堺市立金岡南中学校
部活動
-
テスト終了!部活動再開!【11/20】
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
部活動
+7
期末試験が終わり、1年生の部活動生徒が久しぶりの活動に精を出しています!
-
部活動再開!!【テスト明け】
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
部活動
+7
各部活動の活動風景を紹介します。
-
部活動がんばっています【11/20】
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
部活動
+7
女子バレーボール部の練習です。
-
部活動がんばっています【11/20】
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
部活動
+7
男子バスケットボール部の練習風景です。
-
部活動がんばっています!【11/20】
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
部活動
+7
各部活動の活動風景を紹介します。
-
テストが終わった!クラブが始まった!
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
部活動
+7
1・3年生は期末試験が今日終わり、部活動が久しぶりに再開されました。
ケガしないようにしましょう!
-
久しぶりのクラブ活動!【11/20】
- 公開日
- 2025/11/20
- 更新日
- 2025/11/20
部活動
+7
期末テストが終わり、午後からは久しぶりのクラブ活動に参加しています。
写真3枚めは、女子バスケットボール部内で作ったナップサック(ネーム入り)が届き、部員たちは喜んでいました。
-
3年生 最後のクラスマッチ【その45】
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/07
部活動
+7
南中駅伝中のようすです。
-
野球部 堺市新人大会準々決勝【11/8】
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
部活動
+5
野球部は11/8(土)、堺市新人大会準々決勝に挑みました。
緒戦より3回勝利をおさめ挑んだ準々決勝でしたが、秋季泉北地区大会を優勝し、大阪府総合体育大会でも準優勝した月州中学校を相手に力負けし準決勝進出はなりませんでした。
先週水曜日から金曜日まで、1年生3クラスが学級閉鎖、2年生が学年閉鎖となり満足に練習ができない状態でしたが、こどもたちは最後まで懸命にプレーを続けました。
野球部保護者のみなさま、今シーズンの大会は終わりましたが、毎試合応援に駆けつけてくださりありがとうございました。
来シーズンも金岡南中学校野球部をよろしくお願いいたします。
-
陸上競技部 新人大会 11/3
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
部活動
11月3日(月)に金岡競技場で堺新人大会が行われました。昨年度、金岡南は女子総合優勝を逃し、リベンジとなる大会でした。
また、新チームでの対抗戦ということもあり、応援の仕方やサポートなど新たに体制を見直して、大会に挑みました。
結果は男子、女子、男女総合優勝で歴代最高得点でのパーフェクト優勝を成し遂げることができました。
個人での成績では男子リレーで北尾くん、吉田くん、澤くん、重川くん
女子リレーで南谷さん、天野さん、川田さん、杉本さん
2年男子200m 澤くん(大会新記録) 1年男子砲丸投げ 林くん 2年男子800m 辻くん
2年男子1500m 平方くん 2年男子3000m 松内くん 2年男子110mH 北尾くん
1年女子砲丸投げ 東山さん 2年女子砲丸投げ 中村さん が見事優勝を成し遂げました。
他にも多数の種目で入賞することができました。おめでとう!
新チーム最初の大会でしたが、初戦としては多くのベスト記録が出て、内容としては良かったと思います。
次の対抗戦は7か月後の泉北地区予選になります。この大会に向けてやってきたことを、この冬どれだけ取り組めるかで、来年の伸び率にかかわってきます。個人の課題を自覚し、周りと高め合いながら、練習しましょう。来シーズンの大会で覚醒することを期待しています。
-
陸上部 大阪中学校駅伝大会
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
部活動
+4
女子の部がスタート
1区 野口さん、18位でたすきをつなぎました。
キャプテンとしてこの1年間、チームをリードして来ました。今日で引退です。
2区 西廼さん
3区 辻さん
4区 田中さん 3年生で専門外にもかかわらず、この時期まで野口さんと一緒に頑張ってきました。
4区から5区へ
5区 鮫島さん
女子の長距離パートは、毎年少数で駅伝に出場するとなると他のパートからの参加で何とか出場できました。
-
陸上部 大阪中学校駅伝大会
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
部活動
+4
11月8日の土曜日、大阪市の長居公園周回路とヤンマーフィールド長居で第76回大阪中学校駅伝競走大会、第47回大阪中学校女子駅伝競走大会が開催されました。男女それぞれ地区予選会を勝ち抜いた68チームとシード校10チームの78チームが参加しました。本校から、男女チームが参加しました。男子は27位、2年生が4名と来年への期待が膨らみますが、課題もできた結果でした。女子は56位の結果でした。他種目からの応援も含めての3年振りの参加でしてた。天気も良く、競技場内はもちろん周回路沿道には、たくさんの応援者や一般ランナーもおられて大変盛り上がりました。
写真 78チームスタート
1区から2区 辻くんから松内くん
2区から3区 平方くんへ
3区から4区 吉水くんへ
4区から5区 小島くんへ
5区から6区 辻川くんへ
ゴール
-
ギター部北区交流まつり
- 公開日
- 2025/11/04
- 更新日
- 2025/11/04
部活動
+7
ギター部は11月1日(土)、北区交流まつりに参加し、数曲演奏させていただきました。
およそ1ヶ月前の定期演奏会(サンスクエア)から始まり、文化活動発表会(フェニーチェ堺)、堺市連合音楽会(フェニーチェ堺)での演奏と今回の北区交流まつりでの演奏と売れっ子グループかのように各地で演奏を披露してきました。
このことは、ギター部部員にとっても大きな経験でした。
今後とも金岡南中学校ギター部をよろしくお願いいたします。
-
今週のプレイバック【クラブ活動編】
- 公開日
- 2025/11/03
- 更新日
- 2025/10/30
部活動
男子バレーボール部の練習を紹介します。
-
サッカー部 泉北新人大会1次リーグ 第2節
- 公開日
- 2025/11/02
- 更新日
- 2025/11/02
部活動
+7
試合中の様子⚽️
-
サッカー部 泉北新人大会1次リーグ 第2節
- 公開日
- 2025/11/02
- 更新日
- 2025/11/02
部活動
+7
結果は0-0の引き分け。(PK10-9)
予選リーグ1位突破を目指して奮闘中!
-
【女子ソフトテニス部】11/2(日)大阪府中学生インドアソフトテニス大会(個人戦)
- 公開日
- 2025/11/02
- 更新日
- 2025/11/02
部活動
+1
女子ソフトテニス部です。
11/2(日)に、寝屋川公園テニスコートにて、大阪府中学生インドアソフトテニス大会(個人戦)が行われました。
本校からは、1ペア(藤田さん・白本さん)が参加しました。
初戦は、強豪の西陵中学校と対戦しました。残念ながら、結果には結びつきませんでしたが、これからの課題やチームのあり方を再確認することができたのではないでしょうか。また府大会レベルの学校と対戦することによって、いい経験を積むことができたのではないかと考えています。しっかりと切り替えて、また頑張っていきましょう。
観戦・応援に来ていただいた保護者のみなさま、
朝早くからありがとうございました。
-
今週のプレイバック【クラブ活動編】
- 公開日
- 2025/11/01
- 更新日
- 2025/10/30
部活動
+5
卓球部の練習を紹介します。
-
【女子ソフトテニス部】11/1 泉北地区 強化練習会
- 公開日
- 2025/11/01
- 更新日
- 2025/11/01
部活動
女子ソフトテニス部です。
11/2(日)に、大阪府大会の個人戦が行われます。
それに向けての強化練習会が、11/1(土)に岸和田市の蜻蛉池公園で行われました。
本校からは、個人戦に出場する1ペアが参加し、7ゲームマッチの練習試合を行いました。
7ゲームマッチでは、いつも以上に、「油断せず」「あきらめず」が重要となります。府大会は緊張するかもしれませんが、チームの代表として、思いきりプレーをしてくれることに期待しています!がんばれ!!!
観戦に来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
-
今週のプレイバック【クラブ活動編】
- 公開日
- 2025/11/01
- 更新日
- 2025/10/30
部活動
+6
男子バレーボール部の練習を紹介します。
-
ギター部のみなさん 行ってらっしゃい!!
- 公開日
- 2025/10/30
- 更新日
- 2025/10/30
部活動
+5
1・2年生ギター部部員は、堺市連合音楽会に参加するため、3限途中に学校を出発し会場であるフェニーチェ堺へと向かいました。
部員たちを送り出そうと、職員室にいる先生が見送りに来て、こどもたちへ声をかけると
「がんばります!!」と、力強く答えていました。
-
今週のプレイバック【クラブ活動編】
- 公開日
- 2025/10/26
- 更新日
- 2025/10/23
部活動
+7
卓球部、男子バレーボール部の練習風景です。
-
クラブDAY! がんばるDAY!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
部活動
+7
各部活動の活動風景を紹介します。
-
クラブDAY! がんばるDAY!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
部活動
+7
男子バレーボール部、理科部、卓球部、ギター部、女子バスケットボール部の活動風景を紹介します。
-
クラブDAY! がんばるDAY!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
部活動
+7
木曜日のクラブDAYのようすです。
校内は部活動生徒の熱気に満ち溢れています。
-
クラブDAY! がんばるDAY!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
部活動
+4
ギター部の活動風景です。
-
クラブDAY! がんばるDAY!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
部活動
+7
卓球部の練習です。
-
クラブDAY! がんばるDAY!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
部活動
+7
今日はクラブDAY、部活動生徒のやる気もアップ!?
-
陸上競技部 大阪総合体育大会
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
部活動
10月11日、12日の2日間 長居のヤンマーフィールドにて大阪総合体育大会が行われました。
金岡南からは30名の選手が泉北地区予選を勝ち抜き、出場しました。
結果は男子総合3位、男女総合は惜しくも4位でした。クラブチームが上位を占める中、市立唯一の入賞は本当に素晴らしい結果だったと思います。
個人の入賞では3年生の浜野くんと2年生の北尾くんのハードルダブル優勝や1年生リレーでは目標としていた男子2連覇、女子決勝進出を果たすことができました。他にも1年生の川田さんの走高跳、2年生の辻くんの800m、2年生の太田くんの棒高跳び、1年生林くんの砲丸投げ、1年生の平野くんの走高跳、2年生の吉田くんの400mが6位以内に入り、総合に大きく貢献してくれました。
今回の大会では大阪大会でどれだけ通用するかを課題に挑みました。競技結果は思っていた以上の成果が出た選手もいましたが、悔しい結果の選手もいました。結果が良かった選手も悪かった選手も今の現状に満足することなく「何が足りなかった」を常に自問自答しながら、来年の大阪中学選手権に向けて、この冬取り組んでほしいと思います。また、チームとしても準備や応援体制での課題が見つかりました。3年生が引退し、新チームとしてもう一度見直していきましょう。
最後になりますが、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
-
今週のプレイバック【クラブ活動編】
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/15
部活動
+4
陸上競技部の練習を紹介。