【女子ソフトテニス部 泉北地区研修大会〔1・2年生 団体戦〕】
- 公開日
- 2023/07/31
- 更新日
- 2023/07/29
部活動
7/28(金) 大泉緑地テニスコートにおいて泉北地区研修大会〔1・2年生 団体戦〕が開催されました。24校が参加し,3校ずつの8ブロックに分かれて予選リーグを行い,上位2校は選抜トーナメントへ,3位は研修トーナメントへ進む方式で試合が行われました。結果をお知らせします。
《予選リーグ》
vs浜寺南 ○2−1
辻村・大西ペア ○3-0
國田・安部ペア ○3-0
石橋・立石ペア ●1-3
vs長尾 ○3−0
岡部・安部ペア ○3-2
國田・大西ペア ○3-0
辻村・伊東ペア ○3-1
(予選1位で選抜トーナメントへ)
《選抜トーナメント》
◎1回戦
vs旭 ○3−0
國田・伊東ペア ○3-1
辻村・安部ペア ○3-1
岡部・大西ペア ○3-2
◎2回戦
vs八下 ○2−0
辻村・安部ペア 2-2(途中で打ち切り)
國田・伊東ペア ○3-1
岡部・大西ペア ○3-1
◎準決勝
vs浜寺 ●1−2
辻村・安部ペア ○3-0
國田・伊東ペア ●1-3
岡部・大西ペア ●0-3
以上の結果でした。
新チームの行方を占う大会で“目標は優勝!”と意気込んで試合に臨みました。
予選リーグでは安定した力を発揮し,予定通り1位通過で選抜トーナメントに進みました。
選抜トーナメントでは,2戦目がヤマ場になると考えていましたが(2)の大将対決で相手を圧倒し(3)が勝負を決めてくれました。
そして迎えた準決勝。
(1)が相手の二番をねじ伏せましたが,(2)の大将対決は惜敗。勝負は(3)の結果次第となりました。しかし,プレッシャーからか簡単なミスを繰り返し自滅という形で敗れてしまいました。
大変悔しさの残る敗戦ですが,今日の試合で“優勝すること”の難しさが痛いほど分かったと思います。技術面だけでなくメンタル面も夏休みの練習で強化し,1か月後の堺市新人大会では今日成し遂げられなかった「優勝」という目標をつかみ取ってもらいたいと思います。
また,大半の選手が8/2・3の堺市総合体育大会にも出場するので,今日の経験を生かし3年生に良い結果をプレゼントして欲しいと期待します。
時間切れで最後まで大会を消化できなかったため,BEST4に残った学校に素敵なプレゼントが渡され子ども達は大喜びでした。