堺市立金岡南中学校
-
クラブデーのようす【5/29(木)】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
部活動
+7
各部活動のようすを紹介します。
-
クラブデーのようす【5/29(木)】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
部活動
+7
各部活動のようすを紹介します。
-
クラブデーのようす【5/29(木)】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
部活動
+7
今日は木曜日(クラブデー)ということで、各部活動とも練習やお稽古に励んでいます。
-
2年生 連絡掲示板 5月29日
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
2年生
今日の一言:もうすぐ全員喫食制給食が始まります。みんなで協力し、楽しい給食にしましょう!
時間割:金1、金2、金3、金4、金5、総
・6/2(月)までにエプロン、三角巾、マスク用意
【音楽】 7組 鑑賞のため、教室待機
【数学】小テスト(ふりかえりシート参照)
ワーク+ふりかえり提出 奇数+奇数白紙で出します【国語】 明日5/30(金)7組
第3回漢字小テスト⑥(P10~13提出)【理科2】5/30㈮ 5組 小テスト&ノート提出
【5/29(木)の連絡】
・7,8組 内科検診(7組女子は13:15に保健室前)
【女子体育】1278組 雨でなければテニス
中学実技と筆記具持参でテニスコート集合
-
1年生連絡掲示板
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
1年生連絡掲示板
今日の一言:次は校外学習に向けて、班での活動を楽しみましょう!
<今日の時間割>
木1~6※総合は校外学習の班活動について
【家庭科】4・7組は色鉛筆が必要です
【時間割変更】
5組 6限 家庭科→国語に変更
【家庭科】5・7組は色鉛筆が必要です
【総合】しおり表紙は30日(金)までです。※1組は内科検診があるため、体操服登校です。
<明日の時間割>金1~6
※総合は校外学習の班活動について
【国語】6/16(月)
国語の学習1(P4~39・P48~50)提出日
※来週から給食が始まります。今週中にエプロン、三角巾、マスクを持って来ておきましょう。
※タブレットのIDとパスワードが書かれた紙を準備しておいてください。【学代】明日30日(金)学代は放課後1-8に集合してください。
-
1年生校外学習に向けて
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
1年生
+1
1年生は6月13日(金)に校外学習として、関西サイクルスポーツセンターへ行きます。
今日は、その班活動の予定を立てています。
-
1年生 授業のようす【5月29日】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
1年生
+3
引き続き、1年生国語科の授業を紹介します。
-
1年生 授業のようす【5月29日】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
1年生
写真は、1年生国語科の授業です。
-
2年生 授業のようす【5月29日】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
2年生
+7
2年生、理科・国語・数学のそれぞれ授業です。
-
3年生 授業のようす【5月29日】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
3年生
+2
3年生、各授業のようすです。
-
3年生 授業のようす【5月29日】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
お知らせ
+7
3年生、英語・理科・社会・数学のそれぞれ授業です。
-
たけのこ学級【さつまいも植えました】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
お知らせ
+7
小雨が降る中、たけのこ学級では畑にさつまいもを植えました。
みんなで協力して作業していました。
植えた後は水やりを。
-
教育実習生日記【5月29日】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
お知らせ
+4
1年生英語の授業です。
-
教育実習生日記【5月29日】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
お知らせ
1年生数学の授業です。
-
教育実習生日記【5月29日】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
3年生
+1
写真は、2年生理科の授業です。
担当教官が見守る中、授業実践を進めています。
-
教育実習生日記【5月29日】
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
お知らせ
5月28日、教育実習期間も折り返し地点を迎え、あいさつ運動にも慣れてきたようすがうかがえます。
-
5/29(木)朝の風景
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
お知らせ
おはようございます。今朝正門では雨がぱらついていました。沖縄はすでに梅雨入りしているそうですが、修学旅行の日は晴れることを願いましょう。
今日の時間割は木1~6の6時間授業で、クラブデーです。
-
3年生 連絡掲示板 5月28日
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
3年生連絡掲示板
今日の一言:
時間割:(月5)木1~6
時間割変更 5/29 1限 4組 国語→社会
〇木曜日の保健体育
男子 マルチルーム
女子 1,2⇒体育館、3,4,7⇒保健【国語科】5月29日(木)漢字小テスト(月火水曜日に国語の授業がなかったクラス。漢字ワP10~11提出も。)
【女子保健体育】ダンステスト:28日1,2,8,9組 ポートフォリオ提出:ダンステストの日 ふりかえり提出:28日5,6組 29日1~4,7組 30日8,9組
【平和委員 献納担当】 28日昼休みに進路室前に来てください。
【平和委員 平和セレモニー司会担当者】昼休みに3F学習室Aの前に集合してください。
【修学旅行 デザイン班】 28日(水)13:05 マルチメディア教室 集合
【整美委員】28日(水)避難訓練後、「整美委員さん、準備してください」と言われたら校舎の方に来てください。よろしくお願いします。
【前期生徒会役員】28日昼休みなんちゅうルームにて定例会を行います。
【社会レポートテスト】
1,日程 6月3日火曜日※各授業内で
2,時間 40分(余れば静かに自習→自習道具を持参すること)
3,内容 大正時代(授業プリント 大正1~9)
4,対策 授業プリント大正1~9の内容を自主学習ノートにまとめる。特に、歴史上の出来事とその影響を理解しておくこと。【社会 明治後半 再テスト】
5/30(金) 放課後 3-4 で実施
【平和学習実行委員 平和宣言担当5名】
29日(木)13:05 学習室Aに集合。
-
避難訓練【5・28】
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
お知らせ
+7
避難訓練では、北堺消防署の方に来ていただき、訓練の指導助言・講評をしていただきました。
また、水消火器の実践練習もさせていただきました。
-
避難訓練【5・28】
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
お知らせ
+7
5月28日(水)、5限に火災の避難訓練を実施しました。
-
3年生授業のようす【5/28】
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
3年生
+6
3年生、社会・国語・数学のそれぞれ授業を紹介します。
-
1年生授業のようす【5/28】
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
1年生
+6
1年生、社会・技術・英語のそれぞれ授業です。
-
教育実習生日記【5月28日】
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
お知らせ
+6
教育実習生さんの授業実践が始まっています。
写真は、1年生数学科の授業です。
-
一日の始まりは読書から【2年生】
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
2年生
+1
2年生、朝読書のようすです。
-
5/28(木) 今日は快晴!!
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
お知らせ
+1
今日はすっきりとした青空が広がっています。
-
1年生連絡掲示板
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
1年生連絡掲示板
今日の一言:「備えあれば憂いなし」校内での避難の仕方はもちろん、校外でもどのように行動すべきか考えてみましょう。
<今日の時間割>
時間割:水1,2,3,4(避難訓練)
【家庭科】1組は色鉛筆が必要です
※来週から給食が始まります。今週中にエプロン、三角巾、マスクを持って来ておきましょう。
※タブレットのIDとパスワードが書かれた紙を準備しておいてください。【美術】1組 授業の持ち物 絵の具・教科書・資料集
【整美委員】終礼後、雑巾を洗ってもらいます。少人数教室前に集合。
<明日の時間割>
木1~6
【家庭科】4・7組は色鉛筆が必要です
【時間割変更】
5組 6限 家庭科→国語に変更
※1組は内科検診があるため、体操服登校です!
【国語】6/16(月)
国語の学習1(P4~39・P48~50)提出日
※来週から給食が始まります。今週中にエプロン、三角巾、マスクを持って来ておきましょう。
※タブレットのIDとパスワードが書かれた紙を準備しておいてください。
-
3年生モジュール学習【5/28】
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
3年生
+2
3年生は毎朝、10分間モジュール学習に取り組んでいます。
-
3年生モジュール学習【5/28】
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
3年生
+5
3年生、モジュール学習中のようすです。
-
2年生堺市学調のようす
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
2年生
+7
堺市学調を受けた2年生。
GIGA端末を使用して回答するのはどうでしたか?
-
堺市総合体育大会【野球の部】
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
部活動
+2
試合には残念ながらやぶれてしまいました。
残すは、夏の大会のみ!!
がんばれ!野球部!!