堺市立金岡南中学校
-
部活動がんばっています!【7/1】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
部活動
+7
7月1日放課後、各部活動の活動風景です。
明日(2日)は学校全体ノークラブデーですので、放課後の時間は有効に使いましょう。
-
部活動がんばっています!【7/1】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
部活動
+7
部活動中のオフショットを紹介します。
-
部活動がんばっています!【7/1】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
部活動
+7
各部活動の活動風景を紹介します。
-
7/1 下校の風景
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
+3
今日も暑い中、6時間授業お疲れ様でした。
-
プール日記【7月1日】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
+7
今日は1限から6限まで代わる代わる水泳授業を行いました。
-
3年生 連絡掲示板 7月1日
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年生連絡掲示板
今日の一言:
時間割:(金1)水1~4・総
〇水曜日の保健体育
男子 グラウンド シュートテスト
※テストの次の授業でポートフォリオ提出です。
女子 水泳【サービステスト/水泳上達への道提出】3日1,2,7組 4日3~6,8,9組
【英語】1学期の提出物(出してないもの、やり直しも含む)の最終締め切りは7/2(水)17:00です。
【理科2】持ち物:テスト問題用紙+いつもの用
【英語B】プレゼンをしていない人は7月1,2日のうちに自分でダブレットを持ってJejeのところに行き、テストを受けてください。Jejeは月、火、水しか学校に来ません。(16:00まで)評定締切の関係で再テストの日も取れないので各自受けにいってください。
【数学Y】3組,5組,6組で本日遅れでノートを提出した人、紫と茶色のノート2冊が名無しで返せません。心当たりのある人は上北まで。
【7組 文化委員】 7/1 終礼後、必ず6組に来てください。
【前期生徒会役員】7月1日定例会あります。なんちゅうルームに集合。
-
1年生 連絡掲示板 7月1日
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
1年生連絡掲示板
今日の一言:今日からテスト返却が始まります。自分の中の課題は何か考えましょう!分かったら即行動しましょう!
<今日の時間割>
火1~6
【文化委員】終礼、清掃終了後1-2に集合。
【家庭科】少人数B前のワークを返却して下さい
<明日の時間割>
水1~4、総(集会、席替え、SST)
【英語】ジョイフルワーク、ファイルの未提出や再提出は、2日(水)までです!
【美術】テスト返却は7月3日のテスト返却学活で行うので、授業にタブレットは不要です。
-
百問繚乱の反応は十人十色【テスト返却】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
+4
テスト返却した後の反応は、まさに十人十色。
-
百問繚乱で一喜一憂【テスト返却】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
+2
先週金曜日に終わった1学期期末テストの答案が返却されました。
昨年度より、デジタル採点支援システム「百問繚乱」にて返却しており、教科担当の先生が「返却ボタン」を押した数秒後に、
「やったーーー!!!」
「全然あかんわーーー」
と、それぞれ自身の点数を見て一喜一憂している姿がありました。
-
健やかな体をつくる【3年生体育】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年生
+1
3年生体育は、体育館でバレーボールのサービスの練習をしています。
-
7/1 お昼の風景【グラウンド編】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
グラウンドで遊ぶ生徒たち。
-
7/1 お昼の風景【図書室編】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
+3
給食の準備・配膳・片付けの時間が短縮され、お昼休みの自由時間も確保できるようになっています。
写真は、図書室に集まった本好きのこどもたちです。
-
2年生 連絡掲示板 7月1日
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年生連絡掲示板
登校中に教職員や生徒、知り合いの方を見かけたら、元気よくあいさつしましょう!
時間割:水1、水2、水3、水4、総
・一斉登校指導
・5限 集会
【時間割変更】
8組 3限 国語→家庭科
【体育連絡】男子
1,2限 体育館 タブレット、体育実技持参
【音楽】4組 リコーダーのテスト(うみ)
※必ず、アルトリコーダーを用意すること!
【前期生徒会役員】7月1日定例会行います。なんちゅうルームに集合。
-
給食日記【7月1日】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
給食
+7
1年生、給食時間のようすです。
-
給食日記【7月1日】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
給食
+3
準備・配膳にかかる時間は短くなりました。
-
給食日記【7月1日】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
給食
+7
7月最初の給食。
気になるメニューは?
-
絶好のプール日和【7/1】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
3年生
+5
3年生水泳授業のようすです。
-
1年生 初めての水泳授業
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
1年生
+5
1年生は中学校に入り初めての水泳授業を受けています。
-
プール日記【7月1日】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
+7
7月1日、今日も絶好のプール日和となっています。
入水している生徒に聞くと、
「気持ちいいっす!」と清々しい表情で答えてくれました。
-
一日の始まりは読書から【2年生】
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
2年生
+2
7月になってもかわらず一日の始まりは読書から。
*2年生朝読書中のようすです。
-
7/1 朝の風景
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
+2
おはようございます。
7月最初の登校日は、真夏の太陽が照り付ける中スタートしました。
こどもたちはスポーツキャップを着用したり、日傘をさし(中には相合傘で)たり、首元に冷たいものを巻いたりしてそれぞれ対策をして登校しています。
今日の予想最高気温は35度!
猛暑日となる見込みですので、水分はこまめに取りましょう。
-
3年生 連絡掲示板
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
3年生連絡掲示板
今日の一言:
時間割:(木6)火1~6
※水泳授業開始。体育委員は、水泳授業日は職員室前(水槽付近の棚)にある赤い箱から水泳カードを取り、記入したものをプールに持っていきましょう。
水泳授業はいつも以上に全員フルMAXスピードで更衣&移動&集合完了してください。自由な時間を獲得するために限界突破です。
〇火曜日の保健体育
男子 7・5,6⇒水泳
3,4⇒グラウンド シュートテスト
女子 7・5,6⇒体育館 3,4⇒水泳
【サービステスト/水泳上達への道提出】3日1,2,7組 4日3~6,8,9組
【英語】1学期の提出物(出してないもの、やり直しも含む)の最終締め切りは7/2(水)17:00です。
【選挙管理委員会】
6月30日(月)終礼後会議室(配膳室の手前)に来てください。【理科1】ファイル・ワークの再提出は3日(木)までです。未提出の人もこの日までに必ず出しましょう。
【理科2】持ち物:テスト問題用紙+いつもの用意
【進路より】本日、第1回進路希望調査の締め切りです。忘れた人は取りに帰りましょう。
【音楽】明日からテスト返却です。音楽の授業時に音楽室に問題用紙と、タブレットを持参すること。
【文化委員】30日放課後、3組に集合。合唱の集計を行います。
-
部活動がんばっています!【6月30日】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
部活動
+2
陸上競技部、女子ソフトテニス部の練習風景です。
-
健やかな体をつくる【1年生体育】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
1年生
+2
1年生女子体育は、体育館で器械運動「マット運動」にチャレンジしています。
-
プール日記【6月30日】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
1年生
+7
水泳授業は全学年とも一斉にスタートしました。
時間割や連絡掲示板を確認し、水泳授業がある日は用意を忘れないようにしましょう。
-
6月最後の授業日【2年生数学】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
2年生
+6
2年生数学の授業です。
先週金曜日に期末試験が終わったても、授業はとまってくれません。
-
給食日記【6月30日】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
給食
+3
給食時間中、カメラを向けるといい表情を浮かべてくれる生徒も。
-
短冊に願いをこめて・・・・
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
お知らせ
たけのこ学級の前を通ると、七夕に向け願いが書かれた短冊が。
-
給食日記【6月30日】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
給食
+7
6月最後の給食はおいしくいただけましたか?
-
給食日記【6月30日】
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
給食
+7
給食開始から4週間が経ち、教員・生徒ともに次第に慣れてきたようすです。