堺市立金岡南中学校
3年生
-
3年生モジュール学習がんばっています!
- 公開日
- 2025/04/29
- 更新日
- 2025/04/28
3年生
+6
3年生モジュール学習中のようすです。
-
3年生モジュール学習【4月28日】
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
3年生
+5
3年生モジュール学習のようすです。
ゴールデンウイークの谷間の28日(月)。
生徒のみなさんの予定は??
-
3年生道徳科の授業【4月24日】
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
3年生
3年生も24日(木)4限、道徳の授業を実施。
-
3年生 朝学活
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
3年生
モジュール学習が終われば担任の先生による短学活を行います。
-
3年生 朝の新定番【モジュール学習】
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
3年生
+3
3年生、モジュール学習のようすです。
-
3年生 朝の新定番【モジュール学習】
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
3年生
+5
3年生、朝の新定番「モジュール学習」が始まり2週間が過ぎようとしています。
-
新モーニングルーティン【3年生モジュール学習】
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
3年生
+1
朝、10分間のモジュール学習に取り組む3年生。
プリント学習やGIGA端末での課題に取り組んだり、教科によって異なりますが、49期生(3年生)は落ち着いて学習に取り組んでいます。
-
新モーニングルーティン【3年生モジュール学習】
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
3年生
+7
3年生の新しいモーニングルーティンは「モジュール学習」。
通常授業の質をさらに向上させること、各単元の基礎基本の定着を図ることを目的として毎朝10分間のモジュール学習に取り組んでいます。
-
3年生がスタートしました!
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
3年生
それぞれのクラスで「自己紹介」「どのようなクラスにしたいか」「3年生の目標」などを伝えています。
緊張しながらも発表する生徒をクラスメートがあたたかい目で見守っています。
また今年は体育大会が5月なので、18日(金)から学級旗作成が始まりますね(^-^)
-
3年生 全国学力・学習状況調査
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
3年生
+7
3年生は17日(木)、全国学力・学習状況調査(国語・数学)を受験しました。
3年生のみなさん、出来はどうでしたか?
-
3年生 全国学力・学習状況調査(質問調査)
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
3年生
+4
3年生は16日(水)、全国学力・状況調査の質問調査、理科の試験をCBT形式で実施しました。
-
美しいハーモニーが響いています♪
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
3年生
+4
授業時間中、校舎を歩いているとどこからか美しいハーモニーが聞こえてきました♪
美しいハーモニーは、第2音楽室から聞こえてきており、中には3年生が校歌の練習をしている最中でした。
-
新年度スタート2日め【3年生学年集会】
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
3年生
+2
3年生学年集会。
学年主任の北中先生からの話、学年の先生の紹介、中島先生から修学旅行の話、学年の生徒指導担当片嶺先生からの話、がありました。
-
第48回卒業証書授与式【35】
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
3年生
+4
思い出話をする人、恩師へ感謝を伝える人、全員と写真を撮ろうとする人、思い思いに最後の時間を過ごしました。
-
第48回卒業証書授与式【34】
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
3年生
記念撮影大会が始まりました。
+3
-
第48回卒業証書授与式【33】
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
3年生
+2
別れを惜しみながら、48期生で過ごす最後のひと時。
-
第48回卒業証書授与式【32】
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
3年生
保護者の方々に見守られながら、最後のグラウンドへ。
-
第48回卒業証書授与式【30】
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
3年生
+2
巣立ちの時。保護者の皆様が作る花道へ。
-
3年生お楽しみ会【卒業前日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+3
【写真1枚め】3年生全員の前で歌唱をしてくれました。
【写真2め以降】学年の先生と・・・・
-
3年生お楽しみ会【卒業前日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+1
続いては、3年生を送る会で1・2年生からいただいたメッセージや動画のお礼に、合唱を披露しました。
-
3年生お楽しみ会【卒業前日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+6
教員対決第2弾!
フリースロー対決!!
結果は、大半の人が予想した結果に・・・
-
3年生お楽しみ会【卒業前日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+7
続いては教員対決ゲーム第1弾。
腕立て伏せとリフティングの合計回数を競いました。
勝ったのは・・・・?
-
3年生お楽しみ会【卒業前日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+4
ジェスチャーゲーム、一人めの人が出てきて答え合わせ。
「えーーーー!!」という嘆きが聞こえるクラスも。
-
3年生お楽しみ会【卒業前日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+4
ジェスチャーゲーム。
クラス対抗で担任の先生も入って・・・
-
3年生お楽しみ会【卒業前日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+6
予行を終えると、3年生お楽しみ会が開催されました。
内容は、先日に行われた堺市教育委員会表彰を受けた生徒の紹介、(ちょっとした)先生方の掛け合い、手品や歌の披露など。
-
卒業式予行【3月13日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
3年生48期生のみなさん。
明日の本番は、お家の方に成長した姿を見ていただきましょう。
-
卒業式予行【3月13日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+7
予行は本番通りの進行で進めました。
-
卒業式予行【3月13日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+6
卒業式予行のようすです。
-
卒業式予行【3月13日】
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
3年生
+5
卒業式を前日に控えた13日(木)。
2限の卒業式予行を行いました。
-
卒業までのカウントダウン【3月12日】
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
3年生
卒業まであと2日に迫った12日。