡掲示板 9月30日

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    2年生連絡掲示板

    画像はありません



    今日の一言:忙しい時でも,相手や周りへの気配り,思いやりを忘れずに心がけましょう!

    時間割:水1,水2,水3,水4,学



    [時間割変更]
    2組 4限 英語→理科1
       5限 理科1→英語
    6組 5限 社会B→理科1

    【10/1(水)の連絡】

    ・3組 2限 英→音

    【美術】自分用のカッター・ハサミを用意しておきましょう