【女子ソフトテニス部 精道中研修大会〔個人戦〕】
- 公開日
- 2025/02/09
- 更新日
- 2025/02/09
部活動休日連絡
2/9(日) 精道中学校において研修大会〔個人戦〕が開催されました。精道(芦屋市)・清和台(川西市)・芝谷(高槻市)・金岡南の4校44ペアが参加し,コート8面を使用してup-down方式で勝敗を競いました。本校からは10ペアが参加しました。
結果をお知らせします。
新・藤丸ペア 4勝2敗
中村・佐々木ペア 3勝3敗
福地・若本ペア 2勝3敗
宮村・吉房ペア3勝2敗
速水・山本凪ペア 2勝3敗
竹口・諸石ペア 5勝2敗
山西・杉原ペア 4勝1敗
安武・飯山ペア 4勝1敗
鈴木・木下ペア 4勝2敗
藤田・木野ペア 4勝1敗
以上の結果でした。
兵庫県内の実力校や昨年末の近畿インドア大会出場校を相手に“どんな内容の試合ができるか”“その日の初戦をどのように戦うか”をテーマに,目前に迫った泉北地区新人大会のメンバー入りを目指して試合に臨みました。
上位陣は,コートを広く使って展開してくる相手に対応しきれず黒星が先行しました。厳しいボールに対するしのぎのボールの精度が低いことが課題となります。前衛がプレッシャーをかけるポジショニングを取れなかったことも反省点です。
逆に,下位陣は冬季練習で取り組んできた強いシュートが身についてきて,自分達のペースで試合を進めることができるようになってきました。個人戦のメンバー争いが激しくなり,一つ一つのプレーの集中度も上がってきています。
今日の反省点を練習で克服し,自信を持ってコートに立てるよう励んでもらいたいと思います。
準備・運営にあたっていただいた精道中学校の皆さん ありがとうございました。