堺市立金岡南中学校
-
3年生 Bリーグ顔負けのゲームを展開!
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年生
バスケットボールのゲームをしている3年生男子。
-
3年生 Bリーグ顔負けのゲームを展開!
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年生
授業を見に来た担任の先生も、「すごい迫力でした!」と言うほど、白熱したプレーを展開させています。
-
3年生 Bリーグ顔負けのゲームを展開!
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年生
3年生男子体育科の授業です。
バスケットボール国内リーグBリーグ顔負けの白熱したプレーが続出。 -
10/31(月)朝の風景パート3
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
お知らせ
明日(11月1日)は水曜日ですが、金曜日の1から5の時間割です。
3年生は2回めの実力診断テストがあります。
時間には余裕を持って登校しましょう。
-
10/31(月)朝の風景パート2
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
お知らせ
10月31日、朝の登校風景です。
-
10/31(月)朝の風景パート1
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
お知らせ
おはようございます。
10月最後の登校日は快晴。
明日からは11月ですが、日中の気温は例年に比べ高めになると見込まれています。 -
2年8組 学級閉鎖のご連絡
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
お知らせ
2年8組においてインフルエンザ等の体調不良者が複数確認されたため、学校医と相談の上、下記の日程で学級閉鎖とすることにいたしました。本日は下校時間を繰り上げ、2限目終了後に下校させる措置をとります。
11月3日(金)から教育活動を再開します。
1 学級閉鎖期間 11月1日(水)・2日(木)
2 留意事項
・学級閉鎖期間は、健康な人もできるだけ外出を控え、体調
管理につとめてください。
・学級閉鎖期間は部活動にも参加できません。
・発熱・咳・体調不良などの症状があるときは、すぐに受診
してください。 -
【女子ソフトテニス部 合同練習&練習試合】
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
部活動休日連絡
10/29(日) 和泉中学校において,和泉・小津・忠岡・梅香中(大阪市)の5校が集まり,合同練習&練習試合を行いました。
本校からは,18名が参加しました。
前半は2年生と1年生に分かれ,2年生は前衛・後衛の基本練習の後,試合を想定した応用練習を行いました。1年生はシュート力を向上させるために,色んなパターンの一本打ちに取り組み,最後に上げボールからの一本打ちを行いました。
どちらも,複数の学校の部員との練習で刺激を受け,普段とは違う環境で真剣に練習に取り組んでいました。
後半は練習の成果を確認するべく試合を行いました。当初は団体戦形式で行う予定でしたが,欠席者の多い学校もあったことから,個人戦のup-down方式で行いました。
2年生は大半が勝ち越していましたが,1年生はやや勝ちが上回ったかなという結果でした。
しかし,空いた時間を見つけては練習に取り組んだり,負けた悔しさのにじみ出た表情を見せるなど,今後の成長を感じさせる前向きな様子が随所に見られました。
準備・運営にあたっていただいた和泉中学校の皆さん ありがとうございました。 -
3年生 10月30日の電子連絡板より
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
3年生
火曜時間割:火1〜6
※明日の6限総合は実力テスト前なので自習の予定です。自習の準備をしてくること。
【社会提出物】提出日11/1(水)[実力テストの日]
3年間の総整理問題集P70〜77 P98〜113
【社会】実力テストの範囲の注意点
*経済からは出題されません。
【英語】単語プリントNo.21〜24 は10/31〆切
完ぺき!英語 は11月1日〆切です。
【連絡】先週木曜の卒業アルバム・進路の個人写真撮影に欠席した生徒は,本日の放課後に学習室Bで撮影します。
【理科1】KWLシートの締め切りは11月6日(月)とします。 -
2年生 10月30日の電子連絡板より
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
2年生
時間割:火123456
※回復授業5組:7限音楽(変更!)
※回復授業7組:7限理科1
【男子体育】
しばらくの間,下の時間は保健を行います。
月(3) 3・4組 (4)5・6組
金(1) 1・2組 (5)7・8組
忘れ物が無いよう注意して下さい。 -
1年生 10月30日の電子連絡板より
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
1年生
時間割:火1〜6
本日(月)2・4・6組ロゴマーク居残り可
放課後 美術室 5時まで
【英語B】2・4・5・6・7組でプレゼンテーション(発表)ができていない人は本日放課後、タブレットを持って英語少人数B(職員室の上・3階)へ来てください。
【社会B】1・3組,レポート提出は本日の16時までです。
→3組のレポート提出を1週間延期します。
○国語科いろは歌小テストを放課後1-8で行います。
時間割変更
30日(月)
1組 1限国 2限総合
2組 1限国 2限総合
6組 1限数 2限国
7組 1限英A 2限数
●保健体育 4組男子
本日短距離走のレポート配布しました。提出日はレポートに書いてあります。 -
10月 表彰伝達【第2弾】
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/27
お知らせ
第2弾は、聖徳書道展の表彰でした。
-
1年生 数学の授業
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
1年生
作図について学習しています。
-
1年生 社会の授業
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
1年生
「なぜ歴史に武士が登場し、政治の実権を握ったのか」について調べています。
-
2年生 授業の様子
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
2年生
写真上:男子保健体育(生活習慣病)
写真下:数学(三角形の種類)について学習しています。
-
10月 表彰伝達【第2弾】
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/27
お知らせ
10月第2弾の表彰伝達は、27日(金)に撮影し、30日(月)の昼食時に視聴しました。
-
1年生 柔道の授業
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
1年生
体育館で畳を敷き、柔道の学習に取り組む1年生。
受け身は、日常生活で突発的な事故の際にも自分自身の身を守るために大切です。
習得してくださいね。 -
1年生 怪我をしないように!
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
1年生
1年生は現在、体育の授業で武道「柔道」を学んでいます。
けがをしないためにも、入念にストレッチや柔軟体操をしています。 -
1年3組 学級閉鎖のご連絡
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
お知らせ
1年3組においてインフルエンザ等の体調不良者が複数確認されたため、学校医と相談の上、下記の日程で学級閉鎖とすることにいたしました。本日は下校時間を繰り上げ、2限目終了後に下校させる措置をとります。
11月2日(木)から教育活動を再開します。
1 学級閉鎖期間 10月31日(火)・11月1日(水)
2 留意事項
・学級閉鎖期間は、健康な人もできるだけ外出を控え、体調
管理につとめてください。
・学級閉鎖期間は部活動にも参加できません。
・発熱・咳・体調不良などの症状があるときは、すぐに受診
してください。 -
登下校時のセブンルール
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
お知らせ
〔登下校時のセブンルール 〜南中生として〜 〕
1.信号を守る
2.寄り道をしない
3.2列以下で歩く
4.周りに注意して歩く
5.横断歩道を渡る
6.暗くなってからは,明るい道を通る
7.地域の人たちにあいさつをする
-
10/30(月)朝の風景パート2
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
お知らせ
明日31日(火)は、通常時間割です。
忘れ物、遅刻がないように登校しましょう。 -
10/30(月)朝の風景パート1
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
お知らせ
おはようございます。
10月も残すところあと2日となりました。
今日は、月の2,3,4,5,6、生徒会選挙の時間割です。
-
【女子ソフトテニス部 りんくうフレンドシップ〔団体戦〕part2】
- 公開日
- 2023/10/29
- 更新日
- 2023/10/29
部活動休日連絡
Aチームは,前回に続いての優勝を,Bチームは少しでも上の順位を目指して試合に臨みました。
Aチームは,予選リーグで難敵と考えていた山直Aを下し,順調にフレンドシップ・トーナメントの決勝まで駒を進めました。
しかし,決勝戦で山直Aに敗れ,残念ながら準優勝に終わりました。
11/3の大阪インドア大会に出場する相手校との対戦で,自分達の悪いところがたくさん出た結果なので,本番に向けしっかり修正するところが分かったのは収穫と受け止め,最後の調整に臨みたいと思います。
Bチームは,予選リーグは全敗でしたが,final gameまで持ち込む接戦が多く,ジュニア・トーナメントでは見事に優勝することができました。
最後まで勝ち切るという経験ができたことは,今後の成長につながる自信になったことと思います。 -
【女子ソフトテニス部 りんくうフレンドシップ〔団体戦〕part1】
- 公開日
- 2023/10/29
- 更新日
- 2023/10/29
部活動休日連絡
10/28(土) 泉佐野南部公園テニスコートにおいて,りんくうフレンドシップ〔団体戦〕が開催されました。
泉北地区の鳳・晴美台の他,泉南地区の山直・土生・阪南Jr.,大阪市内の今宮,兵庫県の小園中から12チームが参加しました。本校からは2チームが参加しました。
3チームずつに分かれて予選リーグを行い,その順位によって決勝トーナメントを行いました。結果をお知らせします。
◎予選リーグ
Aチーム
vs今宮 ◯2−1
徳永・大西ペア ●2-3
國田・伊東ペア ◯3-0
岡部・安部ペア ◯3-0
vs山直A ◯2−1
岡部・安部ペア ◯3-2
國田・伊東ペア ◯3-0
徳永・大西ペア ●2-3
(1位でフレンドシップ・トーナメントへ)
Bチーム
vs阪南Jr. ●0−3
若林・山口ペア ●2-3
大空・松岡ペア ●2-3
新・近藤ペア ●0-3
vs鳳B ●1−2
若林・山口ペア ●2-3
大空・松岡ペア ●1-3
新・近藤ペア ◯3-0
(3位でジュニア・トーナメントへ)
《ジュニア・トーナメント》
Bチーム
◎準決勝
vs土生B ◯3−0
若林・松岡ペア ◯3-1
大空・山口ペア ◯3-0
新・近藤ペア ◯3-1
◎決勝戦
vs晴美台B ◯2−1
大空・山口ペア ◯3-0
若林・松岡ペア ●2-3
新・近藤ペア ◯3-0
《フレンドシップ・トーナメント》
3チームずつのリーグ戦により,決勝進出チームを決定。
vs今宮 ◯3−0
國田・伊東ペア ◯3-0
岡部・安部ペア ◯3-0
徳永・大西ペア ◯3-2
vs阪南Jr. ◯2−1
徳永・大西ペア ◯3-2
國田・伊東ペア ◯3-1
岡部・安部ペア ●2-3
◎決勝戦
vs山直A ●0−3
國田・伊東ペア ●2-3
岡部・安部ペア ●2-3
徳永・大西ペア ●1-3
以上の結果でした。 -
文化活動発表会【展示見学 保護者の部】
- 公開日
- 2023/10/29
- 更新日
- 2023/10/20
行事関係
保護者の皆様にも展示見学をしていただきました。
-
文化活動発表会【展示見学 生徒の部】
- 公開日
- 2023/10/29
- 更新日
- 2023/10/20
行事関係
生徒のみなさん、展示見学をしてみてどうでしたか?
他のクラス、他の学年、他の部活動の人の作品に触れる機会はめったにないです。
-
文化活動発表会【展示見学 生徒の部】
- 公開日
- 2023/10/29
- 更新日
- 2023/10/20
行事関係
展示見学中のようすを紹介。
-
3年生 修学旅行のお土産が
- 公開日
- 2023/10/28
- 更新日
- 2023/10/27
3年生
3年生は修学旅行から4か月経ちましたが、ふるさとクーポンで得たお土産(千葉県)が届き、6限の学活で配られました。
-
文化活動発表会【展示見学 保護者の部】
- 公開日
- 2023/10/28
- 更新日
- 2023/10/20
行事関係
展示見学中のようすです。
-
1年生 英語科の授業
- 公開日
- 2023/10/28
- 更新日
- 2023/10/27
1年生
1年生英語科の授業風景です。