【女子ソフトテニス部 びわこカップ〔団体戦〕 part2】
- 公開日
- 2025/03/31
- 更新日
- 2025/03/31
部活動
+2
祝 準優勝! Aチーム(決勝トーナメント)
祝 優勝 !Bチーム(研修トーナメント)
《決勝トーナメント》
Aチーム
◎準々決勝
vs甲南1年 ◯3−0
福地・藤丸ペア ◯3-0
新・吉房ペア ◯3-0
中村・若本ペア ◯3-0
◎準決勝(ここから7game)
vs芝谷 ◯2−1
新・藤丸ペア ◯4-1
中村・若本ペア ●2-4
福地・吉房ペア ◯4-3
◎決勝
vsSRC ●0−2
中村・若本ペア ●1-4
新・藤丸ペア (3-2で打ち切り)
福地・吉房ペア ●2-4
《研修トーナメント》
Bチーム
◎準々決勝
vs水口B ◯2−1
安武・飯山ペア ◯3-0
竹口・諸石ペア ◯3-1
速水・山本凪ペア ●1-3
◎準決勝
vs甲南B ◯2−0
安武・飯山ペア ◯3-1
竹口・諸石ペア ◯3-0
速水・山本凪ペア (1game目途中で打ち切り)
◎決勝
vsSRC B ◯2−1
速水・山本凪ペア ●2-3
竹口・諸石ペア ◯3-2
安武・飯山ペア ◯3-2
以上の結果でした。
“Aチームは優勝! Bチームは上位トーナメント進出!”を目標に試合に臨みました。
Aチームは予選リーグを危なげなく勝ち抜け,決勝トーナメントに進出しました。準決勝では芝谷,決勝ではSRCとの対戦となりましたが,いずれも昨年の近畿インドア出場の強豪校です。大阪選手権を勝ち上がるには避けて通れない相手に,必勝を誓って戦いに挑みました。
準決勝の芝谷戦は,今まで練習試合でも勝てなかった相手に粘りのテニスを繰り広げ接戦をものにし決勝進出を決めました。対戦相手はSRCです。
3面展開で行われた決勝戦。どの対戦も接戦となりましたが,あと一歩届かず準優勝となりました。
研修トーナメントに挑んだBチームは,無難に勝ち上がり決勝ではSRC Bとの対戦となりました。
いずれの対戦もfinal gameまでもつれる大接戦の末,初戦を落としたところからの逆転勝ちで優勝を飾りました。
大阪選手権で対戦する可能性のあるチームと真剣勝負の場で戦えたことや,様々なタイプの学校と対戦し相手に応じて勝つための戦術を考えることが出来たことは収獲といえます。勝負を決める一打の重要性とミスの少ない負けないテニスが必要であることを肝に銘じて今後の練習に励み,“近畿大会出場!”という大きな目標に向かって頑張りたいと思います。
遠方にもかかわらず、早朝からの部員の送迎や観戦・応援にご協力いただいた保護者・家族の皆さん ありがとうございました。