堺市立金岡南中学校
-
2年生 連絡掲示板 9月9日
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
2年生連絡掲示板
日の一言:「元気のよいあいさつ」は、いつでも、誰とでも心がけましょう!
時間割:水1、水2、水3、水4(給食あり)
【数学】来週単元テストあります!
8日(1組)9日(2.5.7組)10日(8組)11日(4組)12日(3.6組)【理科2】9/10(水) 2-4 小テスト(生物4章)
9/9 放課後 小テスト(3章)未受験者 2-7集合
【美術】ハサミとカッターを用意しておくこと
【体育連絡】5~8組の水泳テスト未受験者は、放課後グラウンド裏水道付近に集合。
【英語】宿題テスト未受験者→9/11(木)掃除後
奇数クラス3組集合 偶数クラス4組集合
-
給食日記【9月9日】
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
給食
+7
給食時間中のようすです。
-
3年生 連絡掲示板 9月9日
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
3年生連絡掲示板
今日の一言:
時間割:(木3)水1~4・研究授業
5限:研究授業
1国語 2美術 3英語 4音楽
5国語 6社会 7社会 8数学 9理科
※他学年の先生方が見に来られるので、49期生らしいさわやかな挨拶をしよう。
水曜日の保健体育
男子 グラウンドor保健
女子 水泳
【バレーレポート提出】9/9 5,7組 9/11 1,2組 【水泳レポート提出】9/10 5,6,8,9組
【時間割変更】
9/9(火)
7組1限音楽、5限国語
9組1限社会 6組6限社会9/10(水)
4限 3組 社会
【国語科】
9月10日(水)漢字小テスト(漢ワP24~25 提出も。)【社会科】
社会の見方考え方ポートフォリオ(緑色)提出〆切9/12(金)
授業のあるクラスは授業時。授業がないクラスは終礼時に社会科係が集める。
-
1年生連絡掲示板
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
1年生連絡掲示板
今日の一言:明日は午前中授業でノークラブデイになります。午後からの予定を考えておきましょう!
<明日の時間割>
水1~4(給食あり)
【授業変更】
2組 9日5限音楽、11日5限社会4組10日1限音楽、11日3限数学
【家庭科】
明日の授業より作品作りが始まります。デザインをA4サイズ(家庭科ノート1ページ分)で決めて下さい。授業は布に下地描きから始まります。【体育連絡】水泳テスト未受験者は、放課後グラウンド裏水道付近に集合。
-
教育実習生日記【9月9日】
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
お知らせ
+7
研究授業には、大学の先生がお越しになり、校長・教頭、学年の先生や学年主任、担任の先生など多くの先生に見守られながら授業を進めていました。
-
教育実習生日記【9月9日】
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
お知らせ
+4
続いては、2年生国語科の実習生さんの研究授業です。
-
教育実習生日記【9月9日】
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
お知らせ
+7
教育実習期間は最終週を迎え、順に研究授業を行っています。
-
9/9(火)朝の風景
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
お知らせ
+1
おはようございます。今朝の正門の気温は30℃、湿度70%と蒸し暑くなっています。
今日の時間割は、火1~6の6時間授業で、放課後には卒業アルバムのクラブ写真撮影があります。
-
部活動がんばっています!【9/8】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
部活動
+7
各部活動の活動風景を紹介します。
-
部活動がんばっています!【9/8】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
部活動
+7
各部活動の活動風景を紹介します。
-
1年生連絡掲示板(9月8日)
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
1年生連絡掲示板
今日の一言:今週もまだまだ残暑は続きます。充分な睡眠と朝ご飯をしっかり食べて登校しよう!
<明日の時間割>
火1~6
【授業変更】2組 9日5限音楽、11日5限社会
4組10日1限音楽、11日3限数学【国語科】9/8(月)単元別漢字提出
提出忘れ…最終提出締切日9/10(水)
【家庭科】
明日の授業より作品作りが始まります。デザインをA4サイズ(家庭科ノート1ページ分)で決めて下さい。授業は布に下地描きから始まります。
【音楽】1~4組は次の授業からタブレット端末を持ってくる。
-
3年生 授業のようす【9/8】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
3年生
+2
今回は3年生各教科の授業を紹介します。
-
2年生 連絡掲示板 9月8日
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
2年生連絡掲示板
今日の一言:「その場その場にふさわしい環境をつくる」は、切り替えが上手になることです!
時間割:火1、火2、火3、火4、火5、火6
【時間割変更】
2-6 3限 数 学→社会B
2-7 6限 理科2→英
【美術】ハサミとカッターを用意しておくこと
【理科2】9/9㈫ 2-6 小テスト(4章)
9/9㈫ 放課後 小テスト(3章)未受験者2-7集合
【数学】今週単元テストあります!
8日(1組)9日(2.5.7組)10日(8組)11日(4組)12日(3.6組)
-
2年生 授業のようす【9/8】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
2年生
+7
2年生、各教科の授業です。
-
3年生 連絡掲示板 9月8日
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
3年生連絡掲示板
今日の一言:
時間割:(木2)火1~6
火曜日の保健体育
男子 7⇒水泳 3,4・5,6⇒グラウンドor保健
女子 7⇒グラウンド 3,4・5,6⇒水泳
【バレーレポート提出】9/9 5,7組 9/11 1,2組 【水泳レポート提出】9/10 5,6,8,9組
【授業変更】
9/9(火)
7組1限音楽、5限国語9組1限社会 6組6限社会
【大阪府育英会】
大阪府育英会の入学時増額奨学金を申し込みが必要な人は申請書類を山口まで取りに来てください。申請書類の提出は9月30日(火)が締め切りです。《卒業アルバム関連》
部活動写真があります。部活動生徒は全員参加です!
9/9 生徒会・ドリーム・女テニ・男テニ・サッカー・女バレ・男バレ【国語科】
9月9日(火)漢字小テスト(漢ワP24~25 提出も。)
-
1年生 授業のようす【9/8】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
1年生
+7
1年生各教科の授業です。
-
教育実習生日記【9月8日】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
お知らせ
+7
国語科の教育実習生さんの研究授業には、大学の教授、本校の校長・教頭をはじめ指導教官、教科の先生、学年の先生のほか、同じ教育実習生さんも参観に来ていました。
-
9/8 授業のようす【1年生国語】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
1年生
+2
1年生、国語科の授業です。
-
給食日記【9月8日】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
給食
+7
給食時間のようすです。
今日から給食当番がかわりました。
-
専門指導員の先生が来られました【1年生国語科】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
お知らせ
+4
9月8日(月)、堺市教育センターより専門指導員の先生が来られ、授業観察をした後、指導助言をいただきました。
-
新たな1週間の始まりは・・・
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
3年生
+2
3年生、1週間の始まりは「モジュール学習」から。
-
一週間の始まりは読書から【2年生】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
2年生
+7
2年生、朝読書のようすです。
今週も落ち着いた環境の中、授業をすすめられそうです。
-
教育実習生日記【9月8日】
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
お知らせ
教育実習期間はラスト1週間となりました。
朝から気温が高くなりたいへん暑い状況ですが、実習生さんは正門に立ちあいさつ運動を、その後はクラスに入り朝読書と大忙しです。
-
9/8(月)朝の風景
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
お知らせ
おはようございます。今週も残暑が厳しい1週間になりそうですね。
今日の時間割は、月1~6の6時間授業です。
今日と明日の放課後には、卒業アルバムのクラブ写真撮影があります。
3年生は身だしなみを整え、ユニフォーム等忘れないようにしましょう!
-
陸上部 第78回大阪中学校総合体育大会泉北地区予選会
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
部活動
第78回大阪中学校総合体育大会泉北地区予選会が9月6日、堺市金岡公園陸上競技場で開催されました。今大会でトラック種目は8位、フィールド種目は6位までが大阪大会に出場できます。
男女総合の部 優勝
男子総合の部 優勝
女子総合の部 優勝
と完全優勝をはたしました。5連覇です。
男子で12人、2チーム、女子で11人、2チームが大阪大会に進みました。
-
陸上部 第56回U16陸上競技大会挑戦記録会
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
部活動
+2
第56回U16陸上競技大会挑戦記録会が9月7日の日曜日、万博記念競技場で開催されました。男子110mJHに本校の浜野くんが出場しました。この記録会で1位になったら本大会への出場権を得ることができます。そして決勝、スタート良くとび出し、リズムよくハードリングを行い見事1位で駆け抜けました。いつもより一段高いハードルでしたが、苦もなく競技しました。大阪中学校新記録でしたが、わずかに追い風参考記録となりました。10月の三重県で開催される大会では、全国大会で力を発揮できなかった分まで頑張ってほしいです。
-
今週のプレイバック【クラブ活動編】
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/05
部活動
+5
各部活動の活動風景を紹介します。
-
今週のプレイバック【教育実習生編】
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/03
お知らせ
理科の授業です。
「固体」、「液体」、「気体」のイメージは?
-
今週のプレイバック【教育実習生編】
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/02
お知らせ
+1
教育実習生さんの授業実践です。
-
今週のプレイバック【給食編】
- 公開日
- 2025/09/07
- 更新日
- 2025/09/05
給食
+7
「今日のメニューは何かな?」と想像しながら運ぶこどもたち。
(中には予習して知っている人も)