堺市立金岡南中学校
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
午後からの時間帯、男子バスケットボール部が体育館で練習をしていました。
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
男子バスケットボール部の練習です。
-
プレイバック1学期【入学式編】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/29
お知らせ
入学式前のクラス発表。
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
男子バスケットボール部の練習を紹介。
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
シュート練習中の男子バスケットボール部員。
-
プレイバック1学期【クラブ活動編】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/09
部活動
女子バスケットボール部の練習です。
-
【再掲】男子テニス部 8月1日の練習変更について(確認)
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動休日連絡
練習でも伝えましたが、8月1日の練習を以下の通りとします。
3年生 8:30〜10:30
1,2年生 10:30〜12:30
気温が高いため、面数あたりの人数を減らして効率よく、短時間の練習に変更します。 -
【女子ソフトテニス部 泉北地区秋季総合体育大会〔団体戦〕】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動休日連絡
7/30(火) 大泉緑地テニスコートにおいて,泉北地区秋季総合体育大会〔団体戦〕が開催されました。
この大会は各校2チーム参加することができ,上位4チームは8/31(土)に行われる大阪府秋季総合体育大会に進出することができます。本校からは2チームが出場しました。
結果をお知らせします。
Aチーム
◎2回戦
vs鳳B ◯3−0
岡部・安部ペア ◯3-1
國田・伊東ペア ◯3-0
石橋・中西ペア ◯3-0
◎3回戦
vs宮山台A ◯2−0
石橋・中西ペア ◯3-0
國田・伊東ペア ◯3-0
岡部・安部ペア (打ち切り)
Bチーム
◎1回戦
vs大浜B ◯3−0
大空・大西ペア ◯3-0
新・松岡ペア ◯3-0
辻村・山口ペア ◯3-1
◎2回戦
vs小津A ◯2−1
新・松岡ペア ●2-3
大空・大西ペア ◯3-2
辻村・山口ペア ◯3-0
◎3回戦
vs◯深井中央A ◯2−0
新・藤丸ペア (2-2で打ち切り)
大空・大西ペア ◯3-0
辻村・山口ペア ◯3-0
以上の結果でした。
一日目は3回戦まで行い,8/1(木)に続きが行われる日程だったので
“両チームとも勝ち上がり,全員で8/1を迎える!”ことを目標に試合に臨みました。
特にBチームは,初戦を勝つと第3シードの小津Aとの対戦が決まっていたので
“絶対にシード校を倒して勝ち上がる!”との思いで,練習を重ねてきました。
その結果,見事に小津Aを倒し,続く3回戦も突破しA・B両チームとも4回戦に駒を進めました。
中一日おいて,8/1(木)に4回戦が行われます。
Aチームは八下A,Bチームは福泉南Aとの対戦が決まっています。
2勝を挙げ“A・B両チームで大阪府総体に出場する!”という大きな目標を達成したいと思います。
暑い中 観戦・応援にお越しいただいた保護者の皆さま ありがとうございました。 -
【女子ソフトテニス部 泉北地区夏季連盟杯〔3年生・個人戦〕】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動休日連絡
7/29(月) 金岡公園テニスコートにおいて,泉北地区夏季連盟杯〔3年生・個人戦〕が開催されました。
8ブロックに分かれ,各ブロックで優勝を競うという方式で行われました。本校からは9ペアが参加しました。
結果をお知らせします。
Aブロック
岡部・安部ペア
◎2回戦
vs宮山台ペア ◯3-0
◎3回戦
vs南八下ペア ●0-3
Bブロック
平野・立石ペア
◎1回戦
vs東陽ペア ◯3-0
◎2回戦
vs八下ペア ◯3-0
◎3回戦
vs美原ペア ●1-3
Cブロック
石橋・中西ペア
◎2回戦
vs三国丘ペア ◯3-0
◎3回戦
vs南池田ペア ◯3-1
◎4回戦
vs南八下ペア ●2-3
Dブロック
國田・伊東ペア
◎2回戦
vs東百舌鳥ペア ◯3-1
◎3回戦
vs登美丘ペア ◯3-0
◎4回戦
vs八下ペア ◯3-0
◎決勝戦
vs小津ペア ◯3-0
Eブロック
若林・松岡ペア
◎1回戦
vs光明台ペア ◯3-0
◎2回戦
vs登美丘ペア ●2-3
辻村・山口ペア
◎1回戦
vs大浜ペア ●2-3
Fブロック
(合同)・池田ペア
◎1回戦
vs深井ペア ◯3-0
◎2回戦
vs泉ヶ丘東ペア ●2-3
Gブロック
大空・大西ペア
◎2回戦
vs八下ペア ◯3-2
◎3回戦
vs光明台ペア ●2-3
Hブロック
内本・松本ペア
◎1回戦
vs福泉ペア ●0-3
以上の結果でした。
祝 Dブロック優勝!
國田・伊東ペア
“3ブロックで優勝! チームで24勝!”を目標に試合に臨みました。
大半のペアが,勝てるゲームを落として敗れていく中,國田・伊東ペアは安定したテニスで勝利を重ね,初戦の第1ゲームを落とした後は1ゲームも落とすことなく見事にブロック優勝を飾りました。
翌日の泉北地区秋季総合体育大会〔団体戦〕に向けて弾みがついたと思います。
逆に,思わぬ敗戦を喫したペアは,今日のプレーを振り返り,翌日に修正することで良い結果につなげてもらいたいと期待します。
暑い中 観戦・応援にお越しいただいた保護者の皆さま ありがとうございました。 -
プレイバック1学期【クラブ活動編】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/25
部活動
女子バレーボール部の練習です。
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
男子バスケットボール部の練習を紹介。
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
シュート練習に励む部員。
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
シュート成功率は上がってきたかな?
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
現在行われているパリオリンピック、男子バスケットボール日本代表が開催国フランスとの激闘の末、惜しくも敗れてしましました。
そのことを部員たちに聞くと、
「めっちゃ惜しかったです」
「次、勝ってほしいです!」
と、試合の感想と次への期待の声を聴くことができました。
そして、勝手に
「次のロサンゼルスオリンピックは、自分たちが出て活躍してくれよ!」と、エールを送りました。(生徒は苦笑いでした)
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
シュート練習中の男子バスケットボール部員。
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
男子バスケットボール部の練習を紹介。
-
部活動がんばっています!【7/31】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/31
部活動
7月最後の午後、体育館では男子バスケットボール部が練習をしています。
-
プレイバック1学期【クラブ活動編】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/25
部活動
男子ソフトテニス部の練習です。
-
プレイバック1学期【お昼休み編】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/10
お知らせ
お昼休み、グラウンドのようすです。
-
プレイバック1学期【研究授業編】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/03
お知らせ
校内研修の一環である研究授業。
-
プレイバック1学期【授業編】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/10
1年生
社会科の授業です。
-
プレイバック1学期【授業編】
- 公開日
- 2024/07/31
- 更新日
- 2024/07/03
お知らせ
2年生、美術科の授業です。
-
男子テニス部 8月1日の練習変更について(確認)
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
部活動休日連絡
練習でも伝えましたが、8月1日の練習を以下の通りとします。
3年生 8:30〜10:30
1,2年生 10:30〜12:30
気温が高いため、面数あたりの人数を減らして効率よく、短時間の練習に変更します。 -
プレイバック1学期【入学式準備編】
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/29
お知らせ
入学式準備のようすです。
-
【女子ソフトテニス部 堺市選手権大会〔個人戦〕】
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
部活動休日連絡
7/29(月) 金岡公園テニスコートにおいて,先日時間切れで行えなかった堺市選手権大会〔個人戦〕の決勝戦が,泉北地区夏季連盟杯〔個人戦〕に先立って行われました。
本校の岡部・安部ペアが念願の個人戦タイトルを目指して試合に臨みました。
結果をお知らせします。
◎決勝戦
岡部・安部ペア
vs福泉ペア ●1−3
5-3
1-4
2-4
2-4
以上の結果でした。
1game目はデュースの末取り,幸先の良いスタートでした。しかし,2game目以降はシュートミス・ボレーミスや決定機に決めきれないなど,終始相手にペースを握られ残念ながら敗退してしまいました。
昨秋・今春と準優勝が続いているだけに,是非ともタイトルを奪取したかったのですが叶わず,堺市総体がラストチャンスとなります。
試合後に,先日できなかった閉会式が行われ,5位入賞の國田・伊東ペアとともに表彰を受けました。
朝早くから会場に駆けつけていただいた保護者の皆さま ありがとうございました。 -
【女子ソフトテニス部 りんくうフレンドシップ〔団体戦〕】
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/30
部活動休日連絡
7/28(日) りんくう中央公園テニスコートにおいて,りんくうフレンドシップ〔団体戦〕が開催されました。
高石高校,小田北(尼崎市),今宮(大阪市),鳥取東(阪南市),長南・佐野(泉佐野市),和泉(和泉市),鳳・晴美台・福泉南・金岡南(堺市)の11校18チームが参加し,3チームずつに分かれて予選リーグを行った後,順位ごとの決勝トーナメント(一部リーグ戦もあり)という方式で行われました。
本校からは2年生2チームが参加しました。結果をお知らせします。
◎予選リーグ
Aチーム
vs長南B ◯3−0
福地・吉房ペア ◯3-0
中村・藤丸ペア ◯3-0
新・佐々木ペア ◯3-0
vs和泉 ◯3−0
中村・諸石ペア ◯3-0
福地・佐々木ペア ◯3-2
新・藤丸ペア ◯3-0
(1位通過でフレンドシップトーナメントへ)
Bチーム
vs佐野C ◯3−0
安武・木下ペア ◯3-0
竹口・杉原ペア ◯3-0
速水・山本凪ペア ◯3-0
vs高石高校 ●0−3
安武・飯山ペア ●0-3
竹口・杉原ペア ●0-3
速水・山本凪ペア ●1-3
(2位通過でチャレンジトーナメントへ)
《フレンドシップトーナメント》
◎順位決定リーグ
Aチーム
vs佐野A ●1−2
福地・吉房ペア ●1-3
新・藤丸ペア ◯3-1
中村・佐々木ペア ●1-3
vs鳳A ●1−2
福地・諸石ペア ●0-3
中村・藤丸ペア ◯3-0
新・佐々木ペア ●0-3
(3位で決勝進出ならず)
Bチーム
vs鳥取東 ◯3−0
速水・杉原ペア ◯3-0
竹口・飯山ペア ◯3-0
安武・山本凪ペア ◯3-2
vs和泉 ◯3−0
速水・飯山ペア ◯3-1
竹口・山本凪ペア ◯3-0
安武・木下ペア ◯3-0
(1位で決勝戦へ)
◎チャレンジトーナメント 決勝
Bチーム
vs鳳A ◯2−1
竹口・飯山ペア ◯3-1
安武・杉原ペア ●0-3
速水・山本凪ペア ◯3-1
以上の結果でした。
祝 Bチーム チャレンジトーナメント優勝!
高校生や3年生も参加する中“今の自分ができることは何かを確認し,それがどの程度通用するのかを試す”という目的で試合に臨みました。
Aチームは予選リーグを難なく突破しましたが,各校のAチームが集まった決勝リーグでは力及ばず,勝利をあげることはできませんでした。しかし,上級生相手に引くことなく果敢に攻める姿勢は逞しく,勝利を収めるペアもありました。
Bチームは予選リーグを2位で通過し,チャレンジトーナメントに進みました。順位決定リーグから無敗で決勝戦に駒を進め,見事に優勝しました。
試合を重ねるたびに,自信をつけ思い切ったプレーが増えていく姿を見て,勝つことはこんなに成長につながるんだと驚きました。新チームのレギュラー争いが激しくなる予感がします。
遠方にもかかわらず観戦・応援にお越しいただいた保護者の皆さま ありがとうございました。 -
プレイバック1学期【クラブ活動編】
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/10
部活動
文芸部の活動を紹介。
-
プレイバック1学期【クラブ活動編】
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/25
部活動
卓球部の練習を紹介。
-
プレイバック1学期【そうじ編】
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/09
お知らせ
そうじのいきとどいた美しい学校をめざし、放課後の班清掃に取り組んでいます。
-
プレイバック1学期【プール清掃編】
- 公開日
- 2024/07/30
- 更新日
- 2024/07/25
お知らせ
水泳授業が行えているのは、プール清掃をしてくれた部活動生徒がいたおかげです。