堺市立金岡南中学校

お知らせ

  • 専門指導員の先生が来られました【11月28日】

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    お知らせ

    1年生国語科の授業に、堺市教育センターより専門指導員の先生が来られました。


    授業観察後、今回の反省・改善点などアドバイスをいただきました。

  • 授業がんばっています!!【11月28日】

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    お知らせ

    2年生は京都へ校外学習に行っているため、授業を受けているのは1年生3年生です。

  • 11/28(金)朝の風景

    公開日
    2025/11/28
    更新日
    2025/11/28

    お知らせ

    おはようございます。


    11月最後の登校日は、晴れ渡った青空が上空に広がっています。


    学校へ登校してきたのは1年生3年生で、2年生は学習の場を「京都」へ移しています。


    その2年生校外学習のようすは、ホームページにてご覧ください。

  • 小学2年生校区探検に!【11月26日】

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    お知らせ

    みんな中学校の授業に興味津々!


    中学生も暖かく小学生を迎えていました。

  • 教育長 学校訪問【11月26日】

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    お知らせ

    11月26日(水)、午後から関 百合子教育長が学校訪問されました。


    3年生道徳の授業、2年生期末テスト、1年生校外学習事前を視察され、校内に貼っている掲示物(3年生高校紹介・2年生校外学習)についても見学されました。



  • 小学2年生校区探検に!【11月26日】

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    お知らせ

    校区探検に来てくれた金岡小学校2年生のみなさん、金岡南中学校に来てくれてありがとうございました。


    みなさんが中学校に来てくれる日を楽しみに待っています!


  • 未来の南中生が校区探検に!

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    お知らせ

    金岡小学校2年生の児童さんは、中学3年生体育の授業と、1年生各教科の授業を見学しました。


    目の前で繰り広げられる迫力満点のサッカーを見て、驚きの声をあげていました。

  • 未来の南中生が校区探検に!

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    お知らせ

    金岡小学校2年生の児童さんが、校区探検で本校に来ました。


    まずは、質問事項に校長先生と教頭が答え、その後授業見学をしました。


    とびだした質問は、

    1.金岡南中学校には、生徒が何人いますか。

    2.金岡南中学校には、先生が何人いますか。

    3.金岡南中学校には、1クラスに何人いますか。

    4.中学校の授業は、何時間ありますか。

    5.金岡南中学校は、教科がいくつありますか。

    6.中学校では、どんな勉強をしていますか。

    7.中学校の運動場は広いですか。

    8.休み時間に外遊びはできますか。

    9.金岡南中学校には、どんな運動クラブがありますか。

    10.小学校では部活動がないのに、どうして中学校ではあるのですか。

    11.中学校の給食はおいしいですか。

    12.中学校のテストは難しいですか。

    13.中学校には水泳の授業がありますか。

    14.中学校には係活動がありますか。

    15.小学校と中学校のちがうところはありますか。

    16.中学校には登校班がありますか。

    17.中学校にも参観はありますか。

    18.金岡南中学校はいつできましたか。その前は何がありましたか。

    19.校長先生の仕事は何ですか。

    20.中学校の先生で大変なことはありますか。


    といった項目でした。

  • 11/26(水)朝の風景

    公開日
    2025/11/26
    更新日
    2025/11/26

    お知らせ

    おはようございます。


    昨日夕方、強い雨と雷が襲ってきましたが生徒のみなさん外出中ではなかったですか?

    ひょっとすると、クラブ帰りに雨が降ってきたという人もいるかもしれません。



    今日は、2年生が期末試験2日め(最終日)です。

    登校してくる2年生は、ワークや教科書・ノートを片手に勉強しながら歩いてきました。


    1・3年生は水の1・2・3・4・道徳の5時間授業です。

  • 今週のプレイバック【授業編】

    公開日
    2025/11/24
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    1年生の教室をのぞくと、何やら全員が自分の手をじっと眺めている光景がとびこんできました。


    じょうずに描けたかな?

  • 今週のプレイバック【授業編】

    公開日
    2025/11/24
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    1年生英語・社会・3年生家庭科の授業です。

  • 今週のプレイバック【期末テスト編】

    公開日
    2025/11/24
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    期末試験を受ける1年生。


    25日(火)から答案が返ってきます。

  • 今週のプレイバック【サッカー編】

    公開日
    2025/11/24
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    3年生体育では、サッカードリブル技術のテストを行っています。

  • 今週のプレイバック【朝の風景編】

    公開日
    2025/11/24
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    おはようございます。


    3連休最後の朝はいかがお過ごしでしょうか?


    2年生は明日(25日)明後日(26日)と試験が待っています。

  • 今週のプレイバック【授業編】

    公開日
    2025/11/23
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    1年生社会科、試験直前の授業では期末テストの「予想問題」を考えていました。


    1年生のみなさん、立てた予想問題は出ましたか?


  • 今週のプレイバック【授業編】

    公開日
    2025/11/23
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    1年生社会・3年生理科の授業を紹介します。

  • 今週のプレイバック【期末テスト編】

    公開日
    2025/11/23
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    試験中のようすです。

  • 今週のプレイバック【朝の登校編】

    公開日
    2025/11/23
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    おはようございます。


    3連休の真ん中日曜日の朝です。


    本日も学校のようすを紹介してまいります。

  • 今週のプレイバック【授業編】

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    1年生美術・3年生家庭・体育のそれぞれ授業です。

  • 今週のプレイバック【授業編】

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    英語の授業では、NSの先生が主導で授業してくださる時があります。


    それはこどもたちも楽しみにいています。

  • 今週のプレイバック【期末テスト編】

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    1・3年生試験中のようすです。

  • 今週のプレイバック【授業編】

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    1年生英語・3年生家庭科の授業です。

  • 今週のプレイバック【朝の風景編】

    公開日
    2025/11/22
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    おはようございます。


    11月2度めの3連休が今日から始まりました。


    2年生のみなさま、連休明けの25日(火)・26日(水)に期末試験が延期されました。学習は順調に進んでいますでしょうか?               

  • 読書に夢中!!

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    お知らせ

    図書室には、読書に夢中な3人組を発見!


    カメラマンがあらゆる角度から撮影しても全く気が付きません。

    (気が付かないフリをしてくれていたのかもしれません)

  • 11/21 お昼の風景【図書室編】

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    お知らせ

    お昼休み、図書室のようすです。

  • 11/21(金)朝の風景

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    お知らせ

    おはようございます。1,3年生はテストお疲れさまでした。疲れは残っていないでしょうか。


    2年生はテスト勉強頑張っていますか?時間の使い方を工夫して効率よく勉強しましょう。


    今日の時間割は、金1~6の6時間授業です。

  • 11/20(木)朝の風景

    公開日
    2025/11/20
    更新日
    2025/11/20

    お知らせ

    おはようございます。


    今日も朝の冷え込みが厳しく、新たに防寒着をみにまとい登校してくる生徒も増えてきました。


    年生期末試験最終日を迎え、少し眠たそうな表情を浮かべ正門を通る生徒も見受けられました。


    2年生は明日(21日)までが学年閉鎖期間で、次回登校日は11月25日(火)です。

  • 秋がぐっと深まる【11月19日】

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    お知らせ

    朝晩の冷え込みがぐっと厳しくなり、紅葉も色づき落葉もみられるようになってきました。

  • 11/19(水)朝の風景

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    お知らせ

    おはようございます。今朝の正門付近の気温は9℃と、かなり冷え込んできました


    登校してくる生徒も、ウインドブレーカーを着ている人が目立ちます。




    今日の時間割は、


    1限 テスト勉強

    2限 1年 英語 3年 社会

    3限 1年 音楽 3年 保健体育

    4限 1年 社会 3年 英語


    12時過ぎに下校予定です。

  • 11/18(火)朝の風景

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

    おはようございます。


    本日は、2学期期末テスト1日目です。


    いつもより少し早く登校して勉強している人や、勉強しながら登校している人をたくさんみかけました。


    今日から三日間全力で頑張りましょう!


    今日の時間割は、


    1限 テスト勉強

    2限 1年 技家 3年 美術

    3限 数学

    4限 国語


    12時過ぎに下校予定です。