堺市立金岡南中学校
2年生連絡掲示板
-
2年生 連絡掲示板 5月8日
- 公開日
- 2025/05/08
- 更新日
- 2025/05/08
2年生連絡掲示板
今日の一言:校外学習の「調べ学習」は、どのクラスもいい新聞ができるよう期待しています!
時間割:金1、金2、金3、金4、金5、総
【時間割変更】
5月8日(木) 5組 6限 社会A→理科1
6組 5限 社会A→理科1【体育委員】昼休み 13時: 2F少人数集合
5月9日(金) 1組 4限技術 5限国語
・学級旗制作あり
・7組 音楽 鑑賞のため、教室待機
・色鉛筆用意(調べ学習で使用)
-
2年生 電子連絡版 5月7日
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
2年生連絡掲示板
今日の一言:GWは有意義に過ごせましたか?気持ちを切り替えて、授業に臨みましょう!
時間割:総、月2、月3、月4、月5、月6
※時間割注意
【時間割変更】
5月8日(木) 5組 6限 社会A→理科1
6組 5限 社会A→理科1【5/7(水)の連絡】
・5限集会(生徒会方針説明会)
・校外学習表紙 本日締切 5限集会後、各担任に提出
【国語】 明日5/8(木)1・3・5・7組
第2回漢字小テスト③(P6~9提出)
【メディア委員】終礼後、第1理科室に集合
短時間で終えるために行動を早くしましょう。
【時間割変更】
5月7日(水) 5組 3限 理科1→社会A
6組 2限 理科1→社会A
-
2年生 連絡掲示板 5月2日
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
2年生連絡掲示板
今日の一言:明日から4連休ですね!よい黄金週間をお過ごしください。
時間割:水1、水2、水3、水4、学
・5限集会(生徒会方針説明会)
【時間割変更】
5月7日(水) 5組 3限 理科1→社会A
6組 2限 理科1→社会A
【5/2(金)の連絡】・検尿2次(対象者は1限後、保健室へ)
・5限 オープンスクール
・昼終礼
・家庭連絡会、部活見学会5/7(水)の連絡
【メディア委員】終礼後、第1理科室に集合
-
2年生 連絡掲示板 5月1日
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
2年生連絡掲示板
今日の一言:5月になりました!寒暖差で体調を崩さないよう、服装を調整しましょう。
時間割:金1、金2、金3、金5、道(変更)
・検尿2次(対象者は1限後、保健室へ)
・検尿1次未提出者(登校後すぐ、保健室提出)
・5眼 オープンスクール
・昼終礼
・家庭連絡会、部活見学会
-
2年生 連絡掲示板 4月30日
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
2年生連絡掲示板
今日の一言:ノーチャイムですが、時計を見て早めに動いていけば、遅刻はしないでしょう。
時間割:木1、木2、木3、木5、木6
・5眼 オープンスクール
・昼終礼
・家庭連絡会、部活見学会【学年通信の訂正】
(誤)人と未来防災センター
(正)人と防災未来センター
【家庭科】2組はタブレットが必要です。
【4/30(水)の連絡】
・ノーチャイムデイ
・5眼 オープンスクール
・昼終礼
・家庭連絡会
-
2年生 連絡掲示板 4月28日
- 公開日
- 2025/04/28
- 更新日
- 2025/04/28
2年生連絡掲示板
今日の一言:オープンスクールで、保護者のみなさまに「見せる授業」をしましょう!
時間割:水1、水2、水3、水4、道
・ノーチャイムデイ
・5眼 オープンスクール
・家庭連絡会・1組女子 内科検診 4/25→5/12(月)に変更予定
~~~~~~~28日(月)の連絡~~~~~~~~~
・時間割変更 4組 5限 国語
5組 2限 理科1、 3限 音楽
・5眼 オープンスクール
・昼終礼
・家庭連絡会、部活見学会【体育】男女ともグランド
-
2年生 連絡掲示板 4月25日
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
2年生連絡掲示板
今日の一言:各種委員会は、学校をよりよく過ごすためにある、大事な役割です。ありがとう!
時間割:月2、月3、月4、月5、月6
・5眼 オープンスクール、家庭連絡会、部活見学会
【家庭科】6・7・8組タブレットが必要です。
【25日(金)時間割変更】
2組 3限 国語 → 音楽
2組 5限 音楽 → 国語8組 5限 理科1 → 社会A
【メディア委員】理科1の教室に変更します
【25日(金)】内科検診(1組~4組) 4組男子は13:15に保健室前へ
※4組女子は5/12(月)に変更
【28日(月)時間割変更】
4組 5限 国語・25日(金)各種委員会
学代:少人数C
前期生徒会: なんちゅうルーム(開催します)
【体育連絡】
男子5,6組 グラウンド 筆記用具、水筒、タオル持参
-
2年生 連絡掲示板 4月24日
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
2年生連絡掲示板
今日の一言:道徳の授業は、様々な立場や場面を考えることで、今後、実際に活用できます。
時間割:金1、金2、金3、金4、金5、総
・内科検診(2年1組~4組 体操服登校)
・各種委員会
【25日(金)の時間割変更】
2組 3限 音楽 → 国語
2組 5限 国語 → 音楽
8組 5限 理科1 → 社会A
【メディア委員】理科1の教室に変更します
【4/24(木)の連絡】
・耳鼻科検診(抽出)1,2,4,7組は13:15に保健室前に男女混合番号で整列(他のクラスは呼びます)
・本日から清掃開始
【生徒会役員】
24日(木)13:00 職員室前に集合。短時間で終了します。
-
2年生 連絡掲示板 4月23日
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
2年生連絡掲示板
今日の一言:本日、研究授業の5組の皆さんは、ぜひ真剣に取り組む姿を見せてください!
時間割:木1、木2、木3、道、木5、木6
【体育連絡】
男子:1,2限 更衣教室 保健の用意と体育実技
-
2年生 連絡掲示板 4月21日
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
2年生連絡掲示板
明日の時間割:火1、火2、火3、火4、火5
【21日(月)時間割変更】
7組 1限 理科1 → 社会B
3限 社会B → 理科1
8組 2限 社会A → 理科1【女子体育】3456組体育館です。
【22日(火)時間割変更】
4組 3限 家庭
5組 3限 国語 5限 家庭【21日(月)の連絡】
・放課後、学級旗制作(最終下校14:45)
-
2年生 連絡掲示板 4月18日
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/18
2年生連絡掲示板
今日の一言:休日は趣味などで気分転換をして、楽しくリフレッシュしましょう!
時間割:月2、月3、月6、火6
【21日(月)の時間割変更】
7組 1限 理科1 → 社会B
3限 社会B → 理科1
8組 2限 社会A → 理科1
・放課後、学級旗制作(給食なし、弁当持参)
・最終下校14:45
【本日18日(金)の連絡】
・放課後、学級旗制作
-
4/17 2年生連絡掲示板
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
2年生連絡掲示板
今日の一言:体育大会に向けて頑張れるように、各クラスで一致団結しましょう!
時間割:金1、金2、金3、金4、学
【生徒会役員(参加可能な4人)】
17日(木)12:55になんちゅうルームに集合してください。18日(金)放課後 学級旗制作スタート
・内科検診(2年1組)4月17日⇒4月25日に変更
-
2年生 連絡掲示板 4月15日
- 公開日
- 2025/04/15
- 更新日
- 2025/04/15
2年生連絡掲示板
今日の一言:イライラとするよりも、お互い穏やかに話をすると、人間関係は上手くいきます。
時間割:水1、水2、水3、総
・検尿1次② 朝学活で回収
【前期生徒会】
15日放課後、なんちゅうルームに集合
【体育】17日・18日の授業はグランドです。
-
2年生 連絡掲示板(4月14日)
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
2年生連絡掲示板
今日の一言:毎日、忘れ物がないか、家で確認、登校したら確認、授業前に確認しましょう。
時間割:火1、火2、火3、火4、火5、火6
・検尿1次① 朝学活で回収
【美術】教科書が必要です。テスト範囲になります。必ず持ってくること。【時間割変更】4/15(火)
2-2 2限 技→国 6限 国→技
【本日の部活動最終下校時刻は17時】
新年度は新しい環境になり、疲れやすくなっています。休養も大切にしましょう。
-
2年生 連絡掲示板(4月10日)
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
2年生連絡掲示板
今日の一言:本格的に授業スタート!みんなで授業を大事に受けましょう。
時間割:金1、金2、金3、金4、金5
※5限授業
・保健書類(茶封筒)4月11日(金)提出締切
☆学級旗のデザイン案は、14日(月)朝、締め切りです!土日持って帰る人は、忘れず持ってくるように!
【美術】旧教科書が必要です。テスト範囲になります。必ず持ってくること。
【体育】全クラス1回目は男女合同で体育館です。
持ち物:筆記具、体育ファイル【時間割変更】4月11日(金)
2年1組 4限 技術 、5限 国語【体育委員会】11日終礼後、3年学習室(B棟3階)に集合して下さい。
【図書委員会】11日終礼後図書室集合(学級文庫設置のため)
【技術】教室移動の際は1年生のフロアを使わないように。一階から移動しましょう。
-
2年生 連絡掲示板 3月24日(月)
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
2年生連絡掲示板
2年生用表示
今日の一言:
各自の荷物はすべて持って帰ります。
【新年度の連絡】
4月8日(火)3年生1学期始業式
8:30登校 ※時間に余裕をもって行動しよう
グラウンドで新クラス発表⇒自分の机があるクラス(3年生校舎)に集合
ぞうきん一枚持ってきてください。
【社会科】
・歴史の教科書・ワーク・資料集は3年生でも使います。絶対に捨てないように!!!
・ポートフォリオ(地域の在り方)は、第4回の授業以降は24日11時までに職員室前のピンクのカゴに提出してください。それ以降は受け取りません。計画的に!【英語科】
春休みの宿題はLet's Read3の単語プリント3枚と語順トレーニングP23~最後まで(丸付けをする)、3年生の最初の授業で提出です。
-
2年生 連絡掲示板 3月21日(金)
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
2年生連絡掲示板
2年生用表示
今日の一言:
時間割: 修了式・学活
1年間の最後の一日です。
服装や忘れ物などがないように気を引き締めていきましょう!
・時間に余裕を持つこと
・先を考えて準備しておくこと
失敗を少なくするためには必要なことです。
自分自身をアップデートしましょう。
【修学旅行実行委員会デザイン部門】
3月24日終礼後 3年9組に集合してください。
-
2年生 連絡掲示板 3月19日(水)
- 公開日
- 2025/03/19
- 更新日
- 2025/03/19
2年生連絡掲示板
時間割:火56・大掃除・机椅子の移動
※体操服登校
★使わなくなった教科書などの荷物はすべて持って帰ります。計画的に実行しましょう。
【社会科】
・歴史の教科書・ワーク・資料集は3年生でも使います。絶対に捨てないように!!!
・ポートフォリオ(地域の在り方)は、第4回の授業以降は24日11時までに職員室前のピンクのカゴに提出してください。それ以降は受け取りません。計画的に!【国語科】走れメロスのポップを担任の返却してもらっています。提出したのに返ってこない人は中島まで!
-
2年生 連絡掲示板 3月18日(火)
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
2年生連絡掲示板
最上級生として、自覚・自律・自制・自信
時間割:道徳・木3・木6・生徒会選挙
〇水曜日の保健体育
男子 グラウンド 、 女子 体育館【時間割変更】
・3組 2限体 3限家
・4組 2限体 4限社A
【平和学習実行委員】18日(火)終礼後、少人数D教室に集まります。昼食持参してください。
【社会科】
・歴史の教科書・ワーク・資料集は3年生でも使います。絶対に捨てないように!!!
・ポートフォリオ(地域の在り方)は、第4回の授業以降は24日11時までに職員室前のピンクのカゴに提出してください。それ以降は受け取りません。計画的に!
★使わなくなった教科書などの荷物はすべて持って帰ります。計画的に実行しましょう。
-
2年生 連絡掲示板3月17日(月)
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
2年生連絡掲示板
君たちが最上級生です!!
時間割:木125・学活
【時間割変更】
18日6組 2限 音楽→技術
7組 2限 体育→理2
8組 2限 体育→国語
〇火曜日の保健体育
男子 グラウンド
女子 グラウンド【平和学習実行委員】18日(火)終礼後集まります。昼食持参してください。
★使わなくなった教科書などの荷物はすべて持って帰ります。計画的に実行しましょう。
-
2年生 連絡掲示板 3月13日(木)
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
2年生連絡掲示板
3/17(月)の時間割
金45・道徳・総合(不審者対応訓練)【卒業式に関する注意事項】
・在校生は兄や姉がいる場合も出席できません。
・14日の午前中は「自宅学習」となっています。不要不急の外出はせずに家庭学習に取り組んでおきましょう。
【平和学習実行委員】18日(火)終礼後集まりましょう。昼食持参してください。
【社会科】歴史の教科書・ワーク・資料集は3年生でも使います。絶対に捨てないように!!!
【国語科】
メロスのポップは17日以降受け取りません!!!提出する場合は中島まで持ってきてください!
-
2年生 連絡掲示板 3月12日(水)
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
2年生連絡掲示板
時間割:木56・道徳・総合
〇木曜日の保健体育
男子 1,2⇒1500m走
女子 グラウンド
18日(火)終礼後は全員集まります。昼食持参のこと。
【修学旅行レク連絡】
司会進行役が決定。2名、個別に声かけてます
-
2年生 連絡掲示板 3月11日(火)
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
2年生連絡掲示板
時間割:水45・クラスマッチ🔥
(延期の時は、19日2,3限目の授業。)
※体操服登校。持ち物は、防寒具、水筒、帽子、19日2,3限目の授業に必要なもの。
1組 社A・音 2組 国・英A 3組 家・体
4組 社A・体 5組 理2・技 6組 数・社A
7組 音・国 8組 理1・数 9組 理2・理2
〇水曜日の保健体育
男女 グラウンド
【修学旅行レク連絡】
司会進行役が決定。2名、個別に声かけてます
-
2年生 連絡掲示板 3月10日(月)
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
2年生連絡掲示板
時間割:火345・総合
【授業変更】
3月11日㈫2-6 1限 技術→音楽授業が終了した教科や使わなくなった各自の荷物を徐々に持って帰りましょう!
荷物が残っている人は3年生になれません。留年です。
〇火曜日の保健体育
男子 グラウンド(9⇒1500m走)
女子 グラウンド(9⇒体育館 1,2⇒希望者のみ1500m)【南中駅伝女子Ⅱの部)】の申込み期間延長中!
【体育委員】11日終礼後、体育教材室前に集合。(クラスマッチ準備)
【英語A】5,6,7,9組は11日(火)8:40に3階廊下に小出がいますので、その時に単語プリントを提出してください。それが最終です。7、9組は10日(月)に授業がなかったので気をつけてください。
-
2年生 連絡掲示板 3月7日(金)
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
2年生連絡掲示板
時間割:月56・道・3年生を送る会(教室)
【時間割変更】
〇月曜日の保健体育
男子 グラウンド 女子 グラウンド
【南中駅伝Ⅱ女子の部)】の申込み期間延長!駅伝出たいけど、4人集まらない・・・と困っている人や誘ってくれたら出てもいいよ~という女子は、森に伝えてください。
【南中駅伝Ⅱチーム(男女)】10日終礼後、南門前に集合。
【体育委員】11日終礼後、クラスマッチ準備です。
-
2年生 連絡掲示板 3月5日(水)
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
2年生連絡掲示板
時間割:木1~3・道
【時間割変更】
6日(木)9組 2限美術 3限家庭科
7日(金)
1組 2限英A 3限国
7組 2限国〇木曜日の保健体育
男子 グラウンド(7,8⇒1500m走)
女子 グラウンド(7,8組は、希望者1000m)
【平和学習実行委員会】7日(金)放課後集まります。昼食持参。
【(南中駅伝女子の部)の申し込み】申込み場所は、連絡BOX上のボードに各自で記入する。申込み期間は、3月5日~6日13時まで。
【ダンス委員会】6日終礼後、会議室集合。短時間で終わります。
【南中駅伝j有志エントリーチーム】7日終礼後、4組集合。
【社会A提出物】以下を3/5(水)13時までに柿原に手渡しか職員室前のピンクのかごへ提出してください。
※3/5(水)13時以降は受けとらない。提出期間が長いため、休んでいたために出せなかったは理由にならない。
・自主学習ノート(再提出可) ・ポートフォリオ 戦後史(再提出不可) -
2年生 連絡掲示板 3月4日(火)
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
2年生連絡掲示板
時間割:水1235
【時間割変更】
3/5(水)
9組 4限体育→社A〇水曜日の保健体育
男子 グラウンド 女子 グラウンド
【平和学習実行員会】4日終礼後すぐ少人数教室D集合
【レク実行員会】司会希望者で昨日3日、くじ引きに参加できなかった人は本日放課後2組に来るように
【体育委員会】5日終礼後、少人数C教室集合。短時間で終わります。
【ダンス委員会】6日終礼後、会議室に集合。短時間で終わります。
【理科2】提出物の再提出、未提出は4日(火)終礼時までを締め切りとします。
【社会A提出物】以下を3/5(水)13時までに柿原に手渡しか職員室前のピンクのかごへ提出してください。
※3/5(水)13時以降は受けとらない。提出期間が長いため、休んでいたために出せなかったは理由にならない。
・自主学習ノート(再提出可) ・ポートフォリオ 戦後史(再提出不可)【理科1】 再提出については5日の朝8:30までにとします。≪時間厳守≫
5組は2学期のプリント物9〜物12を確認します。4日に全員もう一度提出してください。理科係さんは池田までお願いします。
【音楽】実技の未受験の人は4日か5日どちらかの日の終礼後、第2音楽室に来てください。
-
2年生 連絡掲示板3月3日(月)
- 公開日
- 2025/03/03
- 更新日
- 2025/03/03
2年生連絡掲示板
時間割:火12・ダンス発表会♪※体操服登校
●ダンス発表会で防寒具(座布団・ネックウォーマー・手袋・マフラー)が必要な人は、持参しましょう。
【時間割変更】
3/4(火) 9組 1限→体育(中庭集合)
3/5(水) 9組 4限→社A〇火曜日の保健体育
男子 体育館 、女子 体育館【南中駅伝女子の部)の申込み】申込み場所は、連絡BOX上のボードに各自で記入する。申込み期間は、3月5日~6日13時まで。
【体育委員会】5日終礼後、少人数C教室集合。短時間で終わります。
【技術】情報①~⑤のプリント未提出者は3月4日(火) 最終締め切り。直接堀田まで提出すること
【英語A】5,6,7,9組のノート提出は3月3日(月)16:50締め切りです。p.44まで!それ以降は受け付けません。
【理科2】提出物の再提出、未提出は4日(火)終礼時までを締め切りとします。
【社会A提出物】以下を3/5(水)13時までに柿原に手渡しか職員室前のピンクのかごへ提出してください。
※3/5(水)13時以降は受けとらない。提出期間が長いため、休んでいたために出せなかったは理由にならない。
・自主学習ノート(再提出可) ・ポートフォリオ 戦後史(再提出不可)【理科1】 ファイル提出 3,6組は今日3日の終礼までに提出。
再提出については5日の朝8:30までにとします。≪時間厳守≫5組は2学期のプリント物9〜物12を確認します。明日4日に全員もう一度提出してください。理科係さんは池田までお願いします。
【平和学習実行委員】まだの人は感想文を必ず後舎まで提出すること。あと4人!
【修学旅行レク委員】司会進行希望で企画書出した人は、本日3日放課後、2組に集合
【音楽】実技の未受験の人は4日か5日どちらかの日の終礼後、第2音楽室に来てください。
-
2年生 連絡掲示板2月28日(金)
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/28
2年生連絡掲示板
時間割:月2~4・道
【時間割変更】
3/3(月) 7組 2限→体育 8組 2限→体育
3/4(火) 9組 1限→体育 3/5(水) 9組 4限→社A〇音楽の授業でテスト返しのクラスは、音楽室にタブレットも忘れずに持ってくること。
〇月曜日の保健体育
男子 体育館 女子 体育館【南中駅伝女子の部(有志で4人チーム+補欠2名)申し込みについて】申込み期間は、3月5日~6日13時まで。チーム名も事前に決めておいてください。
【後期生徒会】28日放課後、なんちゅうルームに集合
【社会A提出物】以下を3/5(水)13時までに柿原に手渡しか職員室前のピンクのかごへ
※3/5(水)13時以降は受けとらない。提出期間が長いため、休んでいたために出せなかったは理由にならない。
・自主学習ノート(再提出可) ・ポートフォリオ 戦後史(再提出不可)
【英語A】5,6,7,9組のノート提出は3月3日(月)16:50締め切りです。p.44まで!それ以降は受け付けません。
【理科1】3、6組はファイルを28日に集めて、終礼後、池田までお願いします。最終期限は3月3日(月)とします。
【技術】情報に関する技術①~⑤ 未提出者 3月4日(火)最終締め切り。
【理科2】提出物の再提出、未提出は4日(火)終礼時時までを締め切りとします。
【修学旅行レク係】司会・進行を希望した人は28日放課後少人数Cに集合してください。
【平和学習実行委員】まだの人は感想文を必ず後舎まで提出すること。あと4人!
【ダンス委員】3月4日放課後に集合⇒6日に延期します。
●男子体育委員さんへ 28日昼休み13:00に職員室前に集合お願いします。
-
2年生 連絡掲示板2月27日(木)
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
2年生連絡掲示板
時間割:金1~5・総
【時間割変更】
28日(金)
1組 2限 英語A 3限 数学
3組 2限社 4限理1 4組 1限数 2限国語 4限理2
5組 3限音楽 4限数学 7組 1限社 2限家 8組 3限社会〇金曜日の保健体育 男子 体育館 女子 体育館
〇音楽の授業でテスト返しのクラスは、音楽室にタブレットも忘れずに持ってくること。
【修学旅行】再掲
28日の総合で、体験学習・バスの降車位置(校外学習と同じ場所)を決めてもらいます。28日までに考えておいてください。新たに決まったことは、授業で伝えます。【家庭科】2/27(木) 1,3,7組 裁縫道具とタブレットをもって被覆室で行います。
【魂入れメンバー】27日12時55分に体育教材室前(B棟2F)に集合。
【南中駅伝女子の部(有志で4人チーム+補欠2名)申し込みについて】申込み期間は、3月5日~6日13時まで。チーム名も事前に決めておいてください。【クラスマッチ南中駅伝男子の部】各クラス4人1チームです!襷をつなげ!
【平和学習実行委員】まだの人は感想文を必ず後舎まで提出すること。あと5人!
【英語A】5,6,7,9組のノート提出は3月3日(月)16:50締め切りです。p. 44まで!それ以降は受け付けません。
【理科1】3、6組はノートを28日に集めて、終礼後、池田までお願いします。最終期限は3月4日(月)とします。
【技術】情報に関する技術①~⑤ 未提出者 3月4日(火)最終締め切り。