5/18 全校集会 生徒指導からのお話
- 公開日
- 2022/05/18
- 更新日
- 2022/05/18
お知らせ
校長先生のお話に続いては,生徒指導主事の木嶋先生からのお話でした。
内容は,
1,ローマは一日にして成らず
2,GIGA端末の使い方
3,ちょっとええ話 で,
1は,かつて繁栄していたローマ帝国も完成までにおよそ700年という長い年月がかかった。このことから,大事業は短期間で成し遂げられるものではない。
今月,来月予定している宿泊学習や修学旅行は,1年前・2年前から計画してきたもので,3年生修学旅行の計画などはおよそ700日ほどその間経過している。
その中で,行き先変更や,感染症対策を講じるなど,学年の先生方はみなさんが楽しめるように企画・計画と会議に会議を重ねてきました。
その思いをくみ取り,余計なものを持ってきたり,トラブルを起こしたりといったことがないようにしてください。お互いが気持ちよく行事を終えられるように。
2は,最近GIGA端末の使い方を間違えている人がいるという話です。
もちろんですが,学習するためのもので,それ以外に使用することは断じて許されません。
3のちょっとええ話では,校区内を巡回していると,「中学生,気持ちのいいあいさつしてくれるわ」と見守り隊の方たちがおっしゃってくださいました。また,金岡小学校の校長先生からも,南中生のあいさつについてお褒めの言葉をいただきました。