堺市立金岡南中学校

  • 3年生 1/31の電子連絡板より

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

    画像はありません

    時間割: 水1〜5

    【時間割変更】
    2組2限面接練習
    4組1限数学3限面接練習
    7組1限面接練習2限社会B

    【国語】『つまずかない文法の学習』を使います。持ってきてください。

    【服装,頭髪点検】2月6日(月)に行います。面接,受験が近いです。整えておきましょう!

    【技家】ラジオとお守り袋の作業が遅れている人は昼休みに実習室に来てください。今週3日(金)完成期日です。

    〇水曜日の保健体育(男子)
    10分間走テストをおこないます。

    ●女子保健体育の連絡:2月1日は、全クラスグラウンド集合です。5.6組は授業で持久走ノート提出です。

  • 2年生 1/31の電子連絡板より

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    2年生

    画像はありません

    水曜時間割:1〜5通常授業 ※5限授業

    【時間割変更】
    1日  1限  2-2  社会A→家庭科
    1日  2限  2-1  国語→自習 
    1日  3限  2-7 国語→音楽
    1日  4限  2-2 家庭科→社会A
    1日  5限  2-3 国語→音楽
    1日  5限  2-7 家庭科→理科1

    【生徒会】2/1 昼休み 1時に職員玄関前集合

  • 1年生 1/31の電子連絡板より

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

    画像はありません

    時間割:水12345 ※ 5時間授業

    【時間割変更】
    1日 1-5 2時間目 理科→家庭科

    【生徒会】2/1 昼休み 1時に職員玄関前集合

  • 1年生の授業の様子

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

    写真上:数学
    写真中:英語
    写真下:国語の授業の様子です。

  • 1年生 音楽の授業

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

    指揮の練習です。音色に合わせて大きく,小さく振り方をかえています。

  • 1年生 英語の授業

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

    1年生の英語の授業の様子です。
    NSの先生とスピーキングの練習をしています。

  • 3年生 数学の授業

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    3年生

    三平方の定理を利用して,最短距離を求めています。

  • 1年生 美術の授業

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

    授業の最後は振り返りを行いました。

  • 1年生 美術の授業

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/31

    1年生

    花本先生の参観授業を実施しました。
    参観後は専門指導員の仁田先生に指導助言をいただきました。

  • 本日の献立

    公開日
    2023/01/31
    更新日
    2023/01/24

    給食

    本日の献立です

  • 3年生 ドキドキの面接練習

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生

    3年生面接練習のようす。

    緊張せずに,難しいですが落ち着いて臨めましたか?

    今日は3クラス実施し,明日は2クラス練習をします。

  • 3年生 ドキドキの面接練習

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生

    3年生は4〜5名のグループ面接の練習を実施。


    部屋に入る瞬間,緊張しますよね。

  • 自転車安全講習会【1年生】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年生

    自転車安全講習会のようすです。

  • お昼の風景【図書室編】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    お知らせ

    お昼休み,まだ学年ごとの開室ですが連日,開室日を楽しみに待っていた図書室ユーザーが訪れています。

  • 1/30 お昼の風景【図書室編】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    お知らせ

    30日は1年生のみの開室でした。

  • 1/30 お昼の風景【図書室編】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    お知らせ

    お昼休み,図書室のようすです。

  • 1/30 お昼の風景【グラウンド編】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    お知らせ

    引き続き,お昼休みグラウンドのよすうを紹介。

    今日は,1年生と3年生でボール貸し出しがありました。

  • 1/30 お昼の風景【グラウンド編】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    お知らせ

    朝は北風が強く吹いて寒く感じられましたが,日中は太陽の光が降り注ぎ,ぽかぽか陽気となっています。

    写真はお昼休みグラウンドのようすです。

  • 3年生 1/30の電子連絡板より

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生

    画像はありません

    時間割:火1〜5・総合

    【時間割変更】
    1組1限面接練習
    6組2限面接練習,3限数学
    8組2限社会B

    【国語】『つまずかない文法の学習』を使います。持ってきてください。

    【服装,頭髪点検】2月6日(月)に行います。面接,受験が近いです。整えておきましょう!

    ●女子保健体育の連絡:31日全クラス、2月1日全クラス。グラウンド集合です。

    〇火曜日の保健体育(男子)
    10分間走のテストを実施します。

  • 2年生 1/30の電子連絡板より

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生

    画像はありません

    火曜時間割:1〜15通常授業,6総合(高校調べ)

    【時間割変更】
    31日 2-8 5限 家庭科→国語
    31日 2-3 2限 国語→家庭科

    【家庭科】被服実習ポートフォリオは,実習が終了してから提出になります。提出日は授業でお知らせします。

  • 1年生 1/30の電子連絡板より

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年生

    画像はありません

    時間割:火123456

    【英語A】 Unit7ノート提出
    2組さん本日提出日です。

    【社会小テスト】
    30日:1組,
    31日:3・4・5・7組
    1日:2・6・8組

    【家庭科】被服実習ポートフォリオは,実習が終了してから提出になります。提出日は授業でお知らせします。

  • 自転車安全講習会【1年生】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年生

    30日(月),自転車安全講習会のようすです。

  • 自転車安全講習会【1年生】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    1年生

    昨年度,堺市建設局サイクルシティ推進部自転車企画推進課の方に来ていただき,現在の2,3年生向けに「中学生のための自転車安全教室」をしていただきました。


    その時に使用した資料をもとに,1年生向けに自転車安全教室を行いました。

  • 1年先の進路に向けて【2年生】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生

    2年生進路学習のようすです。

  • 1年先の進路に向けて【2年生】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    2年生

    2年生は早くも1年先の進路に向け,動き出しています。

  • 3年生 ドキドキの面接練習

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生

    3年生面接練習のようす。

  • 3年生 ドキドキの面接練習

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生

    写真は,3年生面接練習のようすです。

    人生で(おそらく)初めて経験する「面接」。

    本番はもっと緊張するかも。

  • 【女子ソフトテニス部 練習試合 part1】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    部活動

    1/29(日)本校テニスコートにおいて、金岡北・八下中学校と練習試合を実施しました。
    4コートを使用して個人戦のup-down-方式で行いました。
    試合結果は、上位陣は五分五分、下位陣は勝ち越すといった感じでした。
    1年生ペアの中には、相手校の2年生上位ペアを倒したペアもあり、一試合一試合成長を感じられる選手が多数いました。

  • 【女子ソフトテニス部 練習試合 part2】

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    部活動

    後衛陣がしっかりシュートを打てるようになってきたことで、ゲームを作れるようになってきました。前衛陣も、後衛が良い打球を打てばチャンスボールが返ってくるため、ボレーをする機会が増えてきました。
    チーム内での力の差が縮まってきているので、それぞれが課題をもって試合の合間に練習する姿が見られるようになったのが、大きな進歩といえると思います。
    後半は風が強くなったので、風が強い時のゲーム運びの練習にも取り組むことができました。
    試合の中で見つかった課題を練習で修正し、3月の公式戦(泉北地区新人大会)での好成績につなげてもらいたいと思います。

  • 3年生 ドキドキの面接練習

    公開日
    2023/01/30
    更新日
    2023/01/30

    3年生

    30日(月),3年生は面接練習を始めました。

    面接シートに自分自身のことや志望動機などを書き込み,そういったことを頭に入れながら面接会場へと向かっていました。